- ベストアンサー
WEBとは何ですか?
よくPCの世界でWEBという言葉が出てきますが、わかりやすくいうとどういう意味ですか?初級者なのでよろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
インターネットの事をWebと言います。 Webとは英語では、「クモの巣」や「網の目」のようになっているもの(こと)の事です。 インターネットはコンピュータ同士がクモの巣みたいにいっぱいつながっているので、Webとも言います。 ちなみに、WWW(World Wide Web)という言葉もありますが、これもインターネットの別の呼び名で、「世界中でクモの巣状になっている」ということですね。
その他の回答 (6)
- sokoja
- ベストアンサー率33% (164/491)
このページの中程の図(PCが繋がって地球を囲んでいる)のようなイメージです。 http://www.cosmic-conscious.com/henrry/student/homepage_for_student.html
お礼
有難うございました。
- ex_hmmt
- ベストアンサー率48% (726/1485)
「World Wide Web」の事。また、これから派生してインターネットそのものの事を指すこともある。ゲンミツには違います。 一応わかりやすくまとまってる資料は以下。 Wikipedia - World Wide Web http://ja.wikipedia.org/wiki/World_Wide_Web ものっすごく間単にいえば、 「ホームページとホームページがリンクで繋がること、またその繋げるための仕組み」かな。 今では「インターネット=WWW」と解釈される事も多くて、その結果略語としてインターネット全体の事を「Web」と指す事があるけど、もともとの意味合いからすれば、WWW以外のサービスも結構あるわけです。 たとえばNetNewsとか。FTPだって元々はWWWとは別のサービスとして存在したわけで……単にファイルをダウンロードするサーバを提供してただけ、とかね。今だって「IRC」インターネットリレーチャットはまだ盛んに行われてる。さらに、WWWとは関係ない別のサービスも続々生まれてるんだけど、まぁ印象としては「インターネットはWWWで、Webブラウザ(それもInternetExplorerしか使った事ない人多いだろうね)から使うもの」という観念が生まれてしまってる。だから「Web=インターネットそのもの」とする定義がはびこってるなぁ。ちょっとさびしいね。
お礼
ありがとうございました。
- bhoji
- ベストアンサー率53% (1514/2852)
Webの語源は「蜘蛛の巣」です。 蜘蛛の巣は、cobwebとか、spiderwebとか言われます。 インターネットは世界中のあらゆる所に繋がっていて、これを線で表すと、あたかも蜘蛛の巣のように見えます。 それでインターネットの事をWebと言い換えます。
お礼
有難うございました。
- satosi1
- ベストアンサー率30% (11/36)
webは、World Wide Web(世界に広がる蜘蛛の巣)からとっやものです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/Web を参考に。
お礼
有難うございました。
「インターネットそのもの」のことでもあり、そこで「表示される画面」のことでもあります。
お礼
有難うございました。
- mekabutan
- ベストアンサー率16% (10/61)
インターネットの世界
お礼
有難うございました。
お礼
有難うございました。