- ベストアンサー
自転車と車(私)の歩道上で人身事故の処罰について
17日午後、ホームセンター駐車場から左折しようと歩道上でウインカーを出し止っていて、車がきれたのでブレーキを離すと同時に左から車の前を通った女の子(中三)と接触しました。右に気を取られ、気づきませんでした。ペダルが車のバンパーに引っ掛かり、倒れました。車の速度は3キロと調書があります。 救急車で病院へ行って貰い、幸い擦り傷も無く右足打撲3日の診断でした。警察へは相手が診断書を出さなきゃいけなかったようでが(調書を取る為)、相手のお母さんから渡されたので私が出しにいきました。相手は翌日の朝、警察へ行かれたそうです。翌日痛みは無く色も変わっていないから大丈夫と言われ、今のところ通院はされていません。 診断書が出たので人身事故で、歩道上ですし、どのような処罰を受けるでしょうか?先月、速度超過で2点減点があるので免停にはなるとは思うのですが。 何十万円という罰金も払うようになるのでしょうか?警察にはもう来る必要はないと言われ、免停になるなら通知がくると言われました。どの程度の事故で何点減点かは警察でも解らないとの事でした。 ご存知でしたら、教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
診断書が3日でしたらおそらく5点(安全運転義務違反2点+事故不可点数3点) 2点の累積があれば合計7点で30日免停ですね。 罰金のほうは不起訴になる可能性が高いと思います。 診断書が2週間以内。 重大な道交法違反がない。 示談がスムーズに行われている。 この3点がクリアされていればまず不起訴です。 重大な道交法違反とは飲酒や明らかな速度超過、信号無視等が該当します。 示談については任意保険が対応していればまず問題ありません。
その他の回答 (2)
- tach5150
- ベストアンサー率36% (934/2539)
今回のケースでしたら、もし保険をお使いになるなら任意保険ではなく 自賠責保険からの支払いになります。 自賠責保険では一人120万円を限度に治療などの支払いに使え、それ以上の金額がかかる場合は 任意保険から差額分が支払われます。 自賠責と任意保険の会社が違うのでしたら自賠責保険の会社に連絡して下さい。 示談書ですが必ず作成しておいた方がいいです。 後々後遺症などが出た場合示談書を作成しておかないとトラブルの原因になりかねません。 示談書は保険会社のほうで用意してくれるはずです。
お礼
ありがとうございます。任意保険の担当者から連絡があり、お任せすることにしました。 今後の窓口は保険屋さんが対応し、状況を連絡くれると言う事でした。 保険屋さんが交渉した結果で、保険を使うかどうか決めたらいいという事で、示談書の事もあるのでお願いしました。 解りやすい説明をありがとうございました。
- tach5150
- ベストアンサー率36% (934/2539)
人身事故における行政処分(罰金、点数)は怪我をされた被害者の加療期間によって変動しますので 目安として下記のサイトを参考になさって下さい。
お礼
ありがとうございました。参考になりました。
お礼
ありがとうございます。やはり30日免停ですね。 今回、治療費(1万6千円)は私が実費で支払済です。通院するとしても別の病院に行く事、通院の可能性が少ない事で、今後も治療費が発生しないなら保険は使わない方がいいかと思っているのですが。 保険屋さんには事故の連絡はしています。 示談とは何か書類が必要でしょうか?このくらいでも保険を使った方が、いいでしょうか?後からもめてもと心配です。よろしかったら、再度ご回答をお願いします。