- ベストアンサー
EPSの保存形式について、なるべく詳しくお願いします。
とある団体からのお誘いで、CGグラフィック作品をデータ入稿することになりました。 そこで作品のデータはCMYKモードでEPS形式ということなのですが、 具体的にこのEPSというものに触れたことがなく、どのようにしていいのかさっぱり分からない状態です。 EPSとは、データの保存方式のことで、印刷を伴なう写真やイラストのデータは、この方式でデータ化するのが一般的…というのが今の段階で分かっている全てです。 具体的にどんなソフトを使って画像をCMYKモードでEPS形式に保存するのでしょうか?? また、そのソフトでの操作方法なども説明があると有難いのですが…; それらを詳しく説明した参考サイトなどもあれば紹介していただければと思います。 それでは宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
YMCKはプロセスカラー印刷の4色イエロー・マゼンタ・シアン・ブラックを表し、それらによる色空間を指します。 一般的なパソコンが使っているRGB色空間とは発色原理や表現出来る色の範囲が異なるので、機械的・単純に変換すると色が変わります。人間が見て不自然じゃない程度に変換誤差を抑えるためにカラーマッチングが必要です。(あるいは最初からYMCKモードで製作するか)カラーマッチングがよくわからない時は、RGB色空間のまま入稿し「そちらでプロセスカラーに変換して」とお願いする方がトラブルが起きません。 YMCK色空間が扱えるソフトは業務用やプロが使う前提のソフトなので、Photoshopフルバージョンなど一部の割と高価なソフトに限られます。 またそれらのソフトなら同時にEPS(拡張ポストスクリプト)形式も扱えますので、保存する時にEPS形式を選択するだけで、難しく考える必要はありません。
その他の回答 (1)
- renton
- ベストアンサー率34% (1720/4934)
CMYKモードのあるソフトっていうのはそんなに多くありません。 AdobeのIllustratorやPhotoshopなどがそれにあたります。 ただし、Photoshopの廉価版のElementsにはCMYKのデータを扱う事が出来ませんので注意が必要です。 http://www.adobe.co.jp/
お礼
早速の回答ありがとうございました。 IllustratorやPhotoshopでならCMYK変換ができるということですね…! 注意も添えていただき大変参考になりました。 ありがとうございました!
お礼
回答ありがとうございます。 CMYKについても詳しい説明を添えていただけて感謝です…! RGBから変換する理由はそれだったのですね。 PhotoshopでならCMYK変換もEPS形式による保存も可能と分かりまして、やっとすっきりしました。 保存方法もそう難しくないとのことで、こちらも安心できました。 さすがに高価なソフトとのことなので、じっくりPhotoshopを用意できるか検討してみようと思います。 それでは回答ありがとうございました!