- ベストアンサー
タンパク尿について
腎臓が悪いとタンパク尿がでることがあると思います。 逆にタンパク尿が出続けると更に腎臓が悪くなることがあるのでしょうか。 腎臓の治療とは別に、単にタンパク尿を止める治療をする必要性を教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
蛋白尿が出続けると腎機能は徐々に悪くなります。 ですから、そうなる前の時点で治療を始めるのが理想的です。 腎臓の治療と蛋白尿を減らす治療は基本的には一緒です。 どちらも食事療法(塩分、蛋白制限)や薬物療法が基本です。 腎臓の治療とは別に蛋白尿の治療をしているのではなく、腎臓の機能が悪くなる前の段階で治療をしている、という事です。
その他の回答 (2)
- rei-chan
- ベストアンサー率35% (106/299)
回答No.2
たんぱくが尿に混じって排出されると血液中のたんぱくが減少する結果になります。 たんぱくには血液中の水分を溜め込む働きがあり、 血液からたんぱくが減ると血液中の水分が血管の外へでてしまいます。 (低たんぱく症やむくみなどの原因ですね。) それを防ぐために尿たんぱくの治療も同時に行っていると思われます。
質問者
お礼
ありがとうございます。 参考になります。
- x10afreedom
- ベストアンサー率21% (122/576)
回答No.1
タンパク尿=腎臓疾患とは必ずしもいえないと思います。個人差がありますので血液検査で腎臓の機能を検査されたほうがいいでしょう。腎臓が正常でもタンパク尿が出る人もいますので医師に相談された方がいいと思います。
質問者
お礼
ありがとうございます。 私の場合は腎疾患です。 腎臓の治療とは別に、単にタンパク尿を止める治療をする必要性が分かれば教えて下さい。
お礼
ありがとうございます。 腎臓病→タンパク尿が出る と同時に タンパク尿が出る→腎臓病の悪化 ということが考えられるんですね。