- ベストアンサー
石油ストーブの上のやかんがうるさい
石油ストーブにやかん等をのせて、その湯気で加湿をしている方っていらっしゃいますか?うちでは、加湿はもとより、煮物の鍋をのせておいたり、ちょっとしたものを温める時に重宝するので、ファンヒーターでは無く、ストーブを利用しています。 しかし、加湿をするためにストーブにやかんをのせておくと、中のお湯が沸騰して、ゴボゴボとかなりうるさいです。テレビを見ている時などは、非常に耳障りで、やかんをちょっと端にずらしたりと色々試みるのですが、いまいち静かにするいい方法がありません。 皆様も、このような経験ってありませんか?どうにか静かに加湿したいのですが、皆さんは、やかんの代わりにどのような物をストーブにのせて加湿をおこなっていますか?そして、それは、静かに加湿出来てますか? 何か良い知恵を教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うちもヤカンをのせて加湿をしています。 最初はよく売ってるような銀色の一般的なヤカンを使っていましたが、あれって薄くできてるので沸騰が早いのは経済的でいいんですが、熱がダイレクトに伝わるんでボコボコしてしまうんですよね・・・ だから今はホーローでできたヤカンをのせています。 厚みがあるのであまりゴボゴボいいませんよ。 鍋でもいんでしょうけど、お茶とか飲むのにはやっぱりヤカンが最適ですよね^^
その他の回答 (4)
- redowl
- ベストアンサー率43% (2140/4926)
ヤカン底が直接、ストーブに接している状態から 浮いた状態にする。 例えば、ストーブの上に 「ゴトク」を置いて、その上にヤカンをのせる。 http://www.harman.co.jp/new_product/builtin_top/function/gotoku.htmのような 安定度の高いものが理想。しかし、サイトを見ても、理想のゴトクが見つからないし、高い・・・
お礼
お礼のメッセージを書くのが遅くなってしまい申し訳ありませんでした。あれから私も、やかんのフタを外してみたり、やかんを土鍋に変えてみたり、いろいろ挑戦してみました。静かさで言えば土鍋は最高だったのですが、使い勝手が悪くて結局フタを外しておくのがお金もかからず良さげな感じでした。 今回は、貴重なご意見ありがとうございました。ゴトクという呼び名も今回知りました。また知識が増えた気がしてうれしいです!
- yu-taro
- ベストアンサー率39% (3209/8203)
こんばんは。 以前石油ストーブを使っていましたが、そのときにやかんを乗せていました。 質問者さんと同じことがありましたので、やかんのふたを外して掛けていましたので、沸騰してもほとんどごぼごぼ音が出ずに使っていました。 使うやかんにもよりますが、ふたが広いものが良いと思います。 お試しください☆
お礼
確かにふたを外すと音はかなり違いますよね。ただ、うちのやかんは先日友人にもらったもので、色は単に銀色の平凡なやかんなのですが、デザインがちょっとおしゃれな感じで、しかも、小さめなんです。なので、お湯はこまめに補給しないとすぐに無くなっちゃうし、ふたも小さくて、なかなか面倒しています。ここは一つ、やっぱりふたが大きい物に買い換えが必要ですね。
- lesson
- ベストアンサー率37% (555/1493)
>ストーブにやかんをのせておくと、中のお湯が沸騰して、ゴボゴボとかなりうるさいです。 どっかのスポーツ解説者がやかんに向かって、 「もっと熱くなれ!」 などと呪いをかけている可能性がありますね。 …というたわごとは言った本人が一番寒くなったので無視するとして。(自爆) ストーブの上でもやかんがそんなに沸騰するなら、火力が強すぎるかと思います。 少し火力を落とせばいいんでしょうが、それだけ火力を上げないと寒い場所でしたらやかんのふたを外しておくといいでしょう。 ウチでは少し大きめの鍋をふたなしでストーブにかけていますが、適度に部屋の加湿もできますし、火力を多少上げても泡をふくほど沸騰もしません。
お礼
実際に私の職場の大きなストーブには、これまた大きな鍋がのっている事があります。それがまた静かなんですよね。で、「この方法があるのか!」と以前思った事があるのですが、この作戦はよくお湯を沸かしてお茶やコーヒーを飲んでいるうちの奥さんに反対されてしまいました。実際に加湿したいと言っているのもうちの奥さんなのですが、なんともまぁ、なかなか大変です・・・。 丁寧なご回答ありがとうございました。
- dontogon
- ベストアンサー率22% (13/57)
こんばんは 火事が怖いのと、子供の火傷が怖くてかなり前にガスファンヒーターにしました。 加湿器も使いますが、一番は室内での洗濯干しです。 干した途端に湿度計の針が動きます。 ▲注▲普通のストーブを使ってられる際には、絶対にストーブ付近では干さないで下さい。 一時期雪国での火災原因のワースト?に入ったものです。
お礼
うちでもたまに洗濯干しをしています。ストーブをたきながら洗濯物を干すとすぐに乾いてしまうので、それを考えてもストーブって、室内をかなり乾燥させてしまうんでしょうね。洗濯物がある時は確かにすごい有効な作戦だと思います。一番乗りのすばやいご回答ありがとうございました。
お礼
うちでは先日友人にもらった銀色のやかんをのせているのですが、ホントにボコボコとうるさいんですよね。そんな中、私もホーローのやかんなんかはどうなのだろうと考えていたところでした。でもいざ購入してもまたボコボコしたりしたら怖かったので躊躇していたんです。今回mikan23さんにご回答いただいて、ホーローのやかんを実際に購入してみようかと本気で思いました。確かに鍋も良いと思うのですが(職場にある大きなストーブには時々誰かが大きい鍋をのせていました)家で鍋だと、ホコリなんかが入ってしまうし、お茶とかを飲む時にもちょっと辛いですよね。 今回は、貴重なご意見をありがとうございました。