- ベストアンサー
リアキャリアの取り付けで…
ダボ穴が全くないロードレーサーにリアキャリアは取り付けられるのでしょうか? ダボ穴があるロードレーサーはどのようなものがあるでしょうか。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
実際にGIANTの'94モデルのカーボンフレーム(CFR1)にMTB用リアキャリアを装着し、パニアをつけて走ったことがあります。 上は、シートピンをクイックレバーか長いボルトにして、そこに固定します。ロードのシートピンはクイック式と違ってねじの頭が埋め込みになっているものがよくありますので、その場合はスペーサーをかませてフレームを傷めないようにします。下は、クイックシャフトにかませてダボ穴をつくるための金具(参考URL)を使用して固定します。たまたま不良品をつかまされたのかもしれませんが、この金具が壊れたことがあったので、実際にツーリングに出る際にはスペアを持っていたほうがよいかと思います。 これで野営道具を積み込んでの3泊程度の短いツーリングを経験しました。 はっきり言って、お奨めはできません。 フレーム強度の問題もありますけど、それ以上に、ちょっとしたギャップでもホイールを壊しそうで走行中は気が抜けません。 ちなみに、いま乗っているクロモリのSPECIALIZED ALLEZ(中古なので詳細不明だが、かなり古いフレーム。フレーム単体の定価は5万円くらいかな?)には、エンド部分だけでなくリアブレーキ付近にもダボ穴がついています。明らかにキャリア装着を考えたダボ穴です。なので、安心してキャリアをつけられますが、実際に荷物を載せて走るとなるとやはりホイールを壊しそうなので怖いですから、ツーリング用MTBが使えない場合の非常手段としてしか使っていません。
その他の回答 (3)
- hototo
- ベストアンサー率37% (42/111)
バリバリのロードバイクだとキャリアダボが無い場合がほとんどですが10万円代のロードバイクにはツーリングにも使える様にキャリアダボがついてある事が多いです。 沢山荷物を積まないのならシートポストに取り付けるタイプのキャリアの方がいいとは思いますが。
- TVT92MB
- ベストアンサー率45% (172/379)
ロードにキャリアですか…。 ロードレーサーの場合、フレーム各部の設計時において、キャリアをつけることはもとより、その加重についても考慮されていませんので、仮にキャリアが取り付けられたとしても、それを使って適切に荷物を搭載できるとはいえません。 そのことに対するマージンがありません。 フレームの損傷に至る可能性が少なからずあります。 簡易的なあまり実用性の無いものであればまだしも、 ましてやダボ穴などを必要とするような本格的なキャリアであれば、やめておいた方が良いでしょう。 フレームにクラックが入る場合も想定されますし、パイプそのものがへこんでします場合も有ります。 ロードレーサーの場合、フレームの場所や部分、パイプの種類にもよりますが、0.7mm前後ぐらいの肉厚しかない部分もあります。 再考されることをお勧めいたします。
- lance07
- ベストアンサー率9% (1/11)
http://www.topeak.jp/carrier/car034.html こういうタイプのやつであれば装着できるのでは、ないでしょうか?? しかし、カーボンのシートポストには装着できないそうなのでお気をつけ下さい。 他にも形がいくつかありますので参考にしてみてください。 http://www.topeak.jp/carrier/top.html
お礼
ありがとうございます。
お礼
そうなんですか。ましてやサイドバックだなんて無理ですよね。 ありがとうございます。