• 締切済み

再度、相談させてください。

以前このような質問をさせていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1731681 留年しようと思い、 来年のゼミも担当になっていただきたいと 今年担当してもらってる教授に お願いしに行ったところ 来年はもういらっしゃらないとのことでした。 そしてパニック障害の事情を話すと ゼミは出席しなくても 卒論だけ提出すれば卒業できるだけの 単位はあげる。と言われました。 今年卒業すれば気持ち的には楽になりますが 就職について悩みます。 私がどうしても入りたい企業は 新卒採用しか行っておらず、 留年してでも受けたいと思っていました。 しかし、 来年度までにパニック障害が治りゼミに出席できるのか、 来年担当する教授が病気について理解してくれるか 、 就職活動を始めるまでにこの病気が回復しているのかという見通しの立たない不安がとても強いです。 このまま卒業するか あえて留年するか悩んでます。 アドバイスお願いします。

みんなの回答

  • nintai
  • ベストアンサー率31% (401/1269)
回答No.1

以前の質問を拝見しました。 どなたの回答に対してもリアクションをされていないようですね。 結論から言えば、本当にその企業で働きたいなら留年するしかないでしょう。 >来年度までにパニック障害が治りゼミに出席できるのか、 病気がいつ直るか、という目途はたっていないんでしょう? だったら、『病気が治る』という状況をスケジュールに組み込んでの将来設計はできないはずです。 「病気は治っていないけど、就職活動とゼミをがんばる。」か、「病気を治すのを最優先して、新卒での就職活動をあきらめる。」この2拓しかないはずです。 また、 >来年担当する教授が病気について理解してくれるか 別に、来年担当してくれた教授が病気について理解のある方だったとしても、今回のように手厚い優遇措置を期待するのはちょっと違うと思いますよ。 今回、『ゼミを出席しなくても単位をあげる』と言ってくれたのは「たまたま」だと思います。  やはり、留年を選択するなら「他のゼミ生と同じようにゼミに出席し課題をこなし卒論を提出する」つもりで、留年を選択すべきです。 これが自分で不可能だと思うなら、やはり卒業すべきです。 質問を読む限りでは、「大学卒業」ということでさえ危うい状況にあることを、自覚されていない気がします。

nanakomegugu
質問者

お礼

的を射たご回答ありがとうございます。 今の状態を何とかして、出来るなら来年もう一度ゼミに出たいです。 しかし、その「何とかする」ことが可能なのかどうかが全く見えません。 まだまだ悩みそうです。

関連するQ&A