• ベストアンサー

母乳を1週間ほど与える事が出来ません。これで母乳が止まってしまわないでしょうか?

 妊娠中脇の下にしこりのようなものがあったので乳腺外科で診てもらったところ、皮膚の浅いところに有るからガンのしこりではなく汗腺に脂肪のようなものが溜まっているという診断結果で、とりあえず経過観察になりました。今月初めに出産しその後気づいたのですが、そのしこりがこぶのように腫れ上がっていました。今まで身体を洗っていても気づかなかったので、おそらく突然大きくなったかと思います。  産婦人科の看護婦さん曰く、副乳との事ですが、気になるのでまた乳腺外科に行き診察してもらったところ、病理検査に出すから手術する事になりました。局所麻酔や、その後に処方される薬が母乳に移行したらいけないので薬飲んでいる間は母乳を与えるのをやめた方がいいといわれました。  泣いたら吸わせを繰り返し、最近母乳の分泌量がようやく増えてきたところなのに1週間も母乳を与えなかったら、止まってしまいそうな気がします。搾乳機をもっていますので、これを使っていたら何もしないよりマシなのでしょうか。   手術は来週なので、今のうちに冷凍母乳を作成しておき、できるだけミルクは足さないように考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

手術や薬を服用していたわけではないのですが、私は出産後すぐから3ヶ月半母乳をあげることができなかったので、当時の経験が役に立てればと思い、回答させていただきます。 まず、質問者様も出産後間もない頃ですので、1週間母乳をあげなかったからといって、母乳が止まる事は まずないと思います。 ただ、その間、面倒でも必ず3~4時間おきに搾乳をしてください。もちろん、手術日やその翌日は、定期的に搾乳するのは難しいと思いますが、胸が張ってくると思いますし、とにかく胸に刺激を与える事が必要だと思います。 夜は、3~4時間おきに起きるのは、これから寒くなりますので、中々辛いし大変なので、夜だけはお休みするとか、その辺は、あまりプレッシャーにならない程度に、臨機応変に対応して下さいね(^^)b 搾乳機で刺激させるとありますが、あくまでも刺激を与えるだけではなく、『母乳を出す』と考えてください(^^)b 始めはうまく搾乳できなくても、ある程度 母乳を出せば、体がまた母乳を作らなくちゃ!と思って、また母乳が作られますので…。 私の場合、搾乳機を使用すると、逆に時間がかかり、出も悪かったので、3ヶ月半の間、手で搾乳していました。 最初の頃は、1回に20~40ccほど搾乳できれば良い方でしたが、1ヶ月も過ぎた頃から、80~100ccは出るようになりました。3ヶ月半の間、母乳は止まる事無く出てくれていましたよ(^^) あっ、手で搾乳する時は、力を入れすぎると胸にあざができてしまいますので、気をつけて下さいね…(^^;) 赤ちゃんの飲みっぷりにもよりますが、私も1週間 冷凍母乳だけで乗り切るのは難しいかと思います。 あまり、母乳のみで…とこだわらず、もう少し気楽に行きましょう♪ 母乳マッサージや、手で搾乳のやり方は産院の助産婦さんが詳しく知っていると思いますので、聞いてみて指導を受けるのが良いかと思います。 母乳の事や、病気(手術)の事など、不安な事が重なり、心身ともに辛い思いをされている事と思いますが、神様から少しだけもらった休憩なんだわ…と、ちょっとだけでも気持ちを切り替えて、心も体もリラックスさせてくださいね。薬の服用終了後、元気な心身で母乳育児ができますように…。 検査の結果が、何事もない事をお祈りしています。

noname#29019
質問者

お礼

 アドバイス有難うございます。3ヶ月も母乳を上げることが出来なかったのですか?でもそれを乗り越えていかれたという話を聞けてたかが1週間の私がくじけていてはいけませんね。私も頑張らないとという気持ちになりました。  産院に事情を話したところ薬によっては母乳に移行しても差支えないものもあるし、局所麻酔を使っても母乳を与えていても構わないといわれましたので、手術する医院で処方される薬を見てもらい、母乳を与えていくか考えていきたいと思います。  検査の結果が分かるまでかなり不安です。看護師の方が副乳だと言ってくれていたので、最初は気にもしてなかったのですが、医師に病理検査に出すとか言われたら何か良くない病気にかかってるかもと考えてしまいます。 >母乳の事や、病気(手術)の事など、不安な事が重なり、心身ともに辛い思いをされている事と思いますが、神様から少しだけもらった休憩なんだわ…と、ちょっとだけでも気持ちを切り替えて、心も体もリラックスさせてくださいね  出来るだけリラックスし、ストレスで母乳が出なくなったという事にならないように気をつけます。

その他の回答 (3)

  • hanasaka
  • ベストアンサー率61% (479/785)
回答No.3

 手術とかはしてないのですが、薬を飲んで4日程×2回(2ヶ月頃と4ヶ月頃だったかな)、母乳を中止した経験者として答えます。    私の場合は必要量しか母乳が出なかったので、冷凍母乳を作っておくことはできず、中止の間はずっとミルクでした。  授乳を止めると1日目2日目はすごく胸が張って痛いので何もしないということはできません。  母乳をとにかくおっぱいから出さないとつらいです。手しぼりは時間がかかるので搾乳機を使うと便利です。  でも搾乳機は吸いにくいところがあるので部分的に痛くなったり中のほうが痛くなったりするので手しぼりを併用してください。  3,4日目になると量が少なくなり痛みが楽になります。    私の場合は4日だったので、その翌日から吸わせられる事ができました。  最初のうちはミルクを足してました。が中止してたのと同じくらいの期間で元に戻ったように感じました。  ですからminkichiさんの場合で考えると 1週間ミルクを足さないというのはおそらく無理です。授乳再開後も1週間は量が足りなくなると思います。  でも今現在分泌が良くなってきているということなのでホルモンの働きかけのサイクルや、おっぱいのもとは出来上がってきていると考えていいと思います。そしてまだ時期が早いので1週間中止しても出なくなることはないと思います。吸わせていけば戻ると思います。(私は戻りましたから。)  産院はたいていどこでも育児や授乳の相談など電話で受け付けていますから、遠慮せず電話してみてくださいね。今回の事も専門家(産院の助産婦さん)に詳しく聞いてもいいと思いますよ。

noname#29019
質問者

お礼

 アドバイス有難うございます。搾乳機と手絞りを交えて少しでも分泌量を減らさないようにがんばりたいと思います。  今回の件について産院の医師に聞いてみたのですが、今回私が使用する薬は抗生剤と痛み止めらしいのですが、母乳に移行しても差支えないものがあるので、薬を処方されたから母乳をやめると考えるのは早すぎるよと言われました。処方されたらどんな薬か産院の医師に見てもらうことになりました。局所麻酔のことも特に問題はないとのことでした。(先生曰く、「会陰の縫合をする時に局所麻酔をしたが、その後すぐ母乳をやっていたでしょ?」と)  ただ手術当日は傷も痛みそうなので、もし母乳を続けられるとの判断が出てもこの日は搾乳で頑張りたいと思います。手術の担当医から授乳はダメと言われたので絶対ダメかと思ってたのですがhanasakaさんのアドバイスを見て産院の先生に聞くという方法が有るんだと思い、聞いてみたところ全くダメという事ではないという事がわかり安心しました。

  • monsan
  • ベストアンサー率23% (25/106)
回答No.2

大変ですね 私も先月、3,4日、母乳を上げることができませんでした。 毎日、搾乳していましたが、やっぱり分泌量は減ってしまいました。 再開する日、マッサージに行くと、次の日にはほぼ回復していましたよ! もし可能なら、再開するまでにも1度マッサージに行っておかれてもいいかもしれないですよ! あ、搾乳機より、手で搾乳する方がいいかもしれないですよ! 私が参考にしていたHPです。 よかったら読んでみてください。

参考URL:
http://plaza.rakuten.co.jp/yokubarimama/2023
noname#29019
質問者

お礼

 アドバイス有難うございます。紹介していただいたHP参考にさせていただきます。搾乳機より手での搾乳の方が良いみたいですね。やはり機械に頼るより人の手ということでしょうか。母乳の分泌が止まるという事が無いと分かって安心しました。  

  • maman111
  • ベストアンサー率13% (12/92)
回答No.1

薬飲んでる間は母乳はあげられないですよね。 仕方ないですね。赤ちゃんに薬の成分がいったら大変だし。 搾乳機を使いながら様子みるのはよいと思います。 まずはママの体を直す事が重要ですね。 確かに間おいたら母乳の出は減ると思いますが、止まる事はないと思います。 母乳マッサージに通うのも良いとききます。

noname#29019
質問者

お礼

 アドバイス有難うございます。今は母乳の事もですが、何か怖い病気が発見されたらどうしようという気持ちも強いです。  搾乳機を使いながら少しでもおっぱいに刺激を与え母乳の出を悪くするのを少しでも食い止めたいと思います。母乳マッサージは入院中はやってもらいましたが通院でやってもらえるのかどうか産院で確認を取ってみます。