- ベストアンサー
鼻腔栄養のチューブについて
入院中の病院で父が鼻にチューブを入れられています。栄養を鼻から摂る目的のようですが、気持ち悪いのでしょう自分で抜こうとしますので看護師さんから手を縛られています。 疑問に思ったのは、食事の時意外は外さないのでしょうか?1日中つけられるとやはり辛いように思います。今日病院でそのことを担当の方にお尋ねしようかと思っているのですが、そんなことを言うと「うるさい家族」って思われますか? 気持ち悪いから抜いているようにしか思えないのですが、それで一日中縛られるのはかわいそうです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
たぶんお父様はご自分で判断できる状態にないのだと思いますので、仕方ないことと思います。 経管栄養であれば他に点滴などもされているでしょうから、それらも抜いてしまう恐れがあります。 マーゲンチューブを挿管する行為は気管に入ってしまうと誤嚥性肺炎などを起こし命の危険があります。 医師や看護師が食事の都度それを行うには危険が増すことになりますし、患者の負担も相当なものだと思います。 どこの病院でも留置したままというのが常態だと思われますよ。 手足の抑制は家族にとってもつらいものですが、家族が24時間手を抑えることもできませんので、必要不可欠な場合もあることを理解してください。
その他の回答 (5)
再度No.5の者です。 最初の回答に対してのお礼に関して気になることがあったので、 また書き込ませていただくことにしました。 チューブが入っていても気持ち悪くないということは、 「慣れた」というよりも「感覚がなくなった」ということだと思ってください。 決して「早く慣れればいい」というものではありません。 耳に例えて言うなら、 「何か聞こえているから気になって辺りを見回している(=チューブが当たるから気になって手で抜こうとする)」という状態から、 「全く聞こえなくなってしまったので気にならない(=当たっている感覚がなくなったので抜こうともしない)」という状態になってしまうわけです。 のどの感覚がなくなってしまうということは、 食べ物がのどまできても「ゴックン」という反射が起こらないということです。
お礼
おはようございます。大変参考になりました。今回何も分からない状況でしたので、ここに書込をして本当に良かったと思います。 病院側ときちんと話をしていきたいと思います。
胃瘻はおなかに穴を開けるわけですし、感染したりチューブが抜けてしまったりというリスクも伴います。 しかし、鼻からチューブを入れたままにしていると、口から食べる機能はますます落ちてしまいます。 胃瘻は口から食べさせないためだけにするものではありません。 (もちろん嚥下障害が重度で、そのためにせざるを得ない方もいらっしゃいますが) 口から食べるリハビリをするために胃瘻にすることも多いのです。 何はともあれ、病院側に遠慮していては何も始まりません。 点滴、鼻からのチューブ、胃瘻、食事のたびに口からチューブを入れる方法など、 栄養を取るための方法はいろいろあります。 そして、それぞれに利点と欠点があります。 きちんと説明を求め、納得のいく選択をなさってください。 なお、胃瘻については以下のサイトをご覧ください。 ただしわたし自身が胃瘻をおすすめしているわけではないことをご理解ください。 先にも書いていますように、利点と欠点があります。 実際に患者さんを診ないまま、胃瘻が適しているかどうかは判断できません。
- 参考URL:
- http://www.peg.ne.jp/
- zoorashia
- ベストアンサー率33% (43/129)
長期にわたり、経管栄養が必要なら、胃瘻を増設する方が不快感が少ないかもしれません。もっとも、それを可能にするために、病院に外科の先生がいらっしゃらなければなりませんが。 参考までに。
お礼
胃瘻の話も出たようですが、何とか口から食べてもらいたいと希望しています。 ありがとうございます。
- piyo910
- ベストアンサー率11% (1/9)
チューブを抜管したときに粘膜を損傷してしまうこうとがあります。 そのような事を防ぐためにも身体の抑制は必要となってくると思います。 疑問に思われたことは看護婦、医師に聞いてよいと思いますよ。 きっちり説明してくれると思います。 身体拘束をするときは家族の同意が必要となってきますのできっちりお話をする必要があると思います。
お礼
おはようございます。同意については母が記入したようですが、十分な説明はなかったようです。 ありがとうございます
- yuko0200
- ベストアンサー率26% (41/156)
入れたり出したりする時がつらいようです。入りっぱなしで辛いのはまだ慣れていないからのようです。
お礼
早速ありがとうございます。 早く慣れてくれればいいですね。
お礼
早速ありがとうございました。私も少し冷静になれました。病院からこのように説明があれば理解できたのに。