- ベストアンサー
神社への寄付と寄進の違いとは?
- 神社で募られている寄付や寄進について、のし袋の表書きの書き方について知りたい。
- 御寄付とは神社への寄付金を指し、御寄進とは神社への物品や公益法人への寄進を指す。
- 神社への寄付や寄進を行う際には、正確な手順を踏んで行うことが大切である。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは! 寄進とは「寺社に自ら金品を寄付する」ことをいいます。最近は寺社でも収益事業を手掛けることが増えていますが、本来、お寺や神社は宗教活動が主体です。そこで、お仕えする人を支えたり、建物を維持したりするために、檀家や氏子、地元企業などが寄進をしているというわけです。実はおまいりの際、賽銭箱に入れるお賽銭も広い意味での「寄進」にあたります。 寄付のうち「寺社(お寺や神社)にお金や物品を贈ること」を『寄進』といいます。 神社のお祭りなどで、寄付金を贈ったときに、「神社に寄付をした」と言っても間違いではありません。 今回は質問者様が神社に対して行う行為なので「御寄進」です。 お祭りなどの費用を御渡しする場合はどちらでも良いのですよ。
その他の回答 (3)
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5238/13705)
寄進とは、神社・寺院に対して寄付する行為を表す言葉です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 No.1様からNo.4様までのご回答を 読ませて頂いて、 「寄付のなかに寄進が含まれる」 ということが分かりました。 まだまだ知識不足ですので、 皆様のご回答を 本当にありがたく思っています。 どうもありがとうございました。
- Nobu-W
- ベストアンサー率39% (725/1832)
https://sougiyasan.jp/faq/other/2652#headline_120713 参考にしてみて下さい m(_ _)m
お礼
ご回答ありがとうございます。 No.3様が教えて下さったページは、 実は私自身、既に読んでおりまして、 それでも私の理解力の乏しさからなのか 「御寄付」と「御寄進」の違いが よく分かりませんでした。 それでも教えて下さったことには 感謝いたします。 どうもありがとうございました。
- y-y-y
- ベストアンサー率44% (3067/6901)
下記のサイトによると、金銭・物品ならば「ご寄付」でも「御寄進」でもどちらでもいいですが、相手を寺社に絞るなら「御寄進」がよろしいかと思います。 https://extraordinary.cloud/kihu-kizou.html#:~:text=%E5%AF%84%E4%BB%98%E3%81%AB%E3%81%AF%E3%80%8C%E5%AF%BA%E7%A4%BE%E3%81%AA%E3%81%A9,%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%80%82 寄付とは「公共の事業や行事、寺社などにお金や物品を贈ること」です。 寄進とは「寺社などに物品や金銭を寄付すること」です。 寄付には「寺社などに金品を贈ること」が含まれるので、寄進は「寄付のうち寺社に物品や金銭を贈ること」を指します。、
お礼
ご回答ありがとうございます。 No.2様が教えて下さったサイトは、 私がどう検索しても見つけることが できなかったページでしたので、 本当に助かりました。 さっそくブックマークに登録させて いただきました。 とても分かりやすいサイトですね。 時間をかけて熟読して、 一つひとつ覚えていきたいと思います。 本当にどうもありがとうございました。 また分からないことがありましたら、 よろしくお願いいたします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 感謝の気持ちを うまく表現できなくて 申し訳ないのですが、 No.1様のご回答は 単に「寄付」「寄進」という 言葉の意味だけでなく、 神社が本来宗教活動を主体としていることや、 その神社と氏子の関係性、 さらにはお賽銭の意味など、 読ませて頂くうちに 一つひとつ詳しくなっていくようで とても嬉しかったですし ありがたかったです。 皆さまの中から お一人だけベストアンサーに選ぶのは 毎回心苦しく、 特にNo.1様とNo.2様 お二方のご回答で 私の疑問はほとんど晴れたので どちらを選ぶか 大変迷いましたが、 いち早く 懇切丁寧な回答をして下さった No.1様をベストアンサーに 選ばせていただきます。 ほかの回答者の方々も お忙しい中、時間を割いて 答えて下さって、 誠にありがとうございました。