西本願寺か、東本願寺か
20代の真宗門徒です。12年前に祖父が亡くなった時、父の「うちは西本願寺だとお父ちゃんから聞いてる」という証言を元に本願寺派寺院に葬儀を頼み、今も菩提寺として付き合いが続いており、当然実家にある仏壇も本願寺派のものです。
ところが、祖父の実家(祖父は六男でした)に行ったところ、仏壇は大谷派(東本願寺)のもので、従如上人の署名の入った経本までありました。つまり、祖父か父のどちらかが記憶違いを起こしていたわけです。
両親は宗教に無頓着で、面倒だからこのまま本願寺派でいいんじゃないかと思っているようですが、私はいろいろ勉強した結果、大谷派の方に好感を持ち、一人暮らしのアパートには大谷派の三つ折り本尊をお迎えしました(我が家は徳川恩顧の家でもあり、先祖が大谷派に付いたのも教如上人自らの巡行で説法を聞いたからという謂れがあるようです)。
今年大学卒業ですが実家には帰る気がなく、都会に出て一生暮らすつもりですので、どのみち新たに菩提寺を探さねばなりませんからその時に大谷派に戻そうと思えばできます。しかしこの12年お世話になってきた本願寺派の菩提寺にはその旨を言いづらく、私は長男ですのでいつかは実家にある仏壇も相続することになるでしょうから、それを大谷派仕様に改造…ということになるとまた大変だと思います。両親は伝統的な金仏壇が嫌いなようで、家具調のいわゆる現代仏壇が好きなようですから、今実家にある本願寺派の金仏壇は両親が亡くなったら寂しいですが処分して、今アパートにお祀りしている三つ折り本尊を本尊として上置き型の現代仏壇(都会ではあまり広い家は買えないでしょうから)を新たに購入するか…等々いろいろ考えています。
私が自分の意思を殺して本願寺派にとどまれば仏壇問題はなくなるのですが、仏壇の都合で信仰を妥協するのもいかがなものかと悩んでいます。僧侶の方のみならず、様々な方の助言を頂ければと思います。
お礼
お礼が遅くなり、申し訳ありません。 お寺の方からのご回答という事で、とても参考になりました。 すでに、ご回答のとおり、「お布施」と書いて、お渡しいたしました。 ありがとうございました。