- 締切済み
マナー、しつけについて
子供を持つ母親です。 最近気になることなのですが、病院などで子供が咳やクシャミをする時に口を手で覆わず「ゲホゲホ」するのをみると躾が悪いなーと思います。 でも、その子供の親は注意せず、本人もゲホッと咳をしています。 咳をすると確か5m位唾が飛ぶので口を押さえなさいといわれた記憶があるので、私はそうしています。 それから気にして街を歩いていると、ほとんどの人が手で覆っていません。 私の常識が非常識でしょうか? 私が今まで当然だと思っていたことは、他にもあります。 (物を食べる時には口を閉じる、クチャクチャ噛まない、肘をついて食べない、左手はテーブルの上に出す(右利きの場合)など) 皆さんもこのような、「これってマナーじゃないの?」とお感じになる事はありませんか? そういう事があれば、是非教えて下さい。 私は躾られて育ったと思いますが、知らないことがあるかもしれないと心配になったので。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gazeru
- ベストアンサー率42% (465/1093)
通勤途中、いろんな「困ったさん」を見かけます。 たとえば、ホームの階段のところでたむろっている女子学生(高校生ではありません)たちがいます。 中には手すりによりかかっている子もいます。どうやら待ち合わせ場所にしているようです。 乗降客は、その集団をよけて階段を昇り降りしていますが、自分たちが「他人の迷惑」になっているのにまるで気づかないようです。その子達が手にしている教科者には「福祉」や「家政学」関連のものもあるのですが、他人に対する気遣いができないで、なにを勉強しているのかと思います。 (実は、現在、この子たちに注意するべきかどうか悩んでします) 駅の改札のすぐ前や、他人の通行の邪魔になるところには立たないっていうのはマナーだと思うのですが。 女子高生がホームに唾をはいているのを、今週、2回も見てしまいました。 ちり紙に出しなさいって思います。 車内化粧も困りますね。この前、車内で眉毛を抜いている女性を見かけて、びっくりしました。 あと、食事処で化粧を始めた女性がいました。 飛び散るファンデーションや毛に配慮してほしいものです。 駅ビルの非常階段で、座り込んでの飲食・化粧。 「非常」階段の意味、わかっていないのかなって思います。 なんだか、自分の常識は、世間にはもう通用しないのだろうかと、暗澹たる気持ちになります。 でも、たまに、ほのぼのした場面に出くわすこともあります。この比率が逆転してほしいと切実に思います。
- tatomiver2
- ベストアンサー率4% (6/140)
しつけは、ナショナリズムと混じりやすいので、要注意を。
- tatomiver2
- ベストアンサー率4% (6/140)
相当厳しい家にお生まれになられましたね。 しつけと一言でいわれても、その定義は異なりますよ。
- cakemama
- ベストアンサー率29% (14/48)
とても考えさせられる質問ですね。 私自身、それほど躾に厳しく育てられたという記憶はないですが、箸を正しく持つのはもちろん、肘をついて食事をしたりすると父にいきなりピシっとたたかれたものです。 女なので、ちゃんとしつけてくれた両親には本当に感謝します。だって、躾ができてない女性って、どんなに美人でもきれいに見えないと思いませんか? 常識、非常識でいうと、他の回答者の方と重なりますが、思いやりのない人が増えましたね。 順番を守らない。電車等でお年寄りの方に席を譲らない。 私は小さいときに母と電車等に乗ってお年寄りの方がいた場合は、本当に小さい頃は母が席を譲って手本を見せてくれ、少し大きくなると私が立つように言われました。そうすると、そのお年寄りの方からも「ありがとう。お嬢ちゃん、えらいね」とほめられてすごくうれしかったものです。 でも今は席を譲っても「ありがとう」の一言もないお年寄りの方もいる・・・。 私は非常識な子供を見ると、その子供よりその子の親に腹が立ちます。 自分が母親になってつくづく思うのは、子供は真っ白な状態で産まれてくるんだということです。その子供がどんな子供に育つかは全て親の責任だと思うのです。 ファミリーレストラン等で、走り回っている子供達。うるさいなぁと思うけれど、その子供達よりも注意することもなく平気で食事している親達の方が信じられない。「この親にしてこの子ありだなぁ」と思うことが多々あります。それと同時に「人の振り見て我が振り直せ」だと思って、そういう親には絶対ならないぞ!と心に誓っています。 今はまだ子供が1歳なので、躾はこれからだと思っていますが、子供が大人になったとき、非常識だと人から思われないように躾てあげるのは親の愛情だと思っています。 m2_mさんの「誰にでも、何にでも(^-^;)挨拶をする」というのはすばらしいと思います。私もぜひ真似をさせていただこうと思います。 あ、あんまり回答になってませんか?(^-^;
私も子を持つ母親です。 子供のしつけの悪さ・・・恐らく今更言ってももう遅い問題だと思いますよ。だって「親」の側のほうが、きちんとしたしつけを受けてないですもの・・・。 あなたの周りにもいませんか?平気でポイ捨てする人、所構わず大きな声で話しまくる人、「ありがとう」「ごめんね」も言えない人、満員電車で平気で座席に荷物を置く奴・・・。(ちなみにクチャクチャいって食事をする人、友人にいるのですが、どう注意しようかと頭を悩ませる日々です。本当は友人でなくて親が気づいて何とかすべきなんじゃないの?) こういう大人ばかりだから、そんな大人たちに子供のしつけなんて出来る訳がないです。悲しいですが。 ただ、大人は既に「大人」なんだから、自分で気がついて治そうと思えば治せるんですよね。実際私は10代後半まで「ありがとう」「ゴメンナサイ」は言えなかったし、お箸も上手に持てませんでした。でも練習したんですよ~。きちんとした「大人」になるために。 自分で気づけばよいのですが、大抵は気づかないで大人になる人がほとんどですよね。たま~にうちの親も「そんなこと大の大人がするなよ!」ってことをやりそうになるので「それはないんじゃない?」と子供の私が注意する始末・・・。 しかし子供の一番のしつけはまず「あいさつ」が基本だと思ってますが、いかがでしょう?我が子には家族内だけでなく、登園途中に会うような人(犬の散歩させてる人とか)にも、挨拶します。もちろん私もします。犬にだって挨拶します。お空にも鳥にも挨拶します。「人間にしか挨拶しない」って同じ生き物なのに、何かヘン!と思います・・・。(生き物以外にも挨拶しますけどね・・・) 「まぁ~挨拶できておりこうさんね」と誉められたら「ありがとうございます」と言うようにしています。私は外見が「マナーが悪そうな今時の母親」だからこそ、特にその辺は厳しいのかもしれません。挨拶は人との交流の第1歩ですからね。 もう、書かれてるような内容はマナーと言うより「常識」の範囲ですよね。常識を知っててあえて破るのと、全く知らないのとでは意味合いが違うと思います。そしてそれを全く知らない大人が多いこと・・・これが一番問題ですよね。 子を見れば親が分かるとはよく言ったものです。最低限自分のお子さんにだけは、社会に出ても恥ずかしくない常識を授けてあげてくださいね。(ただ日本の常識は世界の非常識であることもあるので、その辺も踏まえて・・)
- jing
- ベストアンサー率11% (36/322)
私もそれなりに躾られて育ったつもりですが、それでもやはりまだ足りないことがあると思います。 上を見たらきりがないっていうか・・・。 最低限ができれば、いいやって思うようにはなったのですが・・。 例えば、テレビを見ながらご飯を食べる。 最近では、我家でも当たり前の風景になりましたが、私が小さい頃は怒られたんですよね。 ご飯の最中はテレビをつけないというマナーもあるでしょうが、これは人それぞれかなと思います。 だから、よその家に行ったときは、その家のマナーに合わせればいいと考えています。 お箸の使い方は、上手にできなくて困っています。 たまに、気にして直そうとするのですが、なかなか直らないものです。 ひどい持ち方ではないので、どうにかやっていますが、これも躾の1つですよね。 この間、電車に乗っているときにうっかり、携帯の電源をいれっぱなし(それもマナーモードにしていない)にしてたことがありました。 運悪く(?)電話がかかってきてしまい、その場は「電車の中だからかけなおす」と言って切りました。 この対応事態は間違っていないと思うのですが、回りから見たら「マナー違反」だと思われるかもしれませんね。 でも、その後少し、?と思ったことがありました。 近くにいた女性(40代くらい)が、大声で何度も電話をかけていたのですが、周囲の人はそれほど気にしていないようでした。 連れの人なんかは、まるでそれが当たり前のようなのです。 ちょっぴり呆れてしまいました。 それから、私はよくMDを聞きながら移動することが多いのですが、音漏れがきになります。 聞いている本人は、どのくらい漏れているかがわからないので。 耳かけタイプと小さなイヤーフォンタイプだとどっちが音漏れしやすいのでしょうか? あ、質問になっちゃいました。(笑) 「自分のために自分の人生がある」ということ自体は間違っていないと思いますが、他人を不快な気持ちにさせるのは別だと思います。 お互い、気持ちよく「自分の人生」を歩めたらいいと思いますね。
- rakki
- ベストアンサー率47% (662/1392)
最近の質問に「生きる価値」に関するものが何件かありました。 後で過去の質問をみてみるとよいと思います。 私も回答をして、気になったことは、 「自分の人生は自分のためにある」という方々がほとんどすべてであったからです。 多数派を占めることはある程度仕方が無いと思っていましたが、これほどまでに自分大事(自己中心ほどではない)の思想が広がっていることに危機感を募らせています。 質問の問題行動はこの意識の表れの一つでしょう。 他者を思いやる心が薄れていった結果だと思います。 「マナー」「礼儀」とは、他者との関係から生じる行動ですから、他者への意識が希薄になれば、 相手の気持ちになって自らの行動を省みることができなくなります。 先日来の、このサイトにおける質疑応答を見て、このことを感じ取っている方がどれだけいるのか私としては知りたい気持ちがあります。 しかし、知りたくない気持ちも持ち合わせています。愕然とする回答ばかり来る可能性が大きいからです。 他者を尊重する社会思想がいつから失われたのは分かりません。 自分の楽しみのために自分の人生がある。 自分の命は自分のためのものだ。 もっともらしく聞こえる、これらの主張に危険を感じるようにならなければ、今の状況はこれからますます悪化していくと思われます。 「お蔭様」 他者あっての自分を言い表すよい言葉です。 危機意識を感じた人から、率先して他者への思いやりをさらに強く持つようにしましょう。 共感していただけるのなら、私の他の良回答も参考にしてください。
- yusyakun
- ベストアンサー率27% (58/211)
子供の頃の友人で、他人の家の冷蔵庫を開ける少女がいました。 他人の学習机の引き出しも開けていました。 「あの子は無礼者」と当時は思っていましたが、最近我が家に出入りする子供にも、 それを当然と思っている子が多数います。 もしかしたら、私の方が堅苦しい常識を持っているのでしょうか。 とても不思議に思います。 電車や店の中の携帯電話や、歩行喫煙も気になります。 だけど、こういうこともありました。 よそのお宅にお邪魔する時、靴をきちんと揃えますよね。 私、靴を脱いだ時点で揃うように「後ろ向き」で玄関から上がっていたんです。 ある日、「玄関に上がってから正座をして、手で靴を直すのが常識よ」と注意されました。 常識の差異というのは、思わぬところで自分自身に響いてきますね ( 笑 )
- million-show
- ベストアンサー率15% (18/120)
今は本当に躾の悪いバカどもが多すぎますね。 & 躾も出来ないのにポコポコ子供産むバカ親。 質問内容にある躾は全て基本中の基本。 できて当然なのですが。 日本語も下手な日本人が多いですし。 あげたら、きりがないですよ。 それだけ、いろんな種類の日本人が 出てきてしまったということなのでしょう。 メディアも要因のひとつでしょうね。 例えば 芸能人の知能が余りにも低すぎるので 伊東家の食卓とか 「これあたりまえだろ~!どこが裏技なの?」 「うちじゃ昔からやってるよ」 「これって常識じゃないの?」 これだけの不満がでます。 しかも 出演者が誰も知らないから、問題ありすぎ。 ま、大槻教授や所ジョージさん、北野武さんが 伊東家?の食卓を司会進行やったら 滅多に賞は出ないでしょうが…(笑) ちょっと話しがずれてしまいましたが、 通勤している間だけで 一日に何度頭に来ることでしょうか? 歩きタバコ、満員電車の携帯電話による会話、着信音、 メールをこそこそやっているのはまだ許せるが、 足を投げ出して座る。 いい大人が漫画よんでる。これは躾では無いかな?でも変だよ。 ヘッドホンから音が漏れてうるさい。 香水くさい。 喋り声がやけにうるさい。 しかも、若い連中に限って本当にくだらない話を こっちが聞いて恥ずかしくなるような話を ベラベラと…親の顔が見てみたい。 乳母車ごと電車に乗るバカ。 満員電車なのに、ハイヒールで乗る。 会社に行くのにハイヒールは必要ないだろ。 これ偏見?hushbabyさんならわかってくれるでしょう(笑) ガムをクチャクチャ噛む。いらいらしてくるね。 線路(線路だけじゃないけど)を見ればゴミだらけ なぜ平気で捨てられる? ゴミといえば、曜日など守らないバカ。 収集者が行った後平気で捨てに来るバカ。 …… いっぱいあるよ。 食べる時は左手を出す。というので思い出しましたが 昨夜の番組でユースケ・サンタマリアさんが やはり、左手を出していなかったのが見ていて気になりました。 こうやって、人がしていることを見て 変だなと思う人が少なくなったのも問題だと思います。 これだけ、常識が無い連中が増えて マナーもくそもあったもんじゃないという時代になってしまって 日本が不景気になるのは当然でしょう。 バカが会社を支えられるわけが無いのだから。 若いうちに遊んでおかないと後で遊べなくなるから ってバカがよく言ってますが、 若いうちに遊ぶから後で苦労するというのが わからないんだよね。 これって、そいつの親の躾・教育じゃないの? いいおばさんが茶髪にしているようだから、 もう何にも改善の余地なんか無いね。 警察官が茶髪で交番にいたら 信用できなくて道なんか尋ねられないよ。 今にそんな時代になるんじゃないの? もっと不景気になって、 躾も悪い、マナーも守れないバカ連中が 遊ぶ金すら稼げなくなる時代が絶対来ると思うね。 いや来て欲しいね。 一度、大きくバチが当たらないとわからないんでしょうね。 以上です。ながながと失礼。 ちなみに、hushbabyさんのお子様は いい子に育つこと間違いないでしょう。応援してます。 世間に流されずに頑張って下さい。 私も頑張ります。 なお、他回答者からの批判は遠慮します。 お互い不愉快になるだけですので。 hushbabyさんからの返事を待つだけにします。
- myu2001
- ベストアンサー率18% (394/2110)
私も常に感じてる事がひとつあります。 食事をするときに(テーブルで)足を組んだまま食する人って とても多くありませんか!特にマナーと言える物か解りませんが、 常識的に考えておかしいですよね? あとは、『ありがとう』『ごめんなさい』は日本人の常識だと 思います。結構言えない人って多いですよね。特に『ごめんなさい』 は日本人の美徳だと思うのですが・・・・。 私は結構常識とか、マナーとか、倫理道徳とかってうるさいほうだと 思います。って言っても指摘するのはごく親しい人だけですが。 本当に細かい事を言ったら、携帯で着信あったらかけなおすとか、 メール貰ったら返事書くとか、約束を守るとか、いろいろと細かい事 を書いたらきりが無いので、今特に強く感じてる事を書かせて頂きました。
お礼
そうですね。 足を組んで食事をする人って多いですね。 私も若い頃(高校生頃)は格好つけて足を組んでいました。 でも、誰に注意されるでもなく、ある日「これって美しくないな」と思いましたし 特に目上の人の前で足を組むことに引け目を感じて出来なくなりました。 あと仰るとおり「ごめんなさい」を言えない人もいますね。 「ごめんなさい」や「ありがとう」を「すみません」で済ませる人も多いですね。 私のほかにもこんな細かい事を感じている方がいて良かったような、悲しいような。ご回答ありがとうございました。