• ベストアンサー

漸近線の求め方

曲線x^2-2y^2+4x-4y+3=0とx軸の交点において、この曲線に引いた接線の方程式を求めよ 問題とは関係ないのですけど、この題意の漸近線を教えてください!! (x+2)^2-2(y+1)^2=-1とまで 変形できたのですけど、このあと漸近線が求めることができません。 昔=0と右辺をすると習ったので上の式の右辺を=0 として解くとしても、xとyの文字が入った式が沢山出てきてしまって、計算が出来ません。。。 それかx^2-2y^2=0の式という風に、 よくこの辺りの教科書をみると、平行移動する前の 基本的な形にして、その後に (x、y)=(-2、-1)移動してあげたり、 または、基本的にしてから求めた焦点に(-2、-1)を追加して題意の式の焦点を求めるっていう 方法とか学んだので、同じように漸近線もするのでしょうか? 誰か、教えてください>_<!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • R_Earl
  • ベストアンサー率55% (473/849)
回答No.5

ANo.4です。かなり誤字、脱字がありました。 すみませんでした。 ―――――――――――――――――――――――――――――――― 平行移動しない方法で求めてみます。 ( x + 2 )^2 - 2( y + 1 ) = -1 右辺を0にし、2( y + 1 ) = { ( y + 1 )×√(2) }^2と変形し、 ―――――――――――――――――――――――――――――――― ↓訂正 ―――――――――――――――――――――――――――――――― 平行移動しない方法で求めてみます。 ( x + 2 )^2 - 2( y + 1 )^2 = -1 右辺を0にし、2( y + 1 )^2 = { ( y + 1 )×√(2) }^2と変形し、 ―――――――――――――――――――――――――――――――― もう一箇所あります。 ―――――――――――――――――――――――――――――――― ですので、上の式のaに( x + 2 )、bに{ ( y + 1 )×√(2) }を 代入してあげると [ x + 2 + { ( y + 1 )×√(2) } - [ x + 2 - { ( y + 1 )×√(2) ] = 0 となります。なので ―――――――――――――――――――――――――――――――― ↓訂正 ―――――――――――――――――――――――――――――――― ですので、上の式のaに( x + 2 )、bに{ ( y + 1 )×√(2) }を 代入してあげると [ x + 2 + { ( y + 1 )×√(2) } ]×[ x + 2 - { ( y + 1 )×√(2) ] = 0 となります。なので ――――――――――――――――――――――――――――――――

nana070707
質問者

お礼

ありがとうございました!!!参考にして解いてみました!! 返事書いていただいて本当にありがとうございました!!

その他の回答 (4)

  • R_Earl
  • ベストアンサー率55% (473/849)
回答No.4

平行移動しない方法で求めてみます。 ( x + 2 )^2 - 2( y + 1 ) = -1 右辺を0にし、2( y + 1 ) = { ( y + 1 )×√(2) }^2と変形し、 下のような形にします。 ( x + 2 )^2 - { ( y + 1 )×√(2) }^2 = 0 まず最初にa^2 - b^2 = 0の形にします。 この形は因数分解ができますよね? a^2 - b^2 = ( a + b )( a - b ) ですので、上の式のaに( x + 2 )、bに{ ( y + 1 )×√(2) }を 代入してあげると [ x + 2 + { ( y + 1 )×√(2) } - [ x + 2 - { ( y + 1 )×√(2) ] = 0 となります。なので x + 2 + { ( y + 1 )×√(2) } = 0 ―――― 漸近線1の方程式 x + 2 - { ( y + 1 )×√(2) } = 0 ―――― 漸近線2の方程式 この二つの式が漸近線でしょう。 後は式を整理すれば、他の回答者の方々と同じ結果がでると思います。

  • debut
  • ベストアンサー率56% (913/1604)
回答No.3

No1です。  ごめんなさい。  最後の行( )内のy-1はy+1です。ごめんなさい。

nana070707
質問者

お礼

いつも返事かいてくれて、本当にどうも、ありがとうございます!! 頑張ります!!!>_<

回答No.2

(x+2)^2 - 2(y+1)^2 = -1 は、 x^2 - 2*y^2 = -1 という双曲線をx方向に-2、y方向に-1平行移動したものです。 ですから、x^2 - 2*y^2 = -1の漸近線を求めてから、平行移動しなおせばいいと思います。 双曲線の基本公式は、x^2/a^2 - y^2/b^2 = -1(または1)で、x^2 - 2*y^2 = -1 は、a=1、b=1/√2ということになり、双曲線の漸近線は、y=+-(b/a)xだから、x^2 - 2*y^2 = -1の漸近線はy=+-(1/√2)xとなります。 あとは、平行移動しなおせば、求めたい関数の漸近線が求まりますね。

nana070707
質問者

お礼

参考になりました!! 返事書いてくれてどうも、ありがとうございました!!!!!!

  • debut
  • ベストアンサー率56% (913/1604)
回答No.1

やってみましたか? 後半に書いてあるその考えでいいです。 x^2-2y^2=0からy=(±1/√2)xとして、x方向に-2、y方向に -1の平行移動(yをy-1に、xをx+2に置き換え)です。