• ベストアンサー

株の仕組み

おせわになります。 最近?株が話題ですけど 株って、最初の値段はいくらなんでしょうか? たしか、一株50,100円ぐらいだった気がしますけど? それから、株を買うと言う事は、その会社が経営状態が良く よって高い配当を得るために購入するんですよね? だから、みんなが値上がりしそうな会社を探し購入する。 そこで、配当をもらう事よりも株券を売買したほうがより高い 利益を得られるため、今のような株バブルの状態が続いているんでしょうか? 簡単に説明できないかも知れませんけどよろしくお願いします。 国民の95%が株に縁が無く、5%の投資家の中でも1%の人しか 儲からないってどこかのHPにありました。 その通りなんでしょうね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#58429
noname#58429
回答No.4

〔株式とは〕 会社を経営していくためには、多額の資金が必要になり、会社は多くの人から事業を行うための運営資金を求めます。 この集めた運営資金を資本金といい、会社が存続する以上返済しなくても良い安定した資金として使用します。 その資金を出資した人を株主といい、その出資に対する株主の権利を表わす証書として、株式を発行します。 つまり株式とは、株式会社が出資者(株主)に対して発行する出資証券のことです。 〔株式投資の魅力とリスク〕 魅力としては、なんと言ってもキャピタルゲイン(値上がり益)のを得られる事と、インカムゲイン(配当金・株主優待)が得られる事だと思います。  成長著しい会社の株であれば、大きな値上がり益を得る事も可能になります。 また、配当も預金と比べて高い利率のものがあり、株主優待に関しては株主しか手に入れられないようなレアものがあったり、鉄道や航空会社の優待は、50%引きになるような割引券の場合もあります。 その他株主総会に出席する権利を得られます。 芸能関係の株主総会直後に芸能人に会えたり、ゲームソフト会社では発売前の新作ソフトに触れられたり、料理関係の会社ではおいしい料理が食べられたりと言う、楽しい特典のある会社もあります。 最後に、世界情勢や経済の知識が身につきます。 政治・原油相場・天災や気候等・流行品など様々なものに影響されて株価が変わってくるので、常に新しい情報を収集していく事になるので、世の中の色々な事に詳しくなれます リスクとしては、常に株価は上がるとは限りません。 値下がりリスクや最悪の場合倒産して株式が紙くずになる事があります。 常にアンテナを張り巡らせ、分析や情報収集をが必要です。 株式投資は自己責任です、他人に惑わされず、また、損をしないための自己ルールを確立させて無理の無い投資を行いましょう。 もう少し詳しいことは下記URLを参照されると良いでしょう。 株主になるために──株の買い方、基本の基本 [投資・資産運用]-WebVision http://www.webvision.jp/money/toushi/20050427/

その他の回答 (3)

  • neuron-x
  • ベストアンサー率52% (139/266)
回答No.3

#1です。 >キャピタルゲインの間違いじゃないですか? すいません、キャピタルゲインの間違いでした。(^^ゞ

  • pluto002
  • ベストアンサー率22% (73/331)
回答No.2

> それから、株を買うと言う事は、その会社が経営状態が良く > よって高い配当を得るために購入するんですよね? > だから、みんなが値上がりしそうな会社を探し購入する。 > そこで、配当をもらう事よりも株券を売買したほうがより高い > 利益を得られるため、今のような株バブルの状態が続いてい > るんでしょうか? 無配の会社であっても、将来期待がもてる企業は、将来に高い配当を得られる可能性があるため株価が上がります。これをする投資家があり、それを見込んで譲渡益(株価格変動からの価格差で利益見込む)ねらいの投資家がいて、その中でその将来期待の続く限り株価は波打ちながら上昇していきます。現在の日本は前者の多くは外資で、後者の多くが日本人という図式になっています。 また、来年は商法の改正が予定されており、これにより外資も日本企業買収が行いやすくなります。今回の株上昇が始まった頃メディアでは「今後も小泉内閣の改革が促進される事が期待され外資を中心に株が買われ上昇している」と伝えられました。この言葉に見え隠れするものは外資による日本企業買収とそれを期待した投資家という側面も持っているという事です。 「配当をもらう事よりも株券を売買したほうがより高い利益を得られるため」というのはあくまで根本的な企業価値を判断する投資家が存在してこそ成り立っています。

  • neuron-x
  • ベストアンサー率52% (139/266)
回答No.1

株の最初の値段は、会社それぞれです。購入できる単位(単元)も会社それぞれで、1株で1単元の所もあれば、1000株で1単元の所もあります。 株で儲けるには、売り買いの株価の差で儲けるキャピタルゲイン、配当で儲けるインカムゲイン、他にも会社独自の優待などもあります。 大幅な値動きのない東京電力などは、インカムゲインで購入する人が多いです。他に、デイトレーダーはインカムゲインがメインだったり、人によっては会社の優待を目的に株を買う人もいます。 つまり、必ず誰もが値上がりしそうな株を狙っているとは限らないのです。 国民が株に縁がないというのは間違いで、始めようと思えばいつでも始められます。株が儲かるかどうかは人次第ですが、まじめに株に取り組めば誰でも儲けられるのです。 株=ギャンブル的な意見が多い日本ですが、実際には現実的な投資なのです。(デイトレーダーは投資と言うより投棄で、ギャンブル的要素が含まれています)

shin2
質問者

補足

さっそく有難う御座います。 >デイトレーダーはインカムゲインがメインだったり、 キャピタルゲインの間違いじゃないですか? この前のジェイコム株はキャピタルゲインと言う事ですよね?

関連するQ&A