• ベストアンサー

傷つけてしまったかしら・・・

今日の午前中1歳2ヶ月の息子と公園に行ったら、小学校に入る前くらいの女の子が一人でやってきて私達を見るなり 「一緒に遊ぼう!」と言って来ました。 先日もここで相談させていただきましたが、 少し前には小3の男の子に遊ぼうと言われ、断りきれずにいると息子をだっこしてダッシュされたり、アスレチックのてっぺんに連れて行こうとされたりしてしまいました。 そのときは危ないことをしないと「お約束」させてみは?とか、小学生のいない時間を狙っていくという解決策をいただきました。 しかし今回はどちらも通用しなさそうです。。。。 それでとっさに 「ごめんね。小さいから(息子が)まだ一緒に遊べないんだ。ごめんね~」 と断ってしまいました。 もしかしたら、彼女はすごく勇気を出していってくれたかも知れないのに傷つけてしまったでしょうか・・・。 しかしよく考えて見ても、彼女と息子が対等に安全に遊べるわけないし、息子はあんよをはじめたばかりでいつ転ぶかわからない、何を口に入れるかわからない・・で私自身も彼女にかまってやる余裕がないので一緒に遊ぶという選択肢はないのです。 5歳前後の子供を持つ親御さんとしてはどのように対応してもらいたいものですか? また、息子と同じくらいの子供を持つ方は、あなたならどうしますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>yunyun09さん 私はyunyun09さんの行動は間違っていないと思います。 “彼女はすごく勇気を出していってくれたかも知れないのに傷つけてしまったでしょうか・・・。” yunyun09さんは、すごく気の優しい人なのでしょうね。 そこまでお考えになるならば、一緒に遊ばせるのは良いのですが、その先を読んで、yunyun09さんのお子さんが怪我でもしようものなら、その子も親に怒られるし、大変な事になりかねません。 それでしたら、彼女に悪い思いをさせてはならないと、思い切って断ったほうが彼女に対しても、自分の不安も解消されます。 断り方は、 “「ごめんね。小さいから(息子が)まだ一緒に遊べないんだ。ごめんね~」” で、ナイスコメントだと思いますよ。 子育ては大変です。 お子様がこれからもすくすく育つよう、心からお祈り申し上げます。

yunyun09
質問者

お礼

そういっていただけてほっとしました。 少し過保護かなとも思ったのですが、もし怪我をしたらと思うと・・・。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

そうですねー、いろいろ神経質になってしまう気持ちはわかります。 でも、それほど心配しなくてもいいように思います。 うちの子がそれぐらいの時、やはり公園に行くと幼稚園ぐらいの女の子が、よく寄ってきて、しばらく一緒に遊んでくれたりしました。最初ははらはらすることもありましたが、赤ちゃんと大きい子が遊ぶのでなく、赤ちゃんと私(母親)と女の子が一緒に遊ぶんですから、危なければすぐにやめさせることができます。うちの子も喜んでましたし、私としても大きい子(大きいったって幼稚園児ですけど)ってこんな感じでいろいろな事ができるんだわーって感心したり「わあ、おねえちゃんすごいね、あんなとこに登れるんだねー、○○(うちの子)も大きくなったらやってみようねー」なんて子供に話したりで、結構新鮮でしたよ。赤ん坊と二人で公園にいても間がもたない私には、ちょっとありがたい事もありました。 5、6歳の子は、そんなに長いこと赤ちゃんとだけ、べったりでは遊べませんよ。すぐに飽きます(笑)。 うちの子はもうすぐ5歳で幼稚園に行ってますが、お迎えなんかの時、下の子がちょろちょろしてるのを、他の(兄弟でない)園児がかまったりして一緒に遊んでますが、特に危ないこともないです。だいいち兄弟なら、5歳の子と0歳の子だって一緒に遊ぶんですよ。 うちももうすぐ、2人目が生まれますので、二人が一緒に遊ぶところを想像してみたりしています。今度、声をかけられたら、ママも一緒になって遊んでみては?

yunyun09
質問者

お礼

そうなんです・・。 神経質になってしまって。 今朝も公園に行ったら今度は2歳くらいの子達がいてやっぱり寄っていく息子をみたら、みなさんのアドバイスをふまえて、少しあそばせて見たほうがいいかな・・という気持ちになってきました。 ありがとうございました。 元気な赤ちゃん産んでください!

  • ojasve
  • ベストアンサー率20% (96/469)
回答No.5

5歳の娘がいますが、まず1人で公園で遊ぶこと自体ありえません。偏見かもしれませんが、1人で遊んでいる女の子は、普段、親にかまってもらえないのではないでしょうか。 あるいは、6歳くらいなら(小学校入学前後)外で遊ばせられるかなとも思いますが、友達と一緒が前提です。 その子はなぜ友達と一緒じゃなかったのでしょう? それで、誰かにかまって欲しくて周りの大人に声をかける。大人(特に赤ちゃんのお母さん)は、いきなりそっけない態度をとったりはしないし、友達のように、自分のわがままを辛辣に指摘しないので、自分の方に気をむけて欲しい態度をとる、といったようにみえます。 私の印象では、傷つけた、というより、そういう対応には慣れてしまっているかわいそうな子という感じを受けました。 だから、相手をしてあげるのか、関わらないかは、意見の分かれるところでしょう。理想は前者ですが、私は実際後者をとりそうな気がします。会うたびに遊び相手をさせられそうなので。 私が、その子の親だったら、ずばり、私の代わりに娘と遊んで欲しいです。娘元気で留守がいいのでしょう。あなたの息子がどう、ということは眼中にありません。 かなり偏見的に書いてしまいました。私が誤解しているようであれば、お詫びいたします。

yunyun09
質問者

お礼

いろいろな意見を聞きたかったのでとても参考になりました。ありがとうございました

回答No.4

こんばんわ。1歳3ヶ月になる息子のママです。 私達も先日公園に遊びに行ったら、年長さんだと言う女の子と一緒になりました。 一人で遊んでいたので、なんとなく声を掛けましたが、1時間ぐらい一緒になって遊んでくれました。その子にもよると思いますが、女の子は比較的面倒をみてくれるって思います。知人の男の子も年長さんですが、息子の頭をピコピコハンマーでバカバカ叩いたり、蹴っ飛ばして転ばせたり散々です。でも同じ男の子でも上手に遊んでくれる子も沢山います。 その子その子によってタイプは違うと思うので、少し様子をみてもいいかもしれませんね。声を掛けてくれた子は、とっても上手に遊んでくれた子だったかもしれませんしね。 うちの子は特にそうなんですが、お兄ちゃんやお姉ちゃん達と遊ぶのが大好きで、出来もしないのに一生懸命仲間に入ろうとします。時には小さい子が苦手な子もいるので、そういう時は相手にしてもらえず、見てる私が切なくなる時もありますが。。。息子さんも好奇心旺盛ではないですか?そろそろママと遊ぶよりお友達と遊ぶほうが楽しいのが解かってきてませんか? 私の場合は、いつも一緒に遊びます。滑り台もお砂場も混じって息子に注意を払いつつ、お友達に話し掛けて、オバちゃんも一緒で楽しいと思って貰えるように頑張ります。 だけど私自身も両方を平等に見る余裕はもちろん無いので、やっぱり息子最優先で適当に流しちゃう事もありますよ・・・目が離せないですよね、ほんとに。 でもきっとそういう子の親御さん達もそういう時期を通ってきてる訳だし、解かってくれる気がします。。。 小学校3年生位になると力もあるし、何でも出来る気でいるから、私も一緒に遊ぶのは無理かな~と思いますが、保育園児ぐらいだったら、一緒に遊んでみると、息子さんもとっても楽しいと思いますよ。 少し危険な事をしようとしたら『○○君は(息子)まだ1歳だからそれはちょっと出来ないんだ、ごめんね』などというと、『そっか!』な~んて言って、出来そうな遊びを教えてくれますよ。5歳でもなかなかの者ですね。 自分の息子もそんな小さい子と上手に遊べるなかなかの子になってもらいたいと願っています☆

yunyun09
質問者

お礼

そうですね。 あそばせるほうが息子のためにもいいのかもしれません。 ちょっと臆病になりすぎていたかも。 ありがとうございました。

回答No.3

こんばんは。 うちは1才10ヶ月の娘がいます。 私の住んでるマンションには中庭があるんですが、 そこでよくマンションの子供たちと遊んでます。 中庭には子供が遊ぶような遊具はありません。 下は質問者さまくらいのお子さんから上は小学校5年生くらいまで一緒に騒いでます。 一緒に遊ぶって行っても、小学校の子たちは自分たちで遊び、 やはり娘を抱っこしてくるくる回ったりします。 その時は危ないからそれはやめてね。と言ってます。 幼稚園の子と遊ぶときはおいかけっこをしたり、 おままごとのようなことをしたりです。 お兄ちゃんお姉ちゃんには邪魔な時もあるようですが、 娘はなぜかお兄ちゃんお姉ちゃんと同じように遊びたがります。 子供って子供が好きなんですねぇ。 今回の女の子のことですが、質問者様が彼女にかまってあげる 余裕がなく一緒に遊べないということであれば、 そのようにいうしかないでしょうね。 私の場合だったら、女の子がどんな遊びをしたかったのかというのは 聞いてあげたと思います。 その内容によっては一緒に遊べないかもしれませんが、 工夫次第では一緒に遊べたかも知れません。 その年頃の子供さんて、赤ちゃんのお世話をしたかったり、 自分の話を聞いてもらいたかったりです。 その子の話を聞いてあげるのもいい対応かなと思います。

yunyun09
質問者

お礼

子供は子供が好きって本当にそうですよね。 子供によっていくんですよ。 興味があるんでしょうね。 今後のためにとっても参考になりました。 ありがとうございました。

  • yelsew
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.2

遊ぶこのタイプにもよると思いますが、思い切って遊ばせて見たらどうですか?お母さんからしたらやっと歩き始めた子供と、もうすぐ小学生くらいの子が遊ぶなんて、と思うのも仕方ありませんが、案外大きいほうの子も小さいほうの子もあわせようとするものです。そして意外にあっちゃったりします。大人がそこに入っていくとかえって、大きいほうの子はいろんなことが出来るのを見せたがるでしょうし、小さい子の方は、お母さんに甘えていいものやら、大きい子と、がんばって遊んでみようかしらと混乱してしまうかもしれません。2人だけにするのは難しいですが、少し遠くのほうから見守ってみるって言うのも自分にとっても子供にとっても必要になってくることです。 傷ついたかどうかはよく分かりませんが、遊ばせることに気持ちよく応ずることが出来ないのであれば、はっきりと言うべきですし、うやむやに一緒に居てもし怪我をしてしまったときに大きいこの方を責めるようになるのではその方が、逆に傷つけることになると思います。子離れすることも必要だと私は思います。

yunyun09
質問者

お礼

なるほど・・・子供は子供なりに合わせるんですね。 もう少し安定して歩けるようになったら子離れ考えて見ます。 ありがとうございました。

関連するQ&A