• ベストアンサー

飛車のコビンを突いてくる!

普通に角道空けて、飛車ふるかそのまま歩突いてくるか、 がまぁ普通の将棋ですよね。 1手目から3四歩、3五歩、3六歩とどんどんついてこられると パニックを起こしてしまうんです。 3四歩の段階ではこれをやってくるかどうかわからないので、 3五歩から対応したいんですが。 3八飛車、3六歩、同歩、5五角だと3七桂とかしかなくって 攻めづらいことこの上ないし。 急戦の譜面になると思うのですがここを突き飛ばしていかれたのに 勝った将棋の棋譜とかあったらぜひ知りたいのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aminouchi
  • ベストアンサー率46% (376/804)
回答No.3

elthyさんのお相手の方がつかう戦法をそれが後手番で使うなら急戦石田流といいます。先手番で使えば升田式急戦石田流といいます。石田流は江戸時代からある戦法で、対応を間違えると一気に負けもある戦法です。特に升田式の場合は、升田九段が昔からある戦法に改良を加え、昭和46年の名人戦で当時の大山名人と戦ったので有名です。 さて、この対応ですが、elthyさんの説明では状況がわかりにくい部分もあり、局面が浮かびにくいのですが、どうも初心者同士の対局と思えます。その場合単純に言いますと、36歩を同歩と取るのは流れを悪くしやすい悪手です。 つまり、35歩に対しては48銀と銀が上がり、36歩には同歩と取らないでさらに38金とあがり、37の地点で守るようにします。この後、相手がせめてこないようなら46歩~47銀として36の歩を取りにいけば優勢にかわるでしよう。こうして、急戦をくいとめて持久戦を目指せばなんとかなると思います。 これでもうまくいかない様であれば、そのうまくいかない局面までの差し手をきちんと書いていただければ、また対応策をアドバイスできると思います。 がんばってくださいね。

elthy
質問者

お礼

先手後手どっちともです。 しかも将棋倶楽部24で12級とか13級で指していますし、 初心者同士と思います。 (先手だと) 3四歩、7六歩、3五歩で 2六歩だとかで居飛車を確定させちゃったり、 逆に3八飛車とか急戦仕立てにした挙句に 3六歩を取っちゃったりしてたのでボロボロだったんです。 戦いの焦点をずらして持久戦にもちこめば良かったんですね・・・。 持久戦はポカミスを大量発生するのでそれはそれで問題なんですが。 (120手を越える将棋にひとつも勝ちが無いのはいかがなものか)

その他の回答 (2)

回答No.2

 困っているのが具体的にどういう局面でなのか・・。  できれば最初からの手順を棋譜にして書いていただけますか?。  elthyさんの書き方ですと相手方が後手側での棋譜のようですが,私なら(私先手)   7六歩・3四歩   2六歩・3五歩 ここでおそらく   2五歩・と突きます。ここで相手方にはいろいな応手があると思いますが,仮に       ・3六歩と突いて来ても    同歩・8角成    同銀・5五角には,私なら  1八飛車・かなあ~~~。仮に       ・3二飛車と回られても特に劣勢には感じないけど・・(劣勢かなあ^^;)(爆)  こんな急戦が嫌なら,相手が3五を突いて来た時に角道を止めちゃえば?。  相手に飛車先を切られるけど,こっちも切れるからね!。  たぶん有段者の人には私の対応はおかしいものかもしれません。  さらなる回答を期待いたします^-^。     

elthy
質問者

お礼

相手が3五を突いて来た時に角道を止めちゃえば 3六歩への対応に余計に悩んでしまうかと思うのですが。

  • sunasearch
  • ベストアンサー率35% (632/1788)
回答No.1

方法はいろいろあると思いますし, 先手か後手かによっても若干違うでしょう. 1.相振り飛車にする  激しい攻め合いになる可能性もあります.  同形だと後手が優勢になります. 2.72銀から飛車先の歩をついていく  5五角には73銀と受けられます.  (先手が3間飛車として表記しています)  また速攻で攻めきた場合には95角の王手飛車ラインがありますので,  これを利用した受けも考えられます.

elthy
質問者

お礼

ありがとうございます。 飛車が回ってこないこともあるんですが、 回ってくることも多いし、その際の9五角は自分の死角でした。 もう一度良く考えてみます。