• ベストアンサー

400MMの望遠レンズ

鳥に似た凧を50Mから100Mの距離で飛ばしていると空を飛んでいるトビがゆっくり近づいてきますトビをアップで撮影したいのですが 予算の関係で高い1000MMなど買えません400MMの望遠レンズで撮影可能ですか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kkky9
  • ベストアンサー率11% (110/995)
回答No.6

銀塩で400mmDIGITALなら約600mmですね。 手持ち撮影なら400mmが限界です。 鳶は比較的近くまで接近してきますし 鳶は猛禽では大きい方ですから50m~100m でも全く問題ありません。鳶のバストアップ でも撮影するのでしたら違ってくるでしょうが(笑) テレコンなどを使うよりピントをキッチリ合わせて下さい 野鳥は目が命ですから・・目にピントです。 野鳥撮影、15年の経験から云いますと大きく撮れば云い と言うものでなく、構図も大事なんです。

hana3090
質問者

お礼

やっぱり写真はピントですね ありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • ki-teru
  • ベストアンサー率48% (26/54)
回答No.7

望遠レンズの焦点距離が長くなるほど手持ち時のブレが気になります。手持ち時の最低シャッター速度として「焦点距離分の一」が目安のようです。つまり400mmであれば最低でも1/400秒のシャッター速度になるといわれています。明るいレンズが理想的ですが、被写体深度も浅くなりますので注意が必要です。レンズも大事ですが良い三脚もポイントになるかも知れませんね。

回答No.5

3mの距離でメジロを400mmで撮ったことがありますが、小さすぎるように感じました。トビなら3mで十分過ぎると思います。(迫力満点に撮影できる) 400mmで3mだと30cmぐらいの撮影範囲かな? 腕をいっぱいに伸ばして、ひとさし指の大きさが映る範囲ぐらい。600mmなら親指。1200mmならひとさし指の1関節。 (最近望遠使っていないんで、この半分の大きさだったかも知れないです) 30mだと距離が10倍になるので、大きさは1/5ぐらいになるかな? ちょっと小さめだけど撮影能力(上手くファインダーの中央に収める技量)がないのなら妥当な大きさだと思う。 100mではさすがに不足するかも知れない。

回答No.4

以下補足ですが、 テレコンバーターはそのレンズのメーカー純正の推奨されているもの以外は買ってはいけません。 ものによってはボケボケななり、後からトリミングした方がマシな事もあります。 また、F値が暗くなるので、AFが使えなくなったりすることがありますので、購入前に確認してください。 最後に、写真の基本ですが、遠い被写体には出来るだけ近づく努力をしてください。 気合と根性だけで良い写真が取れることも多々あります(^^)v。

  • sc16
  • ベストアンサー率33% (257/775)
回答No.3

もう一つの方法としてテレコンバーターを使う方法ですね。1.5倍 2.0倍とありますのでこれが安くて良いかも。1.5倍ですと600mm相当 2.0倍ですと800mm相当になります。これであれば400mmと600or800mmとして利用できますので利用価値が大となります。

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.2

鳶のアップがどのくらいか、にもよりますが、仮に100mとすると、少々苦しいでしょう。 ですが、凧を少し降ろせば、400mmあればまあまあの写真が写せると思います。鳶はかなり低くても寄ってきますから。 私も小型の喧嘩凧を揚げますが、よく鳶が寄ってきます。高度を20m位まで下げても寄ってきます。また、低高度の鳥凧に寄って来るのも良く見ていますから。

  • pool_
  • ベストアンサー率24% (396/1619)
回答No.1

可能ですよ。 写った写真が小さかったら、後でトリミング(拡大して)プリントしてください。

関連するQ&A