- 締切済み
お詫び状
小学生の子供をもつ母です。息子が友達と遊んだ際、大切なおもちゃがなくなり、それについて相手のお子さんを疑ってしまいました。相手の方は、自分の子供が疑われたことに腹を立て、子供に対してのお詫び状を書くよう催促されました。その際に例文らしいものを渡され、今後、こういうことがないようにと、印鑑を押すよういわれました。私どもも大変反省しており、何度も謝罪しました。しかし、お詫びの意を込めて書くものに対し、印鑑を押すことには、納得がいきません。トラブル関係に詳しい知人に相談したところ、過剰な要求なので、印鑑を絶対に押さないようにといわれました。どうしていいか、大変困っております。 どなたかご教授ください。宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sikisin
- ベストアンサー率15% (40/262)
詫び状だの何だの言う親の気持ちがわかりませんが、トピ様は何か非常に悪いことをご子息の友人にされたのでしょうか? 疑うだけでしたらここまでの問題出ないですよね。 疑い以上の事をしっかりここで書かれないと相談されても一般的見解の何もここまですることは無いのでお詫び以外は何も出来ません。と言い書面を書くのを拒否することでしょうか・・。しか申せません・ 疑うご子息の友人の親が書面と捺印を求める事は行き過ぎではありますが、もう一度トピ様の行動を考えてそこまでなった経緯を紐解くことをお勧めします
- hayary
- ベストアンサー率14% (35/236)
こんにちは。 子供関係のトラブルは親にとって嫌なものですよね。 >息子が友達と遊んだ際、大切なおもちゃがなくなり、それについて相手のお子さんを疑ってしまいました。 コレは完全にあなたのミスで相手に非は無かったのですか? だとしたら、相手の怒りはもっともですよね。 もし自分のお子さんが疑われたらと考えてみて下さい。 どの程度疑ったかにもよりますが、もし完全に犯人扱いをしてしまったのであれば、相手の言いなりになるのも、致し方ないかと思います。 あなたが納得いかない気持ちはすごく分かります。でも、相手の親の納得いかない気持ちも同じ位分かるんですよね。 ただ、印鑑を押すことによって起こるトラブルを考えると怖いです。 担任の先生に相談して、相手の方の職業等を確認してみても良いかと思います。 その場合もあくまでも悪いのは自分だという低姿勢で相談するのが、好ましいと思います。 誠意を込めて謝れば解決しそうな事に、詫び状だの、印鑑だなんて怖い世の中ですね。 これ以上、相手を怒らせないように頑張ってください。 噂話のネタになるのも怖いですから・・・
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
ビジネス文書などでは社名の隣りにきちんと印鑑は押しますね。 私的な文書ではどうでしょうか。やはり誠意を見せるとのことで印鑑は押してもいいでしょう。三文判で良いと思いますよ。印鑑証明を付けた実印でなくてもいいのです。勿論そこまで言うからには相手には受け取りましたとの一文とこれで終わりにしましょうという一文が欲しいところですね。今後の請求はなしとの内容で。コピーを取っておきこのいきさつを詳しく記したメモも書いておきましょう。相手がこの受取書を書くことを拒否したらこちらも渡さなければ良いのです。誠意を示す代わりにそれを受け入れてくれることもしっかり要求しましょう。 で、おもちゃは出てきたんですか?他のお子さんのセイだったのでしょうか? こういったトラブルで過剰に反応する方いますね。こわいです。(どちら側にも言えますけど) 印鑑を押す事自体に何等の問題は無いと思われますが?それを悪用するのを防ぐことも出来ますからね。ただ例文を持ってきたとのことは異常ですよね。本当に怒っているんですよねきっと。これ以上大きくならないように、相手にもここで終わりにしましょうとの一文を書いて貰って終わりにしたらいかがですか?子ども同士はもう終わっているんでしょう?何時までも親同士が引きずっては子どもに悪影響が出ると思います。がまんしましょうよ。