- ベストアンサー
8ヶ月の癖等の直し方、注意の仕方!
8ヶ月の娘は最近無意識に人の腕や手を 人差し指と親指で小さくつねるんです;; 前までは全部の指でガリガリだったんですが 今は小さくつねられるので結構痛いです>< 抱っこで寝かしつけるときなんかは ウトウトしながらガリガリするんですが、 力が強く皮が剥けたり水ぶくれのようになったりで ほんとに痛くてイライラしちゃうんです>< あと小さい子供の集まりや友達の同じくらいの 赤ちゃんのとこに行くと近づいて髪をひっぱたり 顔をつまんだりして近づけられません・・・。 もちろん大人にもします。 本人は遊んでるつもりのようですが、目などにも 手が行くので危ないです・・。 注意しても、痛くて悲しいよ~と言っても 遊んでもらってると思っているようで 笑ってまたするんです;; 3月から保育園にも行くしお友達とも 遊ばせてあげたいのでどう対応していいか いい方法があれば教えてもらいたいです! よろしくお願いします><
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うちの8ヵ月の子も同じですよ。 全部の指でつかんだり、人差し指と親指でつまんだり。 いくら赤ちゃんでも結構痛いですよね。 でもよく考えてみたら、 今まで全部の指でガリガリしかできなかったのに、 人差し指と親指でつまめるようになったなんてスゴイと思いませんか? 成長してるんですよ~赤ちゃんも楽しくて仕方ないんだと思います。 注意したって8ヵ月の赤ちゃん、理解できるわけないと思います。 そう、遊んでもらってると思って楽しくて笑ってるんですよ。 これはもう根気よくつきあうしかないなと思っています。 特に他のお友達とかにしそうな時は、する前にさっととめたりして。 どの赤ちゃんも同じだと思いますよ。 質問者様のお子さんだけが特別じゃありませんから、 そんなに気になさることはないと思います。
その他の回答 (3)
- kirara-ki
- ベストアンサー率31% (520/1650)
指先が発達して、丁度、指で摘んだり、掴んだりが出来る様になったという事ではありませんか? ただ、駄目と禁止するのではなく、発達を満足させるような玩具を与えてあげるといいと思います。 例えば、この様な玩具です。 http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_219_19751686_28322258/7159445.html 更に高度な事が出来る様になると自然としなくなりますよ。 そうすると、今度は、親にとって別の困った行動が出て来る訳ですが。机に乗るとか、電子レンジのスイッチを入れてしまうとか、ティッシュを全部引き出してしまう等。 その都度、ただ禁止するのではなく、発達を満足させるように考えて対応していかれるといいと思います。 お友達に関しては、8ヶ月という事なので、髪の毛を引っ張ったら、その都度、抱きあげて離し、「引っ張っては駄目なのよ。痛い、痛いなの。」と声をかけていけば、段々、「駄目」ということが分かってきますよ。
お礼
きちんと発達していると思えば 痛みも我慢できますよね>< これからもっと大変になると思いますが いい対応を考えていきたいと思います! お友達には今は私が防ぐしかないですね! ありがとうございます^^
- chaburin
- ベストアンサー率49% (59/119)
生まれたばかりの赤ちゃんって指を掴むと離さないですよね。でも握るときに人差し指はほとんど反応していないというのを新聞で読んだことがあります。 脳が発達してきて物に興味を持ち出すと人差し指が動かせるようになるんだそうです。 『これなにかなー』『ままを触るとこっちむくぞー』とでも思っているのでしょう。 摘んで学習し、掴んでなめて覚えて。 繰り返しているうちに力加減も触ってはいけないものも覚えていきます。 友人は何故か首の肉をいつもつねられて血が出ていました。対面抱っこをしていたからでしょう。 油断していると急にやられるし、辛いでしょうけどももう少しの我慢です。 保育園に入ると一緒にいる時間が減るのもあり、どんどん成長していきます。 またそういったお子さんの癖も伝えておけば先生が上手く対処してくれますから心配ないと思いますよ!(^^)
お礼
私も首の下は小さな瘡蓋だらけです;; もう少し判るようになるまで 様子を見ます! 保育園もプロの先生がついているので 大丈夫ですよね! ありがとうございました^^
- yuna8888
- ベストアンサー率21% (34/155)
うちの子供も同じようなことしていました! なんだか懐かしいです。 小さい指でちょっこっと摘まれると痛いんですよね~ 私もイライラしました! 私の対処法は、やられた時にすぐ少し大げさに「痛い!」と子供がビックリするぐらいの大きさの声を出す という方法で、何度かやっているうちに、子ども自身が怖がって(たぶん)やらなくなりましたよ。 他所の子供さんに手が出てしまうのは興味が出てきている証拠ですね。これは親が気をつけていて、その都度やめさせるしかしょうがないんじゃないでしょうか。 お友達と遊ぶといっても3歳くらいまでは本当の意味で一緒に遊んでいるわけではないそうでから(そう見えるのは近くで同じ遊びをしているだけ)しょうがないでしょう。 あなたの子供さんだけじゃなくて、みんな同じようなものだと思いますから、あまり心配する必要はないと思いますよ。
お礼
他にもイライラした方がいて安心しました。 周りにはおとなしい赤ちゃんばっかりなので 珍しいのかと思ってました! 大きい声もたまに出すんですが、 びっくりした顔がかわいそうで^^; でもひどい場合はそれも一つの手として 使ってみます! ありがとうございました^^
お礼
痛い思いしている方はたくさんいるんですね>< 確かに指は第二の脳と言われるみたいで つまめるようになったのは成長と 思いますが」、周りにそんな子はいないし お友達に痛い思いをさせる子になったら と思ってしまって・・・。 今は根気よく付き合って見ます! ありがとうございました^^