- ベストアンサー
なぜスカイマークは安価提供できる?今後も安全?
なぜスカイマークは安価提供できる?今後も安全? スカイマークエアラインズが2月から新価格設定を行い、 通常利用で羽田<>福岡間が17000円を切り、 バーゲンでは片道5000円となります。 羽田<>福岡利用が大変多い身なのでありがたいのですが、 ありがたい気持ちよりも不安のほうが強いです。 昨今航空各社の飛行機の整備ミス等で 空の旅の不安感が増しましたが、 スカイマークはこういった中大幅減額してきました。 それでも安全は保証されるのでしょうか? 航空運賃が安価になるのは、どんなコストを削減するからなのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
スカイマークエアラインは単独では整備部門を持っていないと思います。(全日空が受注して行っているのでは?)全日空の整備士は大変優秀だと言われていますが、厳しい勤務形態の中、他社の受託業務と自社とでは仕事に差が出ないかと心配されるのも無理ないことです。 5000円は安いですね。 とはいえ最大手の日本航空の現状を踏まえると大きいからと言って安心できないのも事実です。 スカイマークが安価な理由は、乗務員はじめ、社員の給与が安い。制服が安手。清掃を清掃業者に依頼せず乗務員が行っている。整備部門を作って教育することを初めからせずに他者に外注している。 給与の安い会社に優秀で責任感の強い人間が勤務するかどうか?根幹をなす安全管理を他社に依存していることが会社の危機管理としてどうなのかを消費者は考えて選択するしかないですね。
その他の回答 (3)
- assist
- ベストアンサー率45% (279/611)
>航空運賃が安価になるのは、どんなコストを削減するからなのでしょうか? 逆にあなたはどのコストを削減して運賃を安価提供すれば納得できますか 安全ですか、サービスですか、定時・定刻性ですか!!! 納得して利用してください
補足
航空業界にいたことがないので逆にと言われてもわからないです。
路線によって違うのかもしれませんが、先日乗った経験談を。 往復乗りましたが、いずれもパイロットは外国人でした(アメリカ人?)。パイロットの養成にはとても金がかかるので (乗る機種が変わる時は半年とか訓練期間をとる、とANAのパイロットの奥さんから聞きました)、 経験のあるパイロットを採用する方がずっと安上がりでしょうね。 ちなみに、どっちも「操縦うまいな!」と思いました。 なぜか紙のおしぼり(ウェットティッシュ?)は配られましたが、飲み物も新聞、雑誌もサービスなしでした。知らないで乗って喉が乾いて困ったので、帰りはペットボトルを空港で買いました。 乗務員の質はばらばらのようで、行きは周到なアナウンスがあってJALと遜色ない感じでしたが、帰りは最低限って感じでした。 乗務員の数も少なく(サービスが少ないから?)、男性が一人はいました。 トイレに行ったら、驚くほどお粗末でした。 機体自体、お古なのか、ボロい感じでしたね。 安くて助かるので、また利用したいです。
お礼
そうですね、SKYのパイロットは 他社から中途採用するのだと聞きました。 SKY就航後初便に乗った従兄弟が 「本日もANA・・・ではなく、SKYをご利用いただきまして」 とパイロットがいい間違えたのを聞きつけています 笑
- hirorin38
- ベストアンサー率59% (388/648)
コスト削減の結果でしょう。 No.1さんが答えていらっしゃるように、整備は他社や海外で行う、機内の掃除は乗務員で行うなどしています。 では、ユーザ側に立って、安くなることはうれしいことですが、どういったデメリットがあるかというと。 お絞り、飲み物のサービスが無くなる。 これは、1時間くらいの飛行なら我慢できますし、むしろ無くても良いかと思う。 飛行機が飛べなくなった場合の、対処、サービスが縮小される。 日航や全日空なら飛べなくなった場合は、他社機への振替や、ホテルの用意をする場合がありますが、スカイマークの場合は、他社機への振替や、ホテルの用意はありません。自社機の振替もしくは払い戻ししかありません。 そこのところは、安く乗った分割り切るしかないです。
補足
>コスト削減の結果でしょう。 その内容をお伺いしたい質問だったのですが・・・ >お絞り、飲み物のサービスが無くなる。 お絞りは確かにもともとありませんでしたね。 飲み物も2月からはなくなるんですか? SKYのページにそのようなことが書いてあったかな? SKYは飲み物はスポンサー製品だったかと思うんですが。
お礼
ありがとうございます。大変参考になりました。 お教えいただいたことを元に、 結びのお言葉のとおり消費者としてどう選択するかを これから考えることができそうです。