• 締切済み

日本語ファイル名について

最近MacからWinXPに移行しました。 Winのファイル名には、Macと違い拡張子を必ずつける、というのは知っていたのですが、日本語は使わない方が良いと最近聞きました。 確かに、普通に日本語名ファイルをメールでデータをやりとりしてて送れなかったりしました。が、送れる場合もあって実際?な状態です。 それ以外では特に不具合は経験してないのですが…。 サイトなどで検索してみたんですが、使っていいのか駄目なのかはっきりとは分かりませんでした。 また、駄目な場合、どのような不具合がおきるのでしょうか? どなたか教えてください。宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • Pandaba
  • ベストアンサー率31% (90/283)
回答No.2

こんにちは、日本語のファイル名をつけていけないかどうかはわかりませんが。 以前、直結USBというソフトを使ってUSBケーブルでMacとWindowsでファイルを送ろうとしたとき 機種依存文字が混ざっているとファイルが転送できませんでした。 ユーザー名などを日本語で設定するとソフトによってまずい場合もあるようですが。

  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.1

Winしか使用したことがありませんが、メール等で日本語ファイル名が送れなかった事はありません。 例えばですが、メールでword、Excelのファイルをやり取りする方は多いです。 当然ファイル名も日本語の方が大半だと思います。 自分の経験でダメなのは、ホームページにアップロードするときです。この場合のファイル名は英数字の半角以外はエラーでアップロード出来ません。

関連するQ&A