- 締切済み
不安発作・過喚起症候群など心理系
過呼吸症候群・不安障害・不安発作と診断されました。1年半前に、婚約者を喘息の発作で亡くしました。それから命日が近づくにつれて、症状が悪化しています。 心理職の方、精神科のDr.様など、詳しい治療方法などを教えてください。日常気をつけることなども是非教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mimic33
- ベストアンサー率33% (2/6)
私も状況こそ違え、経験者ですので辛さがよく解るような気がします。 命日が近づくと具合が悪くなると言うような症状は「記念日反応」というように聞きました。 私もその様な症状があったので、その、苦手な時期が近づくと先生に申し出て、薬を調節してもらいました。 年令等状況がよく解りませんが、おつとめの方でしたら、私のように強い薬にしてもらうのは不可能かも知れませんが… 下でaki-chanさんが、とても詳しく書いておられるので補足することはないようですが、 私は、自分がどのような状況になると発作が起きやすいか?と言うことを頭に入れて、 必要以上にパニックになることを防いでいます。 …といっても、コントロールできずに発作は襲ってくるのですが… 参考にならなかったかも…
- aki-chan
- ベストアンサー率0% (0/0)
はじめまして。あきも、過呼吸の経験者です。 あきの場合PTSDという精神病の症状の1つで、過呼吸の発作がでます。同じ経験をしているということで、あなたの苦しさも、少しはわかるつもりです。 過呼吸は、強いストレスが原因でおこります。婚約者さんの、命日が近づくにつれて、病状が悪化するということから、婚約者さんを亡くされた、強いストレスが原因なのではないのでしょうか? 過呼吸は、酸素のとりすぎです。肺の中にもある程度の二酸化炭素は必要らしいです。その二酸化炭素が少なくなると、過呼吸の発作は起こります。発作が起きた時には、袋の中に1度自分の吐いた息を入れ、またその息を吸います。それをしばらく続けることで、二酸化炭素を通常の量に戻せるのです。 さて、不安障害、不安発作などは、精神科か心療内科、もしくは神経科で適切な処置を受けるべき病気だと思います。もしかしたら、そういった病院に嫌悪なさってるかもしれませんが、誰もが心の病気にはなる可能性があるのです。もし、今、治療を受けてないのでしたら、できるだけ早く、病院に行って適切な処置を受けることをオススメします。