- ベストアンサー
ewidoについて
- ewidoの使用期間が切れる前に注意点を確認しましょう
- ewidoの機能や他の類似ソフトとの比較を検討しましょう
- ewidoのスキャン設定が英語である理由について考えてみましょう
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>私はレジストリキーは全然初心者で。。。 >ソフト入れてそのままです。。。 >これも勉強しなければいけませんね。 それでいいと思いますよ。 最初は「見てるだけ~」から始めましょう >Spybot-S&DとIESPYAD入れております。 >SpywareBlasterは削除しました。 使い慣れているので手放せないという場合以外、特に必要ないと思います。 >なにか不安定なので今夜リカバリします。 リカバリは初心者の方の最強の手段です。 やり方をよく覚えておいて、いざというときに備えてください。 >SGアンチとewidoはお互い常駐ではなく、SGのみ常駐し、ewidoは手動スキャンのみにします。 結構だと思います。
その他の回答 (3)
- doki2
- ベストアンサー率51% (440/860)
>ewidoはクレジット決済で危なく無いでしょうか。。。 >海外へは初めてで念のためお聞きしたいです。 「すべては自己責任で」としか申し上げようがありません。 たとえ相手が信用できるところであってもクレディット会社や関係先からカード情報が流出した場合、被害を受ける可能性があります。 私の場合、海外でのクレディット決済は何年も前から、何度もやっていますが、殆ど問題はありません。 注意が必要とすれば、自動更新というやつで、期限が来れば顧客の了解なく自動的に引き落とされるケースです。 いずれにせよ不信な決済があれば、即、カード会社に届けて取り消しを求めるのがいいと思います。 ご心配であれば、フリーウエアのままお使いになればいいと思います。 安心を得るために別の不安を感じるようでは何をやっているのかわかりません。
お礼
ありがとうございます。 慎重に検討してやっていきます。 ほんといろいろありがとうございました。
- doki2
- ベストアンサー率51% (440/860)
>今はSGアンチスパイとEWIDOを併用してますが問題ありません。 いいソフトといいソフトの場合相互に干渉することは殆どありません。 >SpywareBlasterを削除すべきかどうかです。 ☆SpywareBlasterについて 下記サイトでヘルプファイルの日本語訳をダウンロードしてお読みになるとほぼわかると思います。 http://bdc.s15.xrea.com/index.php?option=com_remository&Itemid=59&func=fileinfo&parent=folder&filecatid=2 概略については下記サイトご覧ください。 http://www.higaitaisaku.com/spywareblaster.html#reg 私自身、今はSpywareBlasterを使っていません。 当初は軽くて使いやすいソフトだったんですが、機能の拡充により重くて使いにくいソフトになったように思います。 SpywareBlasterが当初注目されたのは「KillBit」というフラグを立てて「ActiveX」コントロールのダウンロードをブロックすることだったと思います。 今では、IEのセキュリティ設定での「制限つきサイト」の登録に利用されているようです。 ☆セキュリティ対策について セキュリティ対策にはプログラムを使って有害なファイルの侵入を防ぐ方法と、レジストリファイルを使って有害なファイルの侵入を防ぐ方法があります。 「KillBit」の場合も「制限つきサイト」の登録は、どちらもレジストリファイルを使う方法で、メモリーに殆ど負担をかけないというメリットがあります。 ☆「KillBit」 「KillBit」の場合下記のレジストリキーにCLSIDごとにサブキーを設定し 「Compatibility Flags」という値を追加し、データを「400」に設定します。 HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Internet Explorer\ActiveX Compatibility たとえば {00000000-0000-0000-0000-000000000000} というサブキーを開いてデータの名前と値を確認してください。 「制限つきサイト」 ☆「制限つきサイト」の登録では下記のレジストリキーを使います。 1.AllUserについての設定 HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Internet Settings\ZoneMap\Domains HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Internet Settings\ZoneMap\Ranges 2.ログインユーザー別の設定 HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Internet Settings\ZoneMap\Domains HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Internet Settings\ZoneMap\Ranges 「制限つきサイト」に登録されたサイトでファイルをダウンロードしようとすると下記の表示が出てブロックされます。 「現在のセキュリティー設定では、このファイルをダウンロードできません。」 私の場合、「KillBit」については「Spybot-S&D」の「免疫化」 「制限つきサイト」については「IESPYAD」を使っています。 参考:IE-SPYAD - IEの制限付きサイトに悪質サイトを登録 http://www.higaitaisaku.com/iespyad.html どちらの機能も、ユーザーが気がつかぬ場所でユーザーを守ってくれていると思います。
補足
ありがとうございます。 私はレジストリキーは全然初心者で。。。 ソフト入れてそのままです。。。 これも勉強しなければいけませんね。 Spybot-S&DとIESPYAD入れております。 SpywareBlasterは削除しました。 なにか不安定なので今夜リカバリします。 SGアンチとewidoはお互い常駐ではなく、SGのみ常駐し、ewidoは手動スキャンのみにします。 いろいろありがとうございます。
- doki2
- ベストアンサー率51% (440/860)
「EWIDO」について 1.フリーウエアでありながらスパイウエアに対して非常に検出能力が高い。 2.日本語表示なので精神的なプレッシャーが少ない。 3.アップデート以外、殆ど、自動的に処理される。 4.有害なファイルが発見されたとき駆除するか無視するかを選択できる。 5.発見されたスパイウエア、ウィルスのファイル名、ウィルス名が明示され情報を集めやすい 6.駆除した場合でも、隔離ファイルとして保存され、場合によっては復元できる。 7.常駐機能を解除できるので他のウィルス対策ソフトとの干渉を回避できたり、パワー不足の機種でも導入しやすいこと。 8.シェアウエアの場合の価格設定も非常に良心的。 ankorogdさんの場合、現在、SGアンチスパイをお使いのようですから、使用期限が来たときに「EWIDO」への乗換えをお考えになればいいかと思います。 私はSGアンチスパイを使ったことがないので、これについてはノーコメントです。 >「スタートアップ、プロセス、コネクションの一覧表示と強制終了が可能」 これらは、「EWIDO」のおまけの機能と考えてください。 ★スタートアップ関連 ewidoで削除してしまうと復元できません。 「Autoruns v8.31」をお勧めします。 http://www.sysinternals.com/Utilities/Autoruns.html 現在、スタートアップ関連では一番詳細に網羅していると思います。 レジストリキーへのジャンプ機能、後述の「Process Explorer」との連携、プロパティー表示のほか、Google検索までできてしまいます。 ★プロセス関連 基本的にはタスクマネージャを使われるのがいいと思います。 しかし、タスクマネージャの場合「DLL」ファイルを表示できません。 「DLL」ファイルの表示等、高機能を求めるなら、下記ソフトがあります。 「Process Explorer v9.25」 http://www.sysinternals.com/Utilities/ProcessExplorer.html ★コネクション関連 「Active Ports 1.4」をお勧めします。 http://www.download.com/3000-2085-10062969.html?part=65960&subj=dlpage&tag=button ★その他気がついたこと 1.いいことばかりではありません。「EWIDO」はヒューリスティックスキャンを導入しているようで、誤検出の例もあるので注意してください。 参考:http://castlecops.com/t130684-False_Positives.html 2.最近、問題になっている「Rootkit」という手法を使ったスパイウエアを「EWIDO」が検出できず「SpySweeper」というソフトが検出駆除したという例があります。 https://www.webroot.com/consumer/products/spysweeper/ 3.「EWIDO」の画面でヘルプボタンをクリックすると下記のように表示されます。 「A translated version of the helpfile will be available soon.」 ヘルプファイルの日本語化近しということでしょうか? ただし、サポートまで日本語というわけには行かないでしょうね。 以上お役に立ちましたでしょうか?
補足
ありがとうございます。 今はSGアンチスパイとEWIDOを併用してますが問題ありません。 あとは・・・ SpywareBlasterを削除すべきかどうかです。 イマイチSpywareBlasterが機能してるか把握できないため、 これがSGアンチスパイで補えるのであれば削除したいのですが・・・ まだまだ未熟なので判断できません。 EWIDO導入したとして、上記の削除アドバイスあればお願いします。 「スタートアップ~」はおまけなんですね。 いろいろとありがとうございます。勉強します。
補足
ありがとうございます。 見ながら勉強していきます。 リカバリは今回が初めてではありませんが、 今は快適です。 まだソフトは入れてませんが。。。 今夜入れていきます。 ewidoはクレジット決済で危なく無いでしょうか。。。 海外へは初めてで念のためお聞きしたいです。