• ベストアンサー

年末年始の株価について

YAHOOのニュースで見ましたが 過去5年間で 今週 (最終週)は  前週 よりも 2002年を 除いて 上がっていると書いていましたが  僕は 株を今年始めたので わかりませんが 年末年始は  株価が上がりやすい 傾向なのでしょうか? 日経平均についてですが 一部 バブルとか バブルの半分も言っていないとか 以前とは まったく水準が違うので 比べられないとか 専門家でも 意見が 分かれていますが もう16000円と突破しそうなので ピッチは早いことは確かだと思います。 みなんさんは どう感じていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hidamari3
  • ベストアンサー率59% (2274/3836)
回答No.1

実際に毎年上がりやすいことは確かです。理由はいくつかあります。 ・外国人買いがクリスマス明けに戻ってくる ・新年のご祝儀相場になりやすい ・年末前に国内の大口投資家は売り注文を出し切って休みに入る→売り圧力の低下 ・IPOがお休みになるので、新興市場の銘柄に資金が流れて、相場の雰囲気が良くなりやすい ・毎年なんとなく上がるので、みんなが買いを入れる。(アノマリーと呼ばれています)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A