インターンシップ説明会時の服装
大学三年の女で、今夏は某大手百貨店のインターンシップに参加しようと思っています。
そのインターンシップの合同説明会というのが、今度あります。
その説明会では、インターンシップへの抱負などを記入したシートを持参し提出するのみで(もちろん説明も聞きます)、特に個人面接などはありません。
その説明会の実施要項に『服装は自由です』と記載されていました。
この場合、やはり自由なのだから私服(普段着より少しきれい目なもの)で行くべきでしょうか?
それともスーツで行った方がよいでしょうか?
しかし私はまだリクルートスーツ(黒・ダーク紺のもの)を持っていません。
持っているスーツは、ダークグレーでストライプの入ったもののみです。
スーツの場合、このスーツで行ってもおかしくないですか?
類似質問を検索しましたが、インターンシップの説明会というものはなく、どれも企業の説明会(本当に就活の第一段階)だったので、少し違うなーと思い質問させていただきました。
回答よろしくお願いいたします。
お礼
お礼を申し上げるのが大変遅くなって申し訳ありませんでした。 きちんとスーツを着用しました。 ありがとうございました。