• ベストアンサー

子供のために貯めたいのですが…

こんにちわ。 子供が9月に産まれました。 この子の将来のために貯金をしたいのですが、どこで貯めればいいのか、 また、どのタイプ(定期や定額など)で貯めればいいのか全然わかりません。 (私自身、郵便局と銀行の普通預金しか持っていないので…) 学資保険なども考えたのですが、あまり良い話しを聞かないので 自分で地道に貯めていけばよいかな?と思うようになりました。 宜しくお願いします。 まず2つ口座を作りたいのです。 1つめは、この子が結婚するときに、渡せるように1ヶ月1万円ずつというもの。 もう1つは、学費用に月々3万円とボーナス時に その時のボーナスの中からいくらか 貯めたいと思っています。 以前、郵便局で相談したのですが、忙しいらしく あまり聞いてもらえませんでした。 特に郵便局、限定ではありません。 宜しく、アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nik650
  • ベストアンサー率14% (197/1345)
回答No.3

既婚者男です。  俺も学資保険は加入していません。  保険屋が儲かる=加入者が損しているはずだ!という  図式からです。  で、保険に該当する部分には県民共済の月1000円  コースに加入しました。これはすごくお勧めですよ。  子供の貯金、お年玉、出産祝い、役場からもらえる月  5000円の補助、入学祝いなどを貯金しています。  なんとかこれらで年間10万円、18歳時に180万  を目標としています。  もちろん、小学生になればお年玉は親が貯金などしに  くくなってくるとは思いますが。  で、himepiroさんの場合、月1万と3万の貯金を  考えていらっしゃるみたいですが、毎月4万もの  金額を子供のために貯金できる環境であれば、子  供の貯金としてくくらなくても、家庭の貯金として  毎月貯金できるのであれば、旦那の会社の財形貯蓄  でいいのではないでしょうか。

noname#78053
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >俺も学資保険は加入していません。 >保険屋が儲かる=加入者が損しているはずだ!という >図式からです すごい、わかります!私もそう思うんですよね。 nik650さんのおっしゃるように、保険に該当する部分は 私も県民共済(月1000円)に加入しました。(^O^) やはり財形が一番よいのですかね。 主人に財形貯蓄できるかどうか聞いてみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • izuhegogo
  • ベストアンサー率22% (33/145)
回答No.4

 自分が入っている学資保険ですが貯蓄性が高く、もし被保険者(父親?)に万が一のことがあった場合は満期分まで保障されたと思います。(余分な生命保険はついてません。単に学資となる部分の割に利率がいいです) サイトをご参考にご検討ください。

参考URL:
http://www.sonylife.co.jp/direct/gakushi/index.html
noname#78053
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 URL拝見しました! シュミレーションとかできて、便利ですね。 こちらは、気になっていた会社でしたので 参考になりました。 どうもありがとうございました。

  • RYO-03
  • ベストアンサー率10% (40/364)
回答No.2

どちらも定期積金ですね。どこの金融機関でもやっていると思います。 毎月自動的に普通預金から振り替えれば確実ですね。 ほとんどの定期積金は、毎月の分以外に余ったお金を預けられると思いますよ。 満期日指定型とエンドレス型があると思います。 後で渡すのであれば満期日を決めて(○才の誕生日等)はいかがでしょうか?

noname#78053
質問者

補足

なるほど。(* ̄0 ̄)/ この場合は、定期積金というのになるんですね。 また、満期日指定型とエンドレス型があるんですか! これは郵便局と銀行だと、どちらがいいんでしょうかね?(^^;; 銀行だと、り○なになると思います。 アドバイス、お願いします!

  • piyotty
  • ベストアンサー率44% (62/138)
回答No.1

お子さんのご誕生、おめでとうございます。 お子様のための貯金、ということですが、ご自身(またはご主人)が会社員であれば、財形貯蓄は如何でしょうか。 様々な金融機関で取り扱いが出来ますし、給与から天引きされるので、忘れずに(つまり確実に)積み立てることができます。 また、会社で給付金や助成金を出してくれる場合もありますし、税制上の優遇措置もあるので、通常の積立貯金よりも有利かもしれません。 お勤め先の福利厚生制度を確認してみることをお勧め致します。

参考URL:
http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/rousei/kinrousya/980831_2.htm
noname#78053
質問者

お礼

財形ですか! これなら確かに忘れずに、しかも先に引かれるので 否が応でもたまっていきそうですね! 主人に財形を取り扱っているか聞いてみようと思います。 ご回答、ありがとうございました。 (o_ _)o))

関連するQ&A