- ベストアンサー
日経ETFの種類について、ほか
同じ日経連動ETFなのに、なんでこんなに種類があるんだろう?買う人はどういう基準で選べばいいの?」という疑問があるんです。 東証でも2つ?出してますし大証でも出してますよね? 素人考えでは東証の日経ETFのほうがメジャーな気がしたりしますが、 出来高は大証日経ETFのほうが多いです。 どのようにして、ETFを選んでいいのか分からないので、「こんな感じで選べばいいよ」というようなアドバイスをお願いします。 また、RIETも考えているのですが、RIETも種類がすっごく多いですよね。 これも、どんな観点から選んでいるのか簡単にアドバイスして頂けると嬉しいです。 以上、宜しくお願いします!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
A.日経225ETF おいどんは、 (1)売買単位(口数) (2)ファンドの純資産 (3)売買高 以上3点で選んでいます。その結果、以下の銘柄に絞っています。 銘柄コード:1321 名称:日経2225連動型上場投資信託 運用会社:野村アセットマネジメント 売買単位:10口 市場:大証2部上場 分配金確定日:7/8 売買上の注意点 日経225ETFは、ご存知のように株と同じように売買されていますが、 (1)個人以上に、機関投資家・外人投資家・大口投資家も頻繁に売買しています (2)また、日経225先物との裁定取引にも利用されます (3)気配板はちこっと変わった動きをします (4)カラ売り増加→証券金融会社の貸借取引で株不足が発生→逆日歩発生 も時々起こります、上記1321は、現在逆日歩30銭でごわす (5)同様に、信用規制(信用売り禁止)も時々起こります。 上記1321は、現在、まだ信用規制が入っていません。 (6)インデックス・ファンドとしてみた場合、TOPIXより、組成・管理・運用は、 やりやすく、実際の指数との乖離率(トラッキング・エラー)も比較的、 小さいのですが、需給面で(4)・(5)の要因、また、配当時期(7月)の季節要因で、 乖離率が拡大・縮小します。 個人が、日バカリ売買・短期売買するには、ちこっと骨の折れる相手でごわす、 中長期投資〔ガンバレ ニッポン!〕で投資なさるには有力な投資物件と思います。 尚、最近、短期的に”過熱感”も言われ始めているので、中長期投資の 場合でも、やはり投資タイミングは注意して下さいね。 B.J-REIT 選択の基準は、 (1)利回り (2)ファンドの総資産・純資産 (3)売買高 (4)投資方針 以上、4点と考えます。 利回りについては、通常、長期金利(10年利付国債流通利回り)+アルファ(1.5~2%) で推移しています。 J-REITは、総資産の約4~6割が借入金です、従って、 金利上場→支払い利息増→分配金減→金融商品として相対的魅力度減→価格下落 という構図をとります。尚、半年決算で分配金も年2回、決算時に次期分配金の 予想が公表されます。 総資産・純資産は借入依存度、売買高は上場廃止基準に抵触したら困るからでごわす。 投資方針は、J-REITには、オフィス・ビル系、商業施設系、住居系と3種類あるため でごわす。 オフィス・ビル系はインフレに強く、商業施設系・住居系はデフレに強いと 一般にいわれています。オフィス・ビル系は、将来の団塊世代の大量退職時代を 向かえ都心ビルの空室率など、 ちこっと心配の種があります。 通常、オフィス・ビルの契約は、賃料改定もやりやすい反面、半年前以上に 申し込めば解約ができます。その点、商業施設系は、通常、テナントと 10年以上の契約で賃貸しますので、賃料面ではやや不利でごわすが、店子の心配は 少なく安定しています。 最後に、一部には、J-REIT市場が”バブル”状態だと言う意見が出始めていることを 記して筆をおきます。 銘柄比較はここを使うと便利でごわす。 http://www.spc-reit.com/index.html ∧,,∧ 長文となり申した、お役に立てば幸いでごわす。 ( ´^ー^)つ では、では、がんばって下さい。
その他の回答 (2)
- masuling21
- ベストアンサー率34% (2491/7233)
ETFは流動性が高いほうが良いです。REITは、流動性とともに配当利回りですね。
お礼
RIETは配当利回りにも気をつけなくてはならないんですね。 このたびは、ありがとうございました^^
- hidamari3
- ベストアンサー率59% (2274/3836)
出来高が多い大証で取引するのがオススメです。ETFは流動性がキモなので、売る時に売れないと悲惨ですので。特に暴落時に大きなポジションを手仕舞いたいと思っても、買いの板が小さいと非常に危険ですよ。 REITに関しては、ちょっとチャートが壊れているので、もっと本格的な戻り調子になってから参加することをオススメします。基本的にゼロ金利が解除されたらREITの収益性は下がるので、これからはあまり将来性に期待しないほうが無難です。http://www.traders.co.jp/stocks_info/kokunai_stocks/kokunai_index/kokunai_index_chart.asp?ID=0116
- 参考URL:
- http://www.traders.co.jp/stocks_info/kokunai_stocks/kokunai_index/kokunai_index_chart.asp?ID=0116
お礼
大証は安全そうですね。 RIETは勉強してからですね。 このたびはありがとうございました^^
お礼
大変お詳しいご説明をありがとうございました。 痒いところにまで、届くご回答で大満足です! 本当にありがとうございました^^