• 締切済み

別れた後・・・

最近彼氏と別れました。原因は彼が仕事上どうしても しばらく(1年くらい)海外に行かないといけないか らです。 2ヶ月程前にも、いよいよ行くことになるかもしれない ということで別れ話がでたのですが、まだ行く日も 正式に決まっていなかったので「行く日も決まっていないのに別れるなんて考えられない」と自分の気持ちを 伝えた上で彼氏も「せっかく出会ったのに、こんなに 簡単に終わらせたくない」ということでやり直しました。でも、その日を境に彼氏の態度が少しそっけなく なってしまい、私は悩んでばかりでした。 でも、先日ついに行く日が突然決定し彼から「行くことが決まった瞬間私への気持ちがなくなった。行く寸前まで付き合うとお互いがツラいから別れよう」と告げられ私も、もう悩んで疲れきっていたし、どうしようもないなと思って別れました。別れ話をした次の日にいきなり普通にメールが来たりしてかなり動揺しました。彼には「私のことを思うならそっとしておいてほしい」と伝えました。そしたら、彼は「オレ、またメールとか絶対してしまうから気持ちが落ち着いたらお前からまたメールして」と言われました。 彼が外国へ行くのは、あと1ヶ月後です。メールを彼が 行く前にするかどうかすごく悩んでいます。がんばって いってらっしゃいと言いたい気持ちもありますが 私が彼のことを忘れる為にもメールはしないほうがいいような気がします・・・

みんなの回答

  • nihonneko
  • ベストアンサー率20% (26/124)
回答No.3

それほど別れが辛いのなら、質問者さんが一緒に行くことは不可能なのでしょうか?そういう話にはならなかったのでしょうか?「ついていく!」と言ってみてはいかがでしょう?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yukinko51
  • ベストアンサー率20% (33/159)
回答No.2

人は、他の誰をも拘束することは出来ません。 ですから相手が、自分との男女関係の解消を望むなら さわやかに別れてあげるしかありません。 いったん心の離れた相手を、何らかの方法で形の上だけ拘束しても、お互いにとって幸せな未来は望めません。 貴女から心が離れた彼のことはキッパリと忘れて、 次の出会いに気持ちを向けましょう。 「去るもの追わず」です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • porian
  • ベストアンサー率18% (57/306)
回答No.1

>私が彼のことを忘れる為にもメールはしないほうがいいような気がします・・ ハイ、私もそう思います。 彼の言動はやや不可解です。 1.自分が出張するので別れたい、? 2.貴女が別れたくないというと、彼も「別れたくない」といいつつ、そっけない、? 3.出発日が決まったとたん「気持ちがなくなった」、のに、「別れがツラくなるから、即別れよう」? 4.自分が振ったくせに、「オレ、またメールしてしまうから」? おかしいと思うの、私だけでしょうか? 彼は以前から冷めかけていて、出張を口実に貴女を振った。でも、悪者になりたくないので、あれこれ、と気遣うような振りをしてるだけ、と私は思うのですが。 引っ張ったって、辛いだけです。振られた後は、自分に優しくしましょ、相手の事などもうどうでもいいです。 彼のことはもう、ボガーーンと忘れてしまいましょう。メールするのも、すっかり忘れてしまいましょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A