- ベストアンサー
子どもを作らないご夫婦の方にお伺いしたいです。
こんにちは。 私たち夫婦には子どもがいません。 子どもが欲しいな~と考える時期もあったのですが、機会に恵まれず、また私の年齢(42歳)からいってもさすがに「もう厳しいかな」と思っていますし、私も主人もどちらかといえば「子どもがいなければいないでもいい」という考え方ではあります。 ただ、私は長女で家を継いでおり、子どもがいないということは私の代で「家」を途絶えさせることになるのが、親に対して申し訳ないな~と思っています。(今は「家」にこだわる時代ではないとも思うのですが・・)そういう意味で、子どもを産む、産まないは自分たちだけの問題ではないのではないかと感じ、「子どもができなかった」にせよ、結果的に自分たちで産まない選択をしてしまったのがなんとなく心にひっかかっています。 子どもを作らないというご夫婦の方、なぜ、子どもを作らないとお決めになりましたか?そして自分のあとに続く子どもがいないということについて、どのようにお考えですか?また、周囲(双方のご両親とか親戚とか)の方はどんな反応を示しましたか? 支障のない範囲でお答えいただけるとうれしいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
cutiechopさん、こんにちは。 私は結婚して4年の20代後半の女性です。 ウチの場合は、私が原因で子供を作りません、作る予定もありません。理由は自分の妹が重度の脳性まひで感情表現がほとんど「泣く」事だったのですが、大きくなるにつれて声も大きくなり受験生だった私はノイローゼにかかりかけました。好きで障害を持ったわけでもないし、かわいそうなんだからと思いつつ泣き声には耐えられませんでした。 そういう過去があるため、いまだに子供の泣き声、黄色い声を聞くと人格が変わったようになってしまいます。 だから子供を作ったら耐えられなく虐待だってしかねない、生まれる子も可愛そうということで作りません。 友達は「できたら変わるよ~」と気軽に言ってくれますが、望まれない子供ってかわいそうですよね? 作りたいのに出来ない方には申し訳ないですがそういう理由です。この件については結婚前から夫とよく話してありましたし、今私が病気で仕事を退職した事もあって金銭的にも無理だと思ってくれているようです。私も夫も長子ですが、血が途絶える事に対して夫は「(個性的過ぎる)俺と(同じように個性的な)私の血を継いだ子供って想像するだけでも怖いよな」と冗談交じりに言えてます。 夫の両親はやはり孫が欲しいようですが、私の事をよく考えてくださっているので特に何も言いません。私の親も「作ったら大変だよ、あんたには無理だよ」と言っているくらいですので、欲しいと思っていてもあきらめているようです。 >「子どもができなかった」にせよ、結果的に自分たちで産まない選択をしてしまったのがなんとなく心にひっかかっています。 私達はこういう選択もアリだと考えています。 夫婦でよく話し合って決めたことだし、他の人にあれこれ言われたくないという姿勢でやってます。 まだ結婚歴が短くて参考にならないかもしれませんが、こういう夫婦もいるって事で・・・。
その他の回答 (2)
- dubious
- ベストアンサー率21% (25/119)
我が家も子供を作らないと決めています。 夫は一人っ子で、彼の父は長男なので、このままですと「家」は途絶えます。が、夫の両親とも既に他界し、夫自身「家」というものにこだわりが無いので気にしていません。 私の方は姉に子供が2人います。親は私にも子供を望んでいますが、既に2人も孫がいるんだから我慢してもらってます。というか「子供を作る気はない」と言ってないので、会うたびに「子供」の話しになりますが「できないんだよね~」と誤魔化しています。あと5年もしたら諦めるだろうと・・・(その頃には夫が50歳になってしまうので産んでも育てられないし(^^; 今は老後に向け貯金に励もうと考えています。 ま、どうせ子供を産んでも面倒見てくれるとは限りませんしねぇ・・・・
お礼
ご回答ありがとうございます。 >夫自身「家」というものにこだわりが無いので気にしていません。 案外「家」にこだわりがない方がいらっしゃって、なんだかホッとしています。 私自身もそれほど「家」にこだわりを持っているわけではないのですが「自分の代」で「家」を途切れさせてしまう、私がそれをしてしまうという漠然とした罪悪感があるんですよね・・。 >会うたびに「子供」の話しになりますが「できないんだよね~」と誤魔化しています。 そうなんですよね。 まだまだ「結婚したら子どもは作るもの」という考えが大半でしょうし、「子どもを作らない」という選択肢があるのを他の人に理解してもらうのってなかなか難しいですよね。 今は老後に向け貯金に励もうと考えています。 ま、どうせ子供を産んでも面倒見てくれるとは限りませんしねぇ・・・・ 私もそうすることにします(^^ゞ。 子どものいる楽しさや喜びは自分にはもう味わえないんだな~と思いますが、子どものいない気楽さはありますね。
- fitzandnao
- ベストアンサー率18% (393/2177)
こんにちは。 長女ですが、子供はつくりません。私自身、アレルギーやなにかで子供の頃からずっと辛い目に遭っており、彼も病気持ちでしたので。 妹は他家に嫁ぎ、3人の子供がいます。 親戚は、父の妹が未婚で、ほんとうに私で絶える感じですが、誰も気にしていません。「財産もないし、たいした家でないから。」と言ってます。墓も、お寺で勝手にしよるやろ、といった調子です。死んでからどうなっても、わかりませんしねー。 まあ、自分が老後に心細いのは自分のせいということで、いいんじゃないでしょうか。
お礼
早速のご回答ありがとうございます! >「財産もないし、たいした家でないから。」 ウチもその通りなんですよね。守るべき財産なんてないんですよ。ただ「家」という名前がなんだか最近重いんですよね・・。 >墓も、お寺で勝手にしよるやろ あー、お墓の問題もありますね。これも不安材料のひとつです。 >死んでからどうなっても、わかりませんしねー。 確かにそうですね(^^ゞ。死んじゃったあとはどうでもいいや、そこまでは責任持てないよ、と私も思います。 >自分が老後に心細いのは自分のせい そうですね。これは仕方ないですね。 ウチの母が大病したとき、私は看護したんですが「子どもがいて助かった」と言っていました。そういうときは子どもの有難みってありますね。長く寝付いたりして周囲に迷惑をかけないで死にたいな~。 でも長女という同じ立場の方がいらっしゃって、なんだか安心しました。ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 妹さん、お気の毒ですね。 貴重な体験談、ありがとうございました。 >だから子供を作ったら耐えられなく虐待だってしかねない、生まれる子も可愛そうということで作りません。 実はウチの主人がちょっとこれに近いかなという感じです。小さい頃、両親にかなり厳しく育てられたらしく、「父親にはよく殴られた」と言っています。 私の妹の子(もうすぐ2歳)が時々我が家に遊びにくるのですが、あんまりうるさかったり、むずがったりしていると、どうも主人はイヤみたいです。ウチの主人は「自分が一番かわいい」人でもあるんで、子どもがいて自分のペースを乱されたりするのはダメですね^_^;。 ajisai1976さんの双方のご両親もやっぱり孫の顔は見たいんですね。 私も親に孫の顔を見せてあげられないという点で、親に対して悪いな~という気持ちがあります。 >夫婦でよく話し合って決めたことだし、他の人にあれこれ言われたくないという姿勢でやってます。 そうですよね。 でも「あれこれ」言う人って案外いるんですよね。 「早く子ども作んなさいよ~」とか。余計なお世話以外の何物でもないんですけどね・・。 ajisai1976さんもお体を大切になさって、ご主人様といつまでも仲良くしてくださいね(^^♪。