• ベストアンサー

受け継ぎたい「教え」

皆さんが育ってきて、親から教えられた事で、フッと頭に浮かんでくる事は何ですか? いつまでも、忘れられない、自分の子にも受け継ぎたい「教え」を教えてください。 私は、 『口から出た言葉は消せない』 『自分がイヤなことは人もイヤ』 です。 他にも 「食べる物は大切!」とか、当たり前の事は勿論ありますが、上の二つが、未だに頭から離れず、子供にも受け継がれてます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • simoyama
  • ベストアンサー率27% (118/432)
回答No.1

おばあちゃんから(2人で風呂に向かい合って入っている状況で) 「自分の方へ水を欲しい欲しいとかき寄せると身体の左右から水は相手に向かって逃げていく。でも相手に向かって水を送ると、ほら、廻り回って自分の所に返って来る。」(自分の欲を満たそうとすると運は逃げていく。人を思いやれば自分に返って来る) 父親から 「天知る、地知る、己知る」(悪いことをしても自分は騙せない) 「人に金を貸す時は上げるつもりで貸すこと」(そのまま)

pandaco
質問者

お礼

しょっぱなから、凄く良い「教え」を教えていただいて、感動してます! コレ良いですね!おばあ様からの「教え」! 私も、コレ子供がもう少し大きくなったら教えてやろうと思いました!真似させてくださいね! 回答ありがとうございました!

その他の回答 (9)

  • simoyama
  • ベストアンサー率27% (118/432)
回答No.10

回答ではないですが 「○○すると~~(悪いこと)になる」っていう教えはどうでしょうね。 その~~に当てはまる人がどう感じるか、考えると言えない言葉ではないですか? 「自分がされて嫌なことはしない」という教えに反すると思います。

pandaco
質問者

お礼

(揚げ足とりになるかもしれませんが) 「嘘ばっかりついてると泥棒になるよ」なんて言い方は、 泥棒に当てはまる人がどう感じようと、泥棒が良い事ではないので、問題ないと思います。 言う方がイヤだと感じてないから使ってるってるんじゃないでしょうか? 言われた方が、おかしいと思えば、「そんな言い方、自分が言われてイヤじゃない?」と聞いてもいいんだし。 回答ありがとうございました。

noname#14410
noname#14410
回答No.9

#2です。再度失礼します! 付け足したい事があったので・・・。 『時には子供と同じ目線で』 自分の中でこの教えは自分の子供以外の子にも言えることなんです。 実は自分は普段、不登校で学校にいけない子供達の面倒を見ているのですが 子供達が悩んでいる時って同情して一緒に悩んだり 大人の立場から物事が何たるかを教えたりするよりも 何も考えずに童心に帰って一緒に遊んだ方が喜んでくれる子がずっと多いんですよ。 遊ぶ事によって悩みが消える事はありませんが 元気を取り戻して悩みに対してだんだん前向きになってくるんだと思います。 落ち込んでいる時はそっとしておいて「聞いて欲しい」と言われた時しか話は聞きませんし、本当にダメだと思った事しかダメとは言いません。 ありふれた言葉かもしれませんが子供達には我慢してまで 決められたレールの上を歩いてほしくはないんですよ。 道は自分で考えて切り開くものだと思うし、回り道しながらでも休み休みでもいいから 少しずつ進んでいくのが自分はいいと思っています。 自分の子供に対しては教えていかなくてはならないこともたくさんあるとは思いますが 子供にとって本当につらい事を我慢させたくはないし 無理しない先にだって明るい未来が待っていると自分は信じてます。 長文、失礼しましたm(__)m

pandaco
質問者

お礼

>子供達には我慢してまで 決められたレールの上を歩いてほしくはないんですよ。 道は自分で考えて切り開くものだと思うし、回り道しながらでも休み休みでもいいから 少しずつ進んでいくのが自分はいいと思っています。 →私もそう思います! 我が子にも自分で切り開いて欲しいから、今教えれる事は教えていきたいと思ってます。 でも、凄いですね!他人の子をみる(変な書き方でごめんなさい)って私には出来ないんで、学校の先生にしても、幼稚園、保育園の先生にしても、いつも凄いな~~って思ってたんですが、まさかあなたもなんて!! ちょっと尊敬の眼差しになりそうです!! 今回回答いただいたことを、忘れないように子育て頑張ります! 回答ありがとうございました!

  • bounder
  • ベストアンサー率26% (28/104)
回答No.8

曾祖母の教えです。質問者さんも聞いた事があるかもしれません。 『ご飯粒を一粒でも残すと目がつぶれる』 今、大人になって少し拡大解釈して、無理なく無駄なく食べること。 なおかつ、 今日一日、食べられることの喜びや、作り手への感謝を忘れない。 そう思える感性、とても大事だと思います。 そうする事で、すべての物事に優しくなれるのではないでしょうか? 余談になります。 質問者さん、先のお礼文に父親との関係について語られていましたが、 自分もそれなりに共通点があります。 親は反面教師・・とでも言っておきましょうか、自分はまだ独り身 ですが、縁あって子供を授かったなら、自分の経験を糧に、 出来るかどうかは別にして、教えたい(伝えたい)事が山ほど あります。 ちなみに、質問者さんの生活密着型のアンケート質問は以前から何度 も拝見していました。が、何気にスルーしていました(すみません) 今回の質問は、自分も思うところがありましたので、回答してみます。 以後、お見知りおき下さると、嬉しく思います。

pandaco
質問者

お礼

>ご飯粒を一粒でも残すと目がつぶれる →言いますねぇ!!私も子供にも言ってますよ! 絶対大切ですよね!我が子に米粒一粒のありがたみは知ってもらいたいです! 反面教師、まったくなんですよね。 今は親となって、あの人も寂しい人生だったんだろうな・・・と思うようになりました。 私は父親の分も母親からかなりの無償の愛情を貰って育ったんで、我が子にも無償の愛を・・・(ちょっと出来てませんが、泣) >ちなみに、質問者さんの生活密着型のアンケート質問は以前から何度 も拝見していました。が、何気にスルーしていました(すみません) →スルーなんて!!寂しいじゃないですかぁ!! お気に召さないものばかりでしたか? 「生活密着型アンケート」思ってもなかったです。私のアンケートの共通点はコレだったんですね(笑) >以後、お見知りおき下さると、嬉しく思います。 →常連さんになってくださるんですね!(勝手に勘違いしてます、笑) こちらこそ、しょうもない事ばかりアンケートしてますが、良かったらまた回答くださいね!

回答No.7

親ではないですが… 「かっこいい事は言わなくてもいいから、自分の言葉で正直に言いなさい」  友人が困っていた事を先生が知って、何があったのか聞かれたときに言われました。 「好い加減に生きた方がいいよ。」 頑張りすぎやから、手を抜けって事です。その後、手を抜きすぎてしまいました(笑)

pandaco
質問者

お礼

>かっこいい事は言わなくてもいいから、自分の言葉で正直に言いなさい →コレなんだか、親心ですね。 いい先生ですね! ホント、かっこ良いことじゃなく、自分の言葉で、話してくれたほうが伝わりますよね! コレも、気が付けばこれから子供に言ってるかも? 真似さしてもらっちゃいますね(笑) 回答ありがとうございました!

  • d-drop
  • ベストアンサー率22% (214/938)
回答No.6

 こんばんはpandacoさん。 1.お金をばかにするな、使っても使われるな。  なんか身も蓋もない教えですが、よくぞこの教えを叩きこんでくれたと思います。転職や病気などしまして、職のない期間もあったんですが、そんなとき、何が一番頼りになるか、というと、人脈と、そしてお金でした。  また、いまこれがしたい、今やっとかなきゃだめだ、というときに、それができたのも、わずかですが蓄えがあったから、ということも多かったですね。  また、不惑を迎えて周りを見ると、この一点が甘いために、人の信用を失ったり、したいこともできなかったり、というのを多く見てきました。とくに借金は……こわいですからね。返すためだけの人生になっちゃうんですね。下手すると。で、下手してる人が、また多いような……。  「拝金主義」ではありませんし、「吝嗇のすすめ」でもない。でもお金をばかにしたらお金に復讐される、というのは、実感ですね。 2.食べ物は残さず食べなさい。美味しそうに食べなさい。  これもまた身も蓋もない……。でも、人と付き会うなかで、食事って、とても大事なファクターだと思います。  食事やお酒を美味しそうに、きれいに飲み食いする人といると、この人は自分に対して、胸襟を開いてくれてるな、という感じがしませんか。また場も和むし。  そうそう、そういった後で、必ず「人間の基本だよ!」といいましたね。そうなんだろうな、と、今実感です。 3.ことばは大事だ。  ことばには厳しかったですね。べつに上品なことばを使わなきゃいけないといわれたわけではなく、普通に、挨拶から始まって、丁寧に話す、聞き苦しいことばはいわない、と、そんな感じでした。これも叩きこまれてよかった。何かを伝えたり、受け取ったりするのを円滑にするためには、これに頼らざるを得ませんから。  ご参考になれば。 P.S.コンピューター、今日退院してきました。入院中はpandacoさんのアンケートに参加できなくて残念でした。まあ、またよろしくお願いします。HNが暴走族になったことは、面白がりこそすれ気にするなんてことはありませんぞ。でも熊猫のことは、新しい辞書なら、出版社に仰られてはいかがかと思います。普通、刷りなおす時に訂正します。あと、聞いた話ですが、そうすると、その出版社の本を1冊、もらえる場合もあるとか(不確定情報ですので、そうでなかったらごめんなさい)。 

pandaco
質問者

お礼

こんばんは、d-dropさん!(私の名前が元に戻ってる!!!) >1.お金をばかにするな、使っても使われるな。 →使っても使われるな。とは、お金にでしょうか? コレも大切ですね。私も、「お金をばかにするな」ではないですが、「お金を粗末にするな」はよく言います。 お金は粗末にしようが無さそうですが、お金を出して買った物(ほぼすべての物にお金がかかってるので)を粗末にする事は、お金を粗末にしてる事、とよく子供に言ってます。 >2.食べ物は残さず食べなさい。美味しそうに食べなさい。 →ご飯の食べ方って、一生関わってくる事なんで大切ですよね!! 回答をいただいて、改めて思いました! 入院中だったんですか?相棒は!! そうと知ってれば、アンケート締め切らなかったのに!!!(笑) HN気にしてなかったですか?ホントですかぁ~? むかついて回答くれなかったんじゃないですかぁ~?(笑) 辞書は、古本で買ったんで、このままにしておきます。 でも、新しい本を一冊もらえるんですか? (あれ?HNの仕返しで、だましじゃないですよね?笑) お得情報と、回答ありがとうございました!

回答No.5

・「親のスネはあるうちにかじりなさい」(父) 中学生くらいの時から何度も言われたことです。親に対して遠慮がちで、あまり「買って」というのを言えない子だったので、父が「○○は何も欲しいって言わないから何が欲しいかわからないよ。親に気を使う必要はないんだよ、親のスネはあるうちにしかかじれないんだからあるうちにかじりたいだけかじりなさい。」とよく言ってました。 ・「片方の手は家族のために使いなさい。もう片方は自分のためにいつでもあけておきなさい。」(母) 私が入籍する日に母に言われたことです。 ・「親に対して恩返しは必要ない。その分は自分の子供に。」(両親) 結婚し、出産して親となり、生活も安定して、ある時親に「これから沢山親孝行するね^^」と話をした時に両親から言われたことです。 学生の頃は親に反発した時期もありました。家を飛び出して音信普通になった時期もありました。でも、自分が親となった今、私を産み、育ててきた親の気持ちがわかるようになってきました。今ではすごく感謝していますし、親から教えてもらったことを大切にしていきたいと思っています。

pandaco
質問者

お礼

>・「片方の手は家族のために使いなさい。もう片方は自分のためにいつでもあけておきなさい。」(母) →コレなんだか、分かります。 良い言葉ですね。旦那に言ってやりたい!!!「片手は私のタメに使うの!!」って(笑) 親だから言ってくれる言葉かもしれませんね。 私も、親になり、親の大変さを知ってるところです。 回答ありがとうございました!

  • sophia35
  • ベストアンサー率54% (637/1163)
回答No.4

おはようございます。 親ではないのですが・・・ 親が多忙で、生まれたばかりの時から預けられていたお宅があったのですが、そこの小母様の口癖が「冥利が悪い」でした。 最近使わない言葉なのですが・・・インフォシークの辞書で調べると「神仏の加護が受けられない。ばちがあたる(大辞林)」とありますが、もっとニュアンスの広い言葉で、「もったいない」とか、「申し訳ない」と言う意味で使うことが多いですね。 例えば・・・ 「ご飯はお百姓さんが、一生懸命育ててくれたもの。一粒でも無駄にしては冥利が悪いですよ。」 「みんながsophiaちゃんの事を信用して、その役目に選んでくれたのでしょう?そんなに嫌がっては冥利が悪いわ。」 お母さんより小母ちゃんが好きなどと言おうものなら、「あれ程立派なお母さんはいらっしゃらないわ。そんな冥利の悪い事は言わないの。」と言われて、たしなめられました。 実際の生活に於いても、使わない洋服は全てリフォームしなおして、私のよそ行きの服や雑巾になり、残った昨日の晩御飯は、こっそりと作り直して新しいメニューに生まれ変わり、米のとぎ汁は庭の水やり、修繕できるものは自分たちで手を加えて、とても暖かくて居心地の家、そして人たちでした。 「冥利が悪い」・・・物事全て、生きとし生けるもの全てに感謝して、事柄一つ一つを決して無駄にしない。その大切な想いが全て詰まった言葉だと思いますし、生きていく上で全ての事柄通じ、千の言葉を積んでも、これ以上大切で必要不可欠な言葉は無いと、私は感じています。 ケニア共和国副環境相のワンガリ・マータイ女史が、「MOTTAINAI」と言う言葉を世界に広めようと、キャンペーンを展開していますよね。こんな素晴らしい言葉を日本人ではなく、外国の方が気づいてやるなんて、まさに「冥利が悪い」です。 今、私の子供たちへの口癖も「冥利が悪い!」ですが・・・彼らの行く末で、この言葉が心にしっかりと根付いてくれることを、切に願ってやみません。

pandaco
質問者

お礼

「冥利が悪い」初耳なんですが、「もったいない」はよく使う言葉ですね! いい言葉で、大切な言葉ですね! もう一度、私の心にも留めようと思いました。 大切な事を思い出させてもらった気持ちです!ありがとうございます。 素敵な回答、ありがとうございました!

  • yax6
  • ベストアンサー率13% (78/583)
回答No.3

親父より ・不正は断罪しろ ・挫折は買ってでもしろ ・人に迷惑かけるなら、腹を切れ ・壁は乗り越えるより、ぶっ壊せ ・婚前の性行為は魂を腐らせる。 ・死にたくなったら死ぬ気でやれ。それで死ねば、文句は言わん。 オフクロ ・食い物を粗末にするな ・金銭の貸し借りはするな ・修羅場で力試しをしろ ・家事の出来ない人間に未来なし ・どんなに金があっても、それは単なるオマケと捉えろ ・女を不幸にしたら、首を吊れ ・制裁は潔く受けろ これが、鋼鉄の掟です。

pandaco
質問者

お礼

なんだかいっぱいありますね! >・挫折は買ってでもしろ →コレ良いですね!子供がもう少し大きくなったら教えようと思います。 >・家事の出来ない人間に未来なし →コレ大事ですよね!私の兄は家事があまり出来ないんですが、それが普通だと思って育った私には、何でもする旦那は「凄い!」存在でした。 旦那みたいな人もいる事を知ってからは、何も出来ないのは良くないな・・・と思うようになりました。 子供には最低限の事は、覚えさせようと思ってます。 >・制裁は潔く受けろ →これまた良いですね! 世の中の人が皆この「教え」を守ってくれたら・・・。 回答ありがとうございました。 我が子にも受け継ぎたいと思います。

noname#14410
noname#14410
回答No.2

『時には子供と同じ目線で』 実際に口から出た言葉ではないんですが 亡くなった父が自分と遊んでくれた時は友達のように接してくれました。 珍しい事かもしれないんですが、一緒にTVゲームで遊んでくれたんですよ! 自分は中学1年ぐらいから学校に行くことが 出来なくなり家の中にこもりがちになってしまったんです。 この頃、あまり仲のいい友達もいなくてずっと家の中でゲームばかりして過ごしていました。 どうしたらいいのか分からず悩み苦しみながら生活してました。 そんな時、父がRPGゲームというものにハマってしまって 勝手に買ってきたりするようになったんです。 自分が行き詰ると取り上げてやっていたりもしました。 分からないところでは一緒に悩んで、時には意見を出し合って協力して その時はとても楽しかったです。 その頃友達が少なかった自分にとっては父が唯一の友達だったのかもしれません…。 自分がだんだん大きくなるにつれ父がゲームに手を出す事はなくなりましたが 「どこまでいった?」「あのゲーム、もうクリアしたのか?」 といつも気にかけてくれていました。 特に厳しくもなく、だらしない一面もありましたが 自分にとってはとてもかけがえのない存在でした。 子供と接する姿勢だけは自分もああなりたいと今でも思ってます!

pandaco
質問者

お礼

私の過去の回答をご覧になってるとご存知かもしれませんが、私は父親との良い思い出がありません。 なので、一緒に子供と遊んでくれる父親、素晴らしいと思います。羨ましいです。 子供の目線って大事だと思います。なかなか出来ないんですが・・・。いつも大人目線で、子供にモノを言うから、伝わらなかったり、食い違ったり・・・。子育てって難しいと、毎日思い知らされてます(泣) 良いお手本があって羨ましいです。 子供から好かれる父親って、やっぱり、子供と同じように子供になって遊んでくれる父親なんですよね! 良い父親目指してくださいね! 回答ありがとうございました! P.S ウォーズマンってA型だったんですか??? 私と相性良いかも!!!(ウォーズマン好きなんで嬉しいです!「ベアークロウ」でしたっけ?アレが好きなんです!、笑) っていうか、書き換えてるんですね?面白そうなんで私も書こうかな?と思う今日この頃でした

関連するQ&A