皆さん言っているように安全性と操安性向上目的ですね、最近はヨーロッパのCセグメントクラスも幅広ですね、代表的な1.6Lクラスも下記のように軒並み全幅1700mm以上なので日本では3ナンバー扱いです。
プジョー307:1587cc, 4210L×1760W×1530Hmm, WB:2610mm
アウディーA3:1595cc, 4285L×1765W×1430Hmm, WB:2575mm
オペルメガーヌ:1598cc, 4215L×1775W×1460Hmm, WB:2625mm
アルファロメオ147:1596cc, 4225L×1730W×1450Hmm, WB2545mm
シトロエン C4:1587cc, 4260L×1775W×1480Hmm, WB2610mm
BMW 1シリーズ:1596cc, 4240L×1750W×1430Hmm, WB2660mm
お礼
ご回答ありがとうございます。確かに安全性のためには車幅拡大は有効ですね。お言葉を返すようですがわずか50mmオーバーで3ナンバー?100mm以上ならわかりますが。いかにも3ナンバー取るためにとかんぐりたくなります。