- ベストアンサー
ディスチャージ フォグランプ
ディスチャージ・フォグランプを付けるんですが、やはりあった方がいいんでしょうか。 あるのとないのとでは具体的にどういった違いがありますか。 フォグランプとは、霧が掛かってるような時に限って点けるようにしないと、他のドライバーの迷惑になるんでしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ヘッドライト・・・夜間に使う灯火 フォグライト・・・霧や雨のときに使う灯火 照らす目的が違います。フォグというのは、普通の国産車には純正ではほとんどついていません。つまり通常は必要ないということです。 ディスチャージ・・・高圧電流を放電(白くて明るい) ハロゲン・・・普通の電球(やや黄色) これらはライトの発光方法の違いです。ヘッドライトにもフォグにも使うことができます。安いクルマや古いクルマはヘッドライトがハロゲンなので、これを明るいディスチャージにするのが流行っているというわけです。 ここに分かりやすく違いが書いてありますよ。 http://www.yellowhat.jp/service/product/knowledge/hidvalve.html
その他の回答 (4)
新車購入時のオプション装着についてのご質問でしょうか? メーカーオプションのディスチャージ・ヘッドライトは、 原則として注文時のみ装着可能です。 納車になってから「付け替えてくれ」といっても、 ディーラーは引き受けてくれません。 後付の場合、市販の汎用キットを装着する事になりますが、 製品によっては純正の品質に劣る物があるようで、 メーカーオプションで選択可能でしたら、 そちらを選んだ方がよいと思います。 フォグランプはディーラーオプションのカタログに載っていると思います。 こちらは納車後でも装着可能です。 また、汎用品も自動車用品店などに売っています。 ボディーへの収まりは、オプション品の方が当然良いですが、 正直光量不足で実用的でないものも多く、 本来の「補助前照等」としての機能に?な物もあります。 照度よりも被視認性重視ということもあるでしょう。 フォグランプは自車から見てあまり明るくなくても、光束を拡散させていますので、 他車の運転者を幻惑し、危険な場合もあります。 むやみに点等するのは、マナー違反です。 視界の良い日に、前車がバックフォグを点灯したままだったりすると、 後ろについてしまうと本当にイライラします。 他の方が説明されておりますので、燈火の種類・点灯方式については省略します。 的を得た回答でなかったら、申し訳ありません。
お礼
納車時になってからでは変更がきかないという事で、慎重に選ぶ必要がありますね。 霧が掛かってると視界が全く利かなくなるので、フォグランプは絶対に付けようと思っています。
- VTR1000F
- ベストアンサー率36% (62/170)
少々解り辛い文章ですね。『ディスチャージとフォグランプ』なのか、『ディスチャージのフォグランプ』なのか、どちらでしょう?念の為、両方お答えします。 『ディスチャージとフォグランプ』について… 無いよりは有った方が良いでしょう。ただし他の方も発言しているように、使い所を間違えぬようにして下さい。ディスチャージはハロゲンバルブ(一般的な電球)に比べてかなり明るい… と言うか眩しいくらいです。フォグランプは別に霧限定でなくても良いですが、対向車がバンバン来る街中では遠慮しましょう。 『ディスチャージのフォグランプ』について… 私は自分の車両に付けています。しかし青白光ですと本来のフォグの用途から逸脱すると思っているので、イエロー光のディスチャージフォグです。対向車に考慮し、ロービームよりもかなり光軸を下げ、やや左側を照らす様に(つまり対向車線を照らさないように)調整しています。
お礼
フォグランプにもディスチャージがるんですね・・。 私自身本日初めて聞いた言葉ですので、何がなんだかわかりません・・。 やはり明るいのは明るいんですね。 青白とイエローと2種あるんですね!? 参考になります。
フォグランプと言うよりは、ドライビングランプと言った方が良い感じですね。 林道などで横が見にくい場合などには重宝すると思います。 町中では迷惑なだけですけどね。 フォグランプが明るすぎると霧や雪では反射して見にくくなります。 適当な明るさで黄色が自分にも対向車にも識別しやすくなります。 無いよりは有った方が良いとは思いますが、町中でフォグのみで走るような馬鹿なことはやめましょう。
お礼
走る場所によっては重宝するという事なんですね。 霧が濃い際にハイビームにすると反射して余計に視界が悪くなりますが、あんな感じになるんでしょうかね。 なんだか、あまり必要ない気がしてきました、良く考えたいと思います。
- hidamari3
- ベストアンサー率59% (2274/3836)
実用性という意味では、ディスチャージのフォグランプはオススメできません。普段の街乗りでは全く必要ないです。 実際にディスチャージを使ってみれば分かりますが、色温度がかなり低い純正(4000ケルビン程度)でも雨や霧の時には見づらくなります。 フォグは霧や雨の中で視界を良くするための道具ですから、見にくければ意味がありません。実用性なら素直に電球(できれば黄色)を使ったほうがずっと良いです。 ただし、ファッション性の意味でつけている人もかなりいます。もし霧が無いような状態でフォグを点灯すれば対向車はかなりまぶしいです。普段どうしても点けたい場合には、光軸が低くなるように取附の際に調整してもらってください。
お礼
>ディスチャージのフォグランプは・・ ディスチャージとフォグランプって別のものだと思っていたんですが、違うんでしょうか・・。 費用を考えて、私は要らないと言うんですが、安全面を考えるとディスチャージは付けるべきだと親はしきりに言います・・。 確かに見難ければ意味がないですよね。
お礼
ヘッドライトにもフォグランプにもディスチャージ(青白い光?)は付ける事ができるんですね!? ハロゲンとHIDを比較すると、その明るさの違いは一目瞭然ですね。