• 締切済み

深山ラッキョウ

可憐な花になんとなく引かれて「深山ラッキョウ」なるものを購入しました。 ネットで検索しましたがなかなか情報が少ないようです。 どのように育てたらよいのでしょう? ・湿潤な状態で半日木陰が良いのでしょうか? ・ユリ科なので枯れてから植え替えるのかな?

みんなの回答

回答No.3

同じく、この秋に可愛い花姿を見て深山ラッキョウを山草店で購入してしまいました~。7cm位のポットで280円也。 この手の植物は、店によって値段にも幅があるようです。 お店のご主人によると「日当たりの良いところへ地植えするなら特に世話はいらない」とのことでした。「深山」と付くし涼しい環境が好みなのでは?と質問した私へのご主人の返答です。で、日当たりの良い花壇の隅に移植してしまいました。花はもぅ終わりですが、太陽に当たりすぎて枯れるような気配はありません。もっと寒くなると球根状態で春をむかえるのでしょうかね?? それにしてもラッキョウ…色々あったのですね。勉強になりました。

bathbadya
質問者

お礼

書き込み有難うございます。私はホームセンターで購入したので、説明は聞けませんでした。 5鉢ほどあったかな? 種が取れそうなものを選びました。 株分けはまだやっていませんが、この寒さでも枯れる気配はないようです。普通、花が咲くと枯れるというイメージがありますが外れました。 う~ん、2,3株買っておくべきでした。

  • bhoji
  • ベストアンサー率53% (1514/2852)
回答No.2

#1です、肝心な「ミヤマラッキョウ」を忘れていました。 http://www.engei.net/Browse.asp?ID=17394 http://wako.cool.ne.jp/sizen/noyama/wakkagenseikaen/miyamarakkyou/miyamarkkyou.htm やっぱり「深山ラッキョウ」「ミヤマラッキョウ」は同じか? ミヤマラッキョウはチシマラッキョウと近い種類のようです。

bathbadya
質問者

お礼

たびたび有難うございます。 感じとしては、やはり「チシマラッキョウ」が近く感じます。紹介いただいた「ミヤマラッキョウ」の先のものは色がまったくと言ってよいほど違いますし、私が購入したものは180円でした。(山野草なので個体差がたまたま大きく出たのかも?) 後の「ミヤマラッキョウ」はほとんど葱坊主状態ですね・・・ 私の調べた限りでは、半日木陰の湿潤環境でしたが、ご紹介サイトでは、日当たり水はけ良好・・・ とりあえず株分けして別々に育ててみます。

  • bhoji
  • ベストアンサー率53% (1514/2852)
回答No.1

「深山ラッキョウ」が本名かどうかが判らない。 「深山ラッキョウ」と「ミヤマラッキョウ」は別物とのblogがあった。 http://min-and-mint.at.webry.info/200510/article_17.html ネギ類の学名 http://www2.odn.ne.jp/~adi58420/taxo/negi.htm チシマラッキョウ http://www.botanic.jp/plants-ta/tirakk.htm キイイトラッキョウ(紀伊糸辣韮) http://www.gifu-ecopavilion.jp/ecopavilion/bbs/red_data/data/plant062.htm http://www5f.biglobe.ne.jp/~zeta/yamakusa/newpage29.html イトラッキョウもありますが、画像がどれが正しいのか判らない。 この中に同じ物はないですか?

bathbadya
質問者

お礼

葉っぱが数本枯れこんでいる状態や花の雰囲気としては「チシマラッキョウ」が一番近いですが、当方の「深山ラッキョウ」はメシベが「チシマラッキョウ」のように長くなく花の中におさまっています。 花びら(オシベ)も5~6枚の花が混在しています。 どうやら「ユリ科ネギ属」のようなのでネギのように育てればよいのかな?

関連するQ&A