• ベストアンサー

関西大学外国語学部と関西学院大学総合政策学部

妹が関西大学外国語学部と関西学院大学総合政策学部に合格しました。 どちらに進学するべきでしょうか? 妹は将来英語に携わりたいらしいです。なので外国語学部の方が良いのではと思っています。 偏差値も少しだけ関大外語の方が上です。 ところが、家族はみんな関大よりも関学が好きです。 絶対に関学に行くべき、みたいな声もでています。この場合どうしたらよいのでしょうか? 一生懸命勉強していた妹を知っているので、後悔のない選択をしてほしいです。 どうか知恵をお貸しください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

合格おめでとうございます。回答がつかないようなので 書込みをさせてもらいます。 私の考えは 1、自宅通学か下宿なのかで違います。    家族の皆さんが関学を薦めているということで関西の方だと想像できますが、ご存知のとおり    関学の総合政策は三田キャンパスです。    大阪の人ならば、三田(もしくは新三田)でも遠いのに、神鉄のウッディタウンからでも    かなりの距離があるし、加古川や明石の人でも通うのに一苦労です。    その点、関大の外国語学部は千里山キャンパス。通学するにはもってこいの立地です。    総合政策が上ヶ原にあれば、私は関学を薦めるのですが。 2、関西では関学>関大のイメージ    最近は関大もポジションを上げつつありますが、まだまだ関学>関大です。    まして上品さのイメージの強い関学と、こてこての浪速の雰囲気を漂わす関大です。    関大の雰囲気が気にならなければ関大で構わないと思います。 3、関学の総合政策学部も英語教育には力を入れているし、ネイティブスピーカーの教員相手の   授業も充実しているし、迷うところですね。   ただ関大が推し進めるスタディ・アブロードのような授業は関学にはありません。   留学できるのは魅力ですね。 関学のほうは総合政策の名前の通り、3回生、4回生は都市政策やコミュンミケーション論 や、国際金融論などを勉強し、グローバルな観点から世界でも通用できる人材を育てるのが 目的です。 一方、関大の外国語学部は3回生、4回生ともに語学教育が中心となります。 結局、妹さんが大学でどちらの方向に進みたいかによるでしょう。 TOEICの高得点を狙ったり、外国語能力を高めるならば関大だと思いますが。 就職面は一般学部ならば、まだまだ関学が上です(現時点ではOBの力が関学のほうが強いので)。 外国語学部ならば、語学の能力が問われますから実力勝負となります。 それからお姉様は妹さんの心配をされていますが、どちらも4年間は楽しい学生生活を送れる 大学です。その点は心配いらないと思います。 どちらにいかれても後悔されることはないと思いますよ。 アメフトの試合は燃えますし、長居競技場や甲子園ボウルを楽しめるのが両校の特権です。 立命も強いけどね。 いろんな学部の人間と知り合えるのは、やはり千里山キャンパスでしょう。 三田は他に理工学部しかないし、関学としてはキャンパスの選定は間違えたと思っているのは 私だけでしょうか。関学としてはもったいないですね。  

tokiwsdjp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 1と3の点から、関大の外国語学部にするようです。 やはり、英語を重点的にやりたいということが決め手になったようです。 就職面では確かに不安がありますが、女の子だし、京阪神大の三校以外ならどこも一緒かなと思うことにします。 それに外国語学部ならば実力勝負ということで、大学在学中の頑張りでどうにかなるかもしれません。 今後の妹の頑張りと、楽しい学生生活が送れることを祈りたいと思います。 詳細かつご丁寧な回答をいただき、大変参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A