• ベストアンサー

これは タダの怠け心?それとも「うつ」?

今に始まったことではないのですが 私の性格は ズボラです。 毎日を あまり目的もなく ダラダラ過ごしています。 気にしなければそれまでなのですが そんな自分がとてもイヤです。 そんな自分に  「こんなんじゃだめ、がんばらないと!何事も1つずつやればいいんだから。」 と 言い聞かせるのですが そう思ったら 自分が追い詰められたような 感覚に陥るのです。 頭に銃を突きつけられて 引き金をひいたような感覚になるのです。 矛盾しているのですが ズボラなのに 何かやりだすと 神経質なほど です。 学生のころ 美術の課題があり 一晩かけて書いた絵を ちょっと気に入らなかったら 破いたりしていました。(もともと 美術は苦手で 2以上とったことが ありませんが。) あと 学校の先生に「提出物出したら 点数やるから」 と言われると 逆に「そんなんで 点数いらん!」なんて思い 全く出さなかった こともありました。(だからといって 実力があるわけでもありません。)  両極端な性格や 融通のきかないところがあり 人間も不器用なのです。 最近 自発的に心療内科に行ったのですが 「軽いうつ(育児があるので マタニティーブルーみたいなもの)ですよ。」  と言われましたが…。この言葉を 素直に受け取っていいのでしょうか? こんな症状 ほんと今に始まったことじゃなく 昔からなのですが どうなの でしょうか? やはり ただの「言い訳」・「甘え」なのでしょうか… 少し まとまりのない文章ですみません。 回答のお礼は 遅くなるかもしれませんが よろしくおねがいします。 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • quenista
  • ベストアンサー率28% (122/425)
回答No.2

私も、かなり近い所が有りますね。 だから、自分自身に楽をさせない様に仕向けてます。 「楽は損。苦はラッキー♪」 これだけでも、違うと思いますよ。 >ズボラです。 ズボラだから、楽する方法を考える。 楽が出来たら、苦になる事を探す。 又、楽になる方法を考える。 これの繰り返しだけでも、自分にとってプラスになって行くのでは無いでしょうか? >自分がとてもイヤです。 なら、自分が良くなれる可能性が高いって事ですよね? 自分が「完璧」って思ったら、そこからは成長しないと思います。 考える事が出来るのなら、これもプラスで考えれますよね。 >両極端な性格 じゃあ、物事を考えれるので、プラスっと。 >融通のきかないところがあり  「拘る時は、拘る。」 良いと思いますよ。 自分のポリシーとして考えて行ければ、これもプラスですよね。 >人間も不器用なのです。 自然に苦しい事を出来るって事は、プラスですよ。 ほら、全部プラスで捕らえる事が出来ると思いませんか? >昔からなのですが  私も、昔っからです。 性格なんて、そう簡単に変わる訳が無いって、思ってます。 だから、自分のキャパシティを広げて行くしか無いと考えてます。 自分の捕らえ方一つで、「甘える」も「厳しく」も出来るのだと思いますよ。

0903kk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「発想の転換」ですね。 そう。「気にしなければ」 それを「プラスに考えられたら」 もっと 目の前が パァっと 開けてくるんですよね、きっと。 すぐには そう考えられないかもしれませんが 発想の幅を広げていったら…。 少し楽になるかも知れませんね。 ありがとうございました。

その他の回答 (11)

  • notebook
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.12

はじめましてこんにちは!! notebookといいます。 実は僕も0903kkさんと同じ性格です。 以前、自分はなんてズボラな人間なんだと 責めていた時期がありました。 しかし最近、自分は細かいことにこだわらないおおらかな性格なのかなと思うようになっています。 0903kkさんはどう思いますか?  むしろ問題なのは性格ではなく、 考え方や行動パターンではないでしょうか。 自分をせきたてないと何も成し遂げることができないことや、 どんな時でも完璧にやり遂げなければ気がすまないことなどがあると、 自分はダメだと思い、 ますます自分自身を追い込んでしまうことが 問題なのではないでしょうか。  僕が読んでいる本に「いまやろうと思っていたのに・・・ かならず直る―そのグズな習慣」 (著者 リタ・エメット 中井京子=訳 光文社)というのがあります。その本の中で、 物事を先延ばししてしまう人や何かにせきたてられないと成し遂げられない人、 完璧でないと気がすまないと思っている人について書かれています。 著者はその人たちの性格や個性がグズなのではなく、 習慣でありひとつの態度なのだと述べています。  だから僕は0903kkさんの性格がズボラであるとか、 書かれている事が「言い訳」・「甘え」だとは思いません。 むしろ今悩んでいらっしゃることは0903kkさんが物事に対して真面目であり、 細かいことにこだわらないおおらかな性格の持ち主であることを意味し、 0903kkさんにとって新しい行動パターンや考え方をみつけだすための良いキッカケではないかと思うのです。 そのことは必ず育児にも良い影響をもたらしてくれると思います。 ですから、御自分の性格のことを決して悪く考えないでくださいね。 参考までに 「いまやろうと思っていたのに・・・ かならず直る―そのグズな習慣」 (著者 リタ・エメット 中井京子=訳 光文社) この本は他の本に比べて読みやすく、 またどうすればよいかを簡単に書いてありますので是非読んでみてください。 読んで損はありません。 拙い文章ですいませんでした。それでは失礼します。

0903kk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼がかなり遅くなってすみません。 >むしろ問題なのは性格ではなく、 考え方や行動パターンではないでしょうか。 確かに、そういう自分を「ダメな自分」と思ってしまいますし こんなみなさんの励ましのアドバイスでも 「同じような人がいて安心、そしてほんとにありがとう!  でも… なんでもきちんとこなす人からすれば それこそ『なに甘えてるの、やる気になれば なんでもできるはずなのに グジグジ言って!』なんて 思われるんじゃないか」とか 思ったりします。 ある意味 こんな性格も 気にしなければ(気にする自分も含め)1つの個性なんですよね。 ほんと これがいいきっかけで 新しい自分発見につながるよう ゆっくり自分の中で 答えを考えていきたいと思います。 本も 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。  

0903kk
質問者

補足

回答してくださったみなさんへ。 ほんとうにありがとうございました。 ほんとうなら みなさんに ポイントを差し上げたいのですが そうもいかないようですので (どなたにも ポイントを あげないほうが 平等、と 言われるかもしれませんが) 決めさせてもらいました。 少しでも 前向きな考えを持ちたいと思いますが また 悩んだ時 これらの回答を励みに がんばりたいと思います。

  • milky_f
  • ベストアンサー率39% (31/79)
回答No.11

自分で自分をコントロールするのは、楽しそうに見えて、すごく大変ですよね。自分で自分のお父さんになったり、上司になったりして厳しく命令を出しているうちに、混乱してきてしまいますから・・・。人にお尻をたたかれて動くのは、腹がたつこともありますが、そっちの方が楽なんでしょうね。 私も、自分にスイッチを入れてエンジンがかかるまでにすごく時間がかかるので、いつも困ってます。かといって、ノッてくると別人のようにシャキシャキこなしてしまうんですよね、なぜか。そんなテキパキした自分の状態がわかるだけに、ぐ~たらモードの時は、これじゃダメだ!て焦ってしまって、横になっているのに、まったく「休んだ」という気になっていなかったりします。そういう生真面目さから、憂鬱になっていくこともあります。 私からも本を紹介させていただきますね。 ネスコ発行「グズの人にはわけがある」を読んでみてください。グズになる人にはタイプがあるのだそうで、完璧主義者タイプ、反抗者タイプ、心配性タイプ、危機好きタイプ、夢想家タイプ、抱え込みタイプの6つに分類されています。それぞれのタイプの細かい特徴は割愛しますが、私なんて、全てにあてはまっているのではないか?と思います (^^; あいだみつをさんの詩も心が楽になるのでおすすめですよ。 「無理をしないで怠けない」という言葉など、特に気に入っています。ホドホドにがんばる、ということは案外難しいことですね。がんばるのを通り越して「無理」することも、度を越してダラけてしまうことも、NGです。 その判断は自分でつけられるようでつけられなくて、どっちかに片寄りすぎてしまい、結局自分で自分を責めてしまうことになりがちです・・・。 「完璧な専業主婦」とは、私は上手にぐ~たらできる人のことだと思ってます。バリバリ働いているだけでは、いつか破綻する日がくると思いますよ。 たとえば、早起きしてゴミ出し、家族にごはんを作っておそうじしてテキパキして、でも10時から11時はゆっくりテレビや趣味、読書などを<堂々と>する。11時からはまたお昼ごはんを作って・・・というように、オンとオフを切り替えられるようにできたら良いですよね。 もし、家事という仕事自体が大嫌い!というのであれば、こればっかりは一生ついてくるので、なんとか楽しみを見つけたり、バレない手抜きの仕方を覚えていくしかないのかもしれません。 お部屋が多少汚くたって、0903kkさんがいつも明るい笑顔でいれば、それでいいんじゃないでしょうか。旦那さまやご家族がホッとできるような、健康で平和な雰囲気の家庭を作る事が、専業主婦の仕事だと私は思います。

0903kk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼がかなり遅くなってすみません。 このお礼1つでもそうでしょうが 書き込みが1行でも 気持ちがこもっていれば それでOKなはずなのに あ~だこ~だと いろいろ書いてしまう… 回答を書いてくださったかたたちは やっぱりそれに対する反応は 早くほしいものですよね、きっと。 でも 一気に書き込める時と そうでない時の差が大きくて つくづく「あぁ 性格がでてるなぁ」と 思いました。 本の紹介、励みになるお言葉、本当にうれしいです。 >0903kkさんがいつも明るい笑顔でいれば、それでいいんじゃないでしょうか。旦那さまやご家族がホッとできるような、健康で平和な雰囲気の家庭を作る事が、専業主婦の仕事だと私は思います。 そうですね、まずは 最低それだけでも 心がけたいです。 あとは ゆっくり考えていきたいと思います。 ありがとうございました。

  • 4732hime
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.10

回答にはならなくて申し訳無いのですが、自分とよ~く似ているので 思わずコメントさせて頂きたいと思いました。 おととし職場結婚し寿退職しました。今は専業主婦です。 私も何事も追いこまれないとやらないくせにやりだすと神経質に とことんって感じです。 多分そんな自分だからやりだす前におっくうになってしまうんです。 ですから生活も、気分が乗ってる時期は朝からてきぱきと家事をし、 時間を作って勉強や(今、取りたい資格があって受講中)軽い運動したり、 ゆっくり半身浴したりと、充実した過ごし方ができるんです。 ぼーっとしてるのがもったいなくて忙しくしなきゃって感じで。 がしかし、なにかちょっとしたきっかけでそのリズムが狂うととたんに 超ずぼらな人間になり、家事いっさいがいやになり自分の身だしなみにも 無頓着になるんです。 気分が充実してる期間は部屋もきれいでパンくず一つ落ちているのにも 旦那に口うるさく言ってしまうのに、ずぼらな期間はひどい部屋です。 今ちょうどひどい期間です。旦那はおおらかで何も言いませんが それがかえってプレッシャーです。 専業主婦ってほんとによっぽど人間が出来てないとやって行けません。 自分を律するのは自分しかいないのが辛いです。 主婦業すらまともに出来ていない自分が言うのも変ですが、主婦という言葉も 嫌いです。子無しの専業主婦なんで周りからは暇人扱いされるし、 養ってもらっている負い目というか・・経済的に自由じゃないと人は(少なくとも 私は)精神的に自由になれない気がします。だからがんばって資格とって 働きたいです。 とりとめなくなって本当にすみません。 似たような悩みの方がいらしてなんだかほっとしました。

0903kk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに 専業主婦というのは なかなか難しい職業?ですね。 会社と違って 家事をしたからといって 認められるわけでなく  だからといって 怒られることもないのですが ある意味「孤独」な気もしますしね。(良し悪しの判断は自分なんですから。) そして 間違えているかもしれませんが 「お金のゆとりは 心のゆとり」 なところもあるような気がします。 あっ これを見たかた、誤解しないでくださいね。お金がなくても 心のゆとりは いくらでも 見出せるとは思うんですよ。 でも 今まで 働いて自由に使えてたお金が そうはいかなくなった この状況に 私はまだ慣れていないだけなので。 ずいぶんと話はそれましたが 4732himeさんのその感覚 手に取るように分かります。 共感する意見、ありがとうございました。 

回答No.9

こんにちは。 あなたの問題は、自分のことを大切に守り育てることを、家族から ちゃんと習えなかったということなのだと思います。 金盛浦子さんという精神科医・カウンセラーの本で、 「子供をだめにする言葉」だったか…そんな本を一読されることを お勧めします。たぶん、女性センターの図書室などには、少なくとも この人の本は1冊はあるでしょう。 おまえは駄目だ、なんて不器用なの、とか、そんな言葉を日常的に 家族から言われ続けることで、子供は自分の性格を「悪いもの」と してかかえてしまい、自分を責めるスタンスをとる習慣が付いてしまいます。 これは、あなたのせいではないし、あなたがずっとかかえていくべきものでも ありません。 それを本で確認するだけでも、ずいぶん楽になるかも。 それだけで足りなければ、その本に載っている問い合わせ先にご相談なさるのも よいと思います。

0903kk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 母も姉も 基本的には 優しいのですが 「家族やから 何を言っても傷つかないだろう」と 思って 無意識に ポンっと言うのでしょうね。 なぜ 母と姉の2人の弁解?をするかというと 少なからず 私もそんなところはあると思うからです。 それと 話すと長くなるのでやめておきますが 私の育った環境は あまりよくなく 二度とそのころには戻りたくないと思っています。 ただ 人のせいにばかりはしていられませんよね、どこかで 踏ん切りをつけないと。 さっそく 明日にでも本屋に行って 探してきます。 今の自分の根本が 分かるきっかけになるかもしれませんので 参考にさせてもらいます。 ありがとうございました。 

  • buran
  • ベストアンサー率33% (259/782)
回答No.8

別に甘えじゃなくて、逆に自分に厳しいというのかな、理想のハードルが高すぎるようなそんな感じがします。 それゆえに無意識に頑張りすぎて、疲れて「ズボラ」になるんでは? 性格を直すなんて簡単にはいきませんから、まず自分のありようを自分で認めてあげることが大事だと思います。 全てはそこから始まるのでは?

0903kk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >まず自分のありようを自分で認めてあげることが大事だと思います。 ほんと そうなんですよね。 「この今の自分がイヤ」 ばかりに とらわれていると 何も進まないんですよね。 少しばかりの 自分のいいところも認め・また悪いところも「これも自分よ、 なんか文句ある?(別に開き直っているわけじゃないですよ~)」なくらい 全部の自分を 認めてあげないと 体も動きませんね、不思議なことに。 ちょっと病院に行きつつ ゆっくり考えてみます。 あろがとうございました。

noname#1380
noname#1380
回答No.7

0903kkさんのおっしゃる「ズボラ」には、たとえば 「部屋の片づけが苦手→もちろんやらなくてはと思っているが出来ない」とか「約束を忘れてしまう→もちろん悪意はない」「家事など物事を手際よくこなせない→そういえばスケジュールづくりも苦手」などがあてはまりますか? 私は専門家でも何でもないのですが、少し前に本で読んだADD(注意欠陥障害)と呼ばれる症状を思い出しました。 もし、上記のような日常の繰り返しでお悩みのようでしたら「ADD」「注意欠陥障害」などのキーワードで検索してみてください。 そしてもし書いてある事柄がご自分に当てはまるように感じられたら 「片づけられない女たち」 「片づかない!見つからない!間に合わない!」の2冊(ともに WAVE出版) が読みやすく参考になるかと思います。 まったく見当違いなアドバイスでしたらすみません。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4872900944/ref=pd_sim_b_dp_1_1/250-9684690-9430639
0903kk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「まったく見当違いな…」なんて そんなことありませんよ。 少なくとも 「ADD」かなって 思うことは 以前からありました。 この症状、仕事も転々とする…もあったのでは?(違うかったら すみません。) 「部屋の片づけが苦手→もちろんやらなくてはと思っているが出来ない」 」「家事など物事を手際よくこなせない→そういえばスケジュールづくりも苦手」 この2つは あてはまりますから。 参考URL 見に行ってみます。 ありがとうございました。

noname#2813
noname#2813
回答No.6

精神科医やカウンセラーが信用できないということでしたら同感です。 カウンセラーは我々の話をうんうん聞いているだけです。 あなたの疑問にまで答えてくれるほど聡明ではないでしょう。あるいは人生経験などは資格取得の際に問われないのかも知れません。 精神科医に関しても私は個人的あまり信用してません。 かの池田小学校児童殺傷事件の被疑者は措置入院をしたことがあるそうですが、それによって完全に治療がなされなかったばかりか、このような犯罪に結び付いたわけです。 人格障害と認定されてみたり精神分裂病と認定されてみたりといい加減で、いづれにしろ直せなかったどころかかえって悪化しているのでは彼らの立場はないでしょう。 事件後マスコミの取材に対して適当にしか答えませんでした。 ということで話がだいぶそれたのかも知れませんが、 精神科医やカウンセラーは信用できないという結論に達しました。気休め程度に利用してみてはいかがでしょう? 彼らは答えは出してくれないでしょう。

0903kk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は 心療内科に行くのは初めてで まだいいも悪いも分かりません。 ただ 一定期間(期間限定)で 通って ppooooさんのいうとおり 気休めになれば とも 思っています。 確かに 私の友人も 心療内科に通って 良くなるどころか どんどんお薬 が増えていっている、自殺まで無意識にしそうになる、のを聞くと少し ????なところもあったりしますが。(心のカゼが ひどくなってから 病院に通い始めたから なかなか治らないらしいです。) こういう意見も 合っているか間違っているか 判断できませんが 貴重な意見です。頭の片隅に置いておきます。 ありがとうございました。

  • Tenshi_7
  • ベストアンサー率22% (16/70)
回答No.5

「言い訳」や「甘え」ではないと思いますよ。 私も子供の頃ですが、似たような時期があったので、お気持ちがわかる気がします。 また友人にも似たような人がいます。 思うに、性格が真面目で几帳面すぎるのではないですか? 反面、持久力的には優れた方でなく、面倒くさがりなところがあり 考え方にどこか冷めたモノがあるような・・・。 例えば、日記やマラソンなど、毎日するようなものが三日坊主で終わってしまう人に 多いようなタイプとお見受けします。 三日坊主というと「ズボラ」なイメージがあるかもしれませんが実はそうではなくて 真面目で頑張りすぎてしまう人が多いようです。 頑張りすぎて疲れて止めてしまうのです。あとは巧くいかないとか・・・。 融通が利かない、両極端という自覚があるのですよね。 だったらもう、意識して気を楽にするしかないのではないでしょうか? 「なにか」を仕事でやるわけじゃないのでしたら なにをやるにしても中途半端でいいと思いますよ。 何にもしない自分がいやで、始めるとトコトンやらないと気が済まなくて辛いのなら もう自分が変わるしかないんじゃないですか。

0903kk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今までの回答でも いろんな例を出してきましたが  もう言わずとも 分かってもらえるでしょう(苦笑) ズボラな自分と神経質な自分がいること、ズボラなのを 人(自分の家族)に言われたこと。 プラス 「女なのに」 とか「主婦なのに」が 少しばかりあるかも、です。 男の人の ズボラは ある程度 許されても(許せませんか?) 女の人だと 目につくのかな、と 思ったりして。 話はそれましたが 共感することが多く 受け入れやすい回答でした。 ただ今すぐは無理かもしれませんが ゆっくり考えてみます。 ありがとうございました。

  • khoney
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.4

0903kkさんはなんでも完璧にやらないと気が済まない ようですね。 こうあらねばという理想と自分がかけ離れているような気がしているのでは ないですか? だから「こんなんじゃだめ、がんばらないと!」と思ってしまうのかも しれません。 もしかしたら0903kkさんが思っているほど 本当はズボラじゃないかもしれないですよ。 自分をズボラだと思ってしまうのは、こうあらねばっていう理想と 比較しているからじゃないかな。 自分で自分を苦しめちゃっている気がします。 物事を自分の力を精一杯出しきってやること自体はとても良いことだと 思うけど、かえってそれが自分のプレッシャーになって 自分を苦しめてしまっては元も子もないです。 どうして「こうあらねばっ!」と思うようになってしまったのか 客観的に考えてみる必要があると思います。 ご自身で心療内科に行ったことはとても良いことと思います。 おすすめは精神カウンセラーの先生に相談してみることです。 一つの方法として考えてみてください。 長くなってすいません。

0903kk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >どうして「こうあらねばっ!」と思うようになってしまったのか >客観的に考えてみる必要があると思います。 それはあるかもしれませんね。 と 言いながら なんとなく自分で理由も分かっていたりするんです。 周りにいる人たちが 何でもこなせる人ばっかり(主人・主人の母・私の母・姉) だからです。 主人側は 私の性格も含め 受け入れてくれますが 私の母と姉は 「あんたは ほんと融通がきかない」とか 「いいかげんな子なんだから」と よく言っていました。 今は言いませんが。(母と姉が一緒にいるときは その中にいたくないです  2人の中では すっかり「ダメな子」になっているから。) 本当はこういう心の傷(でいいんでしょうか…?)を治すことも 1つの方法 なのでしょうね。 一側面での原因だけでなく いろんな視点での原因も見てみようと思います。 病院も もう少し通って 様子を見て見ます。 ありがとうございました。  

  • m-k-o-u
  • ベストアンサー率21% (70/324)
回答No.3

はじめまして。 何かをやらないといけないと思って追い詰められるって どんなことをしようとしてるのですか? 今は主婦のようですが。育児など家事すらやる気になれないのでしょうか? それとも、部屋の掃除をするけど中途半端は嫌だ!って感じなんでしょうか? こういうとすごく間違った考え方かも知れないのですが。 一日の中でノルマとかはないのではないのではないでしょうか? 一日中あっちこっちせわしなく動き回らないといけないというわけではないのでは? 何かをやらなきゃと言うより、一日だらだらと過ごしててもなんだし。 興味のあることをして時間を有効にしたいなって考えればいいのではないでしょうか?やらなきゃという自分を追いこむ事でなく、趣味としてどんな結果がでてもいいという物をやればいいのではないでしょうか? 例えば絵を書いたり、本を読んだり、お子さんがいるなら外を散歩して 子供の成長をひしひしと感じてみたり・・・・・。他人に評価されるような ことをするのではなく、心に余裕が持てるということが必要なのではないでしょうか? その内に、その自分のことから子供へ本を読んであげることを楽しみと感じたり 子供と一緒に絵を書いてみたり。少し心のゆとりができたところから あっ、これって子育てに役立つなとかいろいろと喜びを得て楽しみに変えていけば いいのではないでしょうか? 時間は湯水のようにあるように思え、だらだらと過ごしがちになるかもしれません。あなたはだらだらと過ごして時間がたってるなぁって感じるくらいかもしれませんが。折角生きている時間だし、だらだらとして過ごすくらいなら何か面白いことをしてみてはいかがでしょう。

0903kk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >育児など家事すらやる気になれないのでしょうか? >それとも、部屋の掃除をするけど中途半端は嫌だ!って感じなんでしょうか? そうですね、考えただけで ドッと疲れます。 掃除は やりだしたら「終わりなき旅」に出たように ずぅっとやっています、 たぶん。(めったにはしませんが。) そんな「やりだすと終わらない(限度を知らない)」自分があるから 考えただけで ドッと疲れて「やる気のない自分」になるんでしょうね。 興味あること…  出産前は 主婦らしく(?)インターネットでの懸賞生活にはまっていましたが。(笑) 変な勧誘電話や メールが多くなってやめました。 1つ何か楽しみを見つけれたら いいかもしれませんね。 (今 自分の中で 例えば花を見ても「きれい」をか 思えなかったり 絵本を読んでも感情が入らなかったり 子供を 見ても 特に「うれしい」と感じることができないのは 少し問題があるのかもしれませんが。) ゆっくり考えてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A