- ベストアンサー
『1リットルの涙』を見て
今時、障害者の方をあんな目で見る人たちっているのですか? しかもいじめる子供っているんでしょうか? それともあれは少し前の時代だからですか? 私はダウン症の従姉妹と歩いたりしますが、ジロジロ見られる事は少ないように思います。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ちょっとショックかもしれませんが・・・ いますよ、そういう人。 指を刺して声を出し、「あの人の歩き方おかしいよね。」 というオバさん。 びっこをひきながら歩いてる障害者を後ろからとび蹴りして 倒し、起き上がってくる子を更に踏みつけた高校生。 その高校生には私、泣いて抗議しましたが 「なにいい子ぶってるの?」 と言われる始末。 勿論そんな人は全体から見れば少ないでしょうが、 いるにはいます。情けないですが。 また、私の父は、ボランティアで色々な障害のある人を引き取って 育てていたので、どうしてもそういう光景を見る機会が 私にはありました。 ダウン症は割りと認知が進んでいるので、そうでもないと 思いますが、他の障害となるとまた違う捕らえ方をされる場合も あると思います。 あのドラマの主人公は、実際には結構前になくなっていて、 あれは今から20年位前の話なんですよね? だから、余計に差別的な行為はあったと思いますよ。 はやくそういう差別的なことがなくなるようにと願ってやみません。
その他の回答 (5)
- alidon
- ベストアンサー率26% (292/1091)
実際には20人と行き会ううちに一人、そういう態度の方がいらしたとします。 そういう状況に無い人は、それは気にもならないでしょう。 しかしそういう状況、立場の人が見れば、他の人も同じだと思ってしまいます。 一概には絶対ではありませんが。
お礼
そうですね。 従姉妹と一緒にいる時に私が鈍いのか、たまたまいい人としか会わないのか分かりませんが・・・。 しかしいちいち気にしてたら大変ではありますね。 ご回答ありがとうございました。
- eriakid1211
- ベストアンサー率22% (2/9)
ドラマはかなり大げさに描いていると思いますし、昔も今よりは酷かったとは思いますが 今の時代でもいじめる奴、偏見の目で見る程度の低い奴らは絶対いるでしょうね。
お礼
見て見ぬふりをしてる人はたまに見かけますねぇ。 正直な子供はしょうがないと思いますがね。 これからもっと住みやすい社会になってくれる事を願ってます。 ご回答ありがとうございました。
弘樹の友達の態度は酷かったですよね。歩き方の真似をしたりもしていましたね。近所のおばさんも亜也とすれ違った途端、コソコソ話していましたね。 今はあんなに直接言ったりすることはあまりない気がします。中学生の時、軽い障害者の子がいましたが決して傷付けるような言葉を言った人はいませんでした。 今日のストーリーは本当に感動しました。中でも弘樹が亜也に作った招待券ですね。あれには涙がこぼれました。
お礼
まったくです・・・。私も1リットルのうち、昨日は何ミリリットルかの涙を流しました。 ドラマなので誇張しているのでしょうかね。 実際障害者の方が見てて「そうそう!」って思うことあるのでしょうか。 私の従姉妹は知的障害もあるのでドラマの内容はあまり理解できていないようで確認は出来ませんが。 ご回答ありがとうございました。
- trueblue1
- ベストアンサー率52% (188/357)
こんばんは。 私も最初、障害者の人をあんな目で見る人は いないと思っていましたが、 その後違った考えが浮かんできました。 障害がある亜也の目線からは 周りの人がそういう目で見ているように見えるのではないかと思うようになりました。 実際はそんなに冷たい目で見てなくても、 亜也にはそのように感じたのではないでしょうか。 私はそういうとらえた方をしました。
お礼
なるほど! そういえば私も八重歯をずっと気にしていて人前で笑えなくて、ある日友人に「八重歯がイヤで・・・」とグチッたら「そうだっけ?」と言われ、人って自分が思ってるほど気にしてないのかなって安心した事があります。 そうかもしれませんね。 ご回答ありがとうございました。
- chocola1986
- ベストアンサー率24% (32/132)
こんばんは。 私も今、母と同じ事話していました。 あそこまで露骨に見る人は少ないんじゃないでしょうか? それに見る人はどうかしていますよね。 昔はそういうことあったのでしょうね。 でも、今は少ないんじゃないかな・・。 見る人って嫌だと思います。
お礼
そうですよね。 あの本が発売された頃はそうだったんですかね。 あんな目には私も従姉妹もあったことないんですよねぇ。 ご回答ありがとうございました。
お礼
そ、そうなんですか?ひどい話です!! たまたま経験したことがない私が運がよかっただけなのですね。 もしかして私の従姉妹も家族がいない所で経験してるのかな。 知的障害もありますのでそういうことは言ってくれないのです。(いつもニコニコです) 最近は障害者への対応も欧米化してきてマシになっているようですが、もっと良い社会になって欲しいですね。 貴重な体験談をありがとうございました。