- ベストアンサー
編入学について
私は今、理系大学1回生です。 大学でやっていることが調べていたものと違っているし、金銭上の関係から国公立大学への編入を考えています。 志望大学として、愛媛大学理学部を考えています。 編入はどういったことをすればいいのでしょうか? 私の友人は、他大の過去問をもっていますがそういったのはどこでもらえるのでしょうか? また、編入関係のサイトがありましたら教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
編入学制度というのは、有名大学に簡単にはいるための別ルートというわけではありませんし、入試の結果、不本意な大学に入った人のための敗者復活戦でもありません。 受験する前に、そのことをしっかり認識して下さい。 意地悪に聞こえるでしょうが、この認識が欠如していると、そのことが面接試験において致命傷になりかねません。 問題の入手は、それぞれの大学の教務係で見せてもらえることがほとんどですので、自分で問い合わせて下さい。 また、4年制の大学に在学中の者の受験を認めているところとそうでないところがあります。すなわち、編入学制度は、本来、高専や短大の卒業者を対象としていますから、4年制大学の在学者の受験を認めているとは限らないということです。 受験科目も、口頭試問と小論文や英語はほとんどの大学であると思いますが、専門科目に関しては大学によって大きく異なっています。 こういったことも、当然、自分で調べて下さい。 面倒かもしれませんが、そういう努力をして始めて受験資格が得られると思って下さい。 編入関係のサイトもあり、「教えて!goo」で紹介したこともあるのですが、アドレスがわからなくなってしまいましたので、検索してみて下さい。
その他の回答 (2)
No.2です。 もう、見つけてしまったかもしれませんが、リンク集のアドレスがわかりましたので紹介します。 編入学試験を受けるつもりでしたら、その動機や、編入学後に学びたいことなどについて、他人に明確に説明できるように準備しておいて下さい。その際に、No.2のアドバイスをお忘れなく。まちがっても、リベンジだとか、今の大学がつまらないだとか言わないようにして下さい。 また、入学後には人一倍勉強することが肝心ですので、それなりの覚悟で臨んで下さい。
昨日も同じ質問がありましたが、過去の検索で調べませんでしたか? 「大学」・「編入」などの検索ワードでいくらでも出てきます。まずはそれを見てから、それでも分からないところを質問してください。 私は、この質問に積極的にお答えしてきましたが、最近同じ質問が多すぎます。
お礼
私の調査が甘かったようです。 もう一度きちんと調べ直してみます。 お答えありがとうございます。
お礼
お答えありがとうございます。 単語数を増やして検索しなおしてみます。