こんにちは。
将来フライトアテンダントになりたいのですね。
ご質問の趣旨は、同志社大学を卒業することが
フライトアテンダントになるために有利に働くか
ということでよろしいでしょうか?
回答として、同志社大であれ関西外語大であれ
基本的に有利不利はないと思います。
フライトアテンダントは大学名よりも個人の実力が
特に重視される職種であり、一定レベル以上の
大学であればあとは個人間の競争です。
もちろん伝統的にフライトアテンダントを多数輩出
してきた大学もありますが(東京で言えば、青山
学院、フェリス、東洋英和、その他名門女子大)
それはもともとフライトアテンダントという(一見)
華やかな世界に憧れている人が、大学入試に
あたっても華やかなミッション系の大学を好んで
入ってきたというだけにすぎません。
さて、そのような個人間の競争に勝てる実力を
同志社大学(英文科)が育ててくれるかというと
それは期待しない方がよいでしょう。
同志社が自由放任主義の大学であり、また、英文科
は英語そのものではなく英文学を学ぶところだから
です。
ただし、やはり同志社は関西外大よりも偏差値が
高く偏差値の高い大学の方が往々にして(いろんな
意味で)環境がよいので、やはり夢はさておき
とりあえず同志社を目指す価値はあるでしょう。
頑張ってください。応援しています。
お礼
拙い質問文ですみませんでした;; でも、聞きたかった事ずばりです。笑 入試まで残り僅かですが、 同志社に向けて最後まで頑張ろうと思います^^ そして、個人間の競争に勝てるだけの実力を 身につけてみせます。 解答ありがとうございました!