• ベストアンサー

四間飛車側から角道を開けて来た場合

対四間飛車でこちらが急戦に行こうと思い、 6八に銀が上がったり、3六歩と突いたりした時、 相手方が、4五歩と角道を開けて来た場合 どう対処すればいいのですか? さっぱり分かりませんのでコツなどを教えてください。 ちなみに24で7、8級程度です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hawkwind
  • ベストアンサー率34% (160/469)
回答No.3

45歩のタイミングが早いですね。 あまり早いと逆用される恐れあり、そうなると振り飛車が圧敗します^^; 普通に指すなら▲33角成と交換して▲5七銀左と上がって△46歩に備えます。 68の銀を57に持っていくのが良く、4筋方面を厚くします。 以下は▲66歩~16歩~3七桂(3七銀)~67金右という感じ。 3七桂は29飛と引いて、場合によっては77桂~89飛をみます。 37銀は次に▲46歩△同歩▲同銀で4筋から反発する狙いです。 もう少し頑張るなら▲55歩と角交換を拒否します。 最初にいった逆用のおそれありというのはこの順です。 55歩に△46歩はさすがに無理筋で、▲5七銀左で先手が手得できます。 ▲55歩以下~56銀(ここでも△46歩は不可)~57銀~48飛とします。 次に▲46歩△同歩▲同銀と無条件で4筋を押さえられては将棋は終わりです。 まあ、これは一例というか予備知識の部類ですが、 色々な戦法を勉強していくと、自然と応用が利くようになります。 (この場合は45歩ポン、5筋位取り、英春流)

eto32
質問者

お礼

色々詳しく教えてくださってありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • hawkwind
  • ベストアンサー率34% (160/469)
回答No.2

俗にいう45歩ポンとよばれる作戦だとは思いますが、 他に立石流などの可能性もあります。 もう少しポイントを絞ってくれますか?

eto32
質問者

補足

例えば、 ▲7六歩△3四歩▲2六歩△4四歩▲4八銀△3二銀▲6八玉△4二飛▲7八玉△6二玉▲5八金右△7二玉▲2五歩△3三角▲5六歩△8二玉▲9六歩△9四歩▲3六歩△7二銀▲6八銀(△5二金左▲5七銀左) に△4五歩です。(△7一玉型の場合一手早い) 四間飛車側が先手ですと、こちら側の△5四歩や△7四歩を突いてない場合もあります。

回答No.1

 格言に「振り飛車には角交換」とあるので、思いきって取りかえては どうですか。  手順に6八の銀を7七に進め、5五角には1八飛で十分でしょう。    さらに「角換わり将棋に5筋は突くな」だそうです。  わたしは、先手のとき第三手で5六歩を突き、中飛車に回りますが、 中盤の構想が未熟なので、5九金が出おくれて、いつも苦戦します。

参考URL:
http://www.geocities.jp/garuma2003/yamada2.html
eto32
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A