• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:GC時代のスカイラインが どうして3ナンバーなの?)

スカイラインの3ナンバーの理由と軽四輪の登録について

このQ&Aのポイント
  • スカイラインが3ナンバーで走っている理由は、ボアアップやボディーの改造によって排気量が2000CCを超えたためと考えられます。
  • かつては軽四輪の登録制限が360CCまででしたが、現在は660CCまでとなっています。もし過去に存在した500CCで普通車扱いのクルマを再登録した場合、軽四輪として登録される可能性があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私はその時代のフェアレディ240ZG(HS30)という車を所有しています。また一時期ゼロヨン用にプライベートでチューニングしたS30(ワンテール)も同時所有していました。 このS30はL28をベースに3リッター(3,1は嫌い)にボアアップしたもので、亀有のカムを組んでソレックス50Фで回していました。 S30についてはゼロヨン用でオリジナルを求めていませんでしたので、改造公認に踏み切りました。なので、ノーマルのL20からL28ベースになったわけです。当時は改造公認を受ける車両が多かった様に思います。もちろんスカイラインも同じですね。 当然公認車両となりますので、ナンバーも5から3に変わります。ご質問のスカイラインもエンジンをL28に載せ換えた物が多く、車検の煩わしさ(当時は1年車検でもありました。)から、改造公認を受けてL28ベースのまま車検を受ける事が出来るようにしたいが為だったと思います。 またその様な界隈では改造公認を受ける事が一種のステータスでもありました。オリジナルが尊重されるのはもう少し後になってからだと思います。(GT-Rなどのプレミアムを除く。) スカイラインの場合はオーバーフェンダーもGT-R純正では5ナンバー枠ですが、もう少し幅広なものをつけると、枠外になってしまいますね。フロントにもオーバーフェンダーが付いているような車両はほぼ3ナンバー枠です。 以上の事から、GC時代のスカイラインで3ナンバーの車は100パーセント何かしらの公認を取っている車両と言えますね。

54b
質問者

お礼

改造公認といものがあるんですね 胸を張って乗れる改造車という事なのでしょうから カッコヨク思えるようになってきました。 今までは 改造車と言うと 暴走族が乗るクルマの イメージが強かったのですが 分けて考えなければ いけませんね。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#161268
noname#161268
回答No.2

車両のサイズが5ナンバー枠を超えると3ナンバーですけど、エンジンを2リットルより大きい物に取り替えた場合も3ナンバーになります。GCからずっと、スカイラインはメインエンジンがL型というOHCの実用エンジンだったんですが、これの最大はL28で、これをボアアップしたりストロークアップまでさせて3.2とか3.3リットルが存在しました。Zやスカイラインなどに積むのは結構ありがちでした。3ナンバーのGCもこれだと思います。まれに、GT-RのS20を2.1とか2.2にしたものも聞いたことがありますが、ほとんどはL型エンジンを積んだものだと思います。 昔のCARBOY誌などによく出ていましたが、L28のボアアップ&フルチューンだと、メカチューンでも350馬力以上あるものもあって、一時代を築きました。高速道路でフェラーリをぶっちぎっただの、いろいろな話があったものです。

54b
質問者

お礼

やはり何かの改造をした結果の3ナンバーの可能性大でしょうかね 昔は改造車はイケナイモノで こっそりとバレないように手を加えて乗る 羊の皮をかぶった狼的な存在でしたが 今では堂々と届を出せば 認めてもらえるのでしょうか? 勿論正式に取得した3ナンバーでしたら 胸を張って堂々と 乗れる訳ですからいい事なのですが 昔の「改造車は 即ち 認めてもらえるハズのないクルマ」という感覚は 過去のものに なっていたのかと思うと 戸惑いを感じます。 ありがとうございました。

  • kaitaiya
  • ベストアンサー率34% (1155/3321)
回答No.1

車は基本的に製造時の法律(保安基準など)が適用されます。 また途中で改造などをされた場合は『構造変更』という手続きで再登録するケースもあります。 スカイラインの場合はエンジンや車体サイズの変更で 『構造変更』をおこなった際に小型車枠をオーバーしたものと考えられます。 純正そのままではなく何らかの手を加えられた結果なのでその詳細はここでは判りません。 軽自動車の件ですが、製造時の軽規格が360なので小型車になります。 これは外車でも同じです。 いつの製造かを証明する書類(ごまかしたりして?)が平成10年10月以降・・・・となっていれば 排気量は660までなんでクリアできるでしょうが・・・・ 排ガスとか衝突安全性なども現行規格をクリアする必要がでて来ます。 むかしの車でしたらこっちの方が大変なので(汗) どっちみち無理ですね

54b
質問者

お礼

そうですよね ノーマルの状態のままでしたら 基本的に当時のナンバーと同じで 5ナンバーは5ナンバー 軽は軽ですよね。 ありがとうございました。