- ベストアンサー
縁日企画
ここのカテかアンケートか悩みましたが,ここで聞きたいと思います。 今度サークルで縁日の様なものをします。 相手(客)は小学生位ですが,得点を競える様な簡単なゲームの様の物を考えています。 今出てる案は射的やもぐら叩きです。 出来れば自分らの手作りで出来る物が言いと思っています。 こんなのやりたかったとか,これをやって盛り上がったなど何かいい案を教えて下さい
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「輪投げ」 同じ大きさの輪 5個 とか 難易度をつけるなら、輪の大きさ 大中小、(極大、極小 で笑いを) 年齢に応じて、サービス付加、削減 w
その他の回答 (3)
- redowl
- ベストアンサー率43% (2140/4926)
#1より やりたかったのが「コリントゲーム」 作るのが大変かも。特に釘打ちが・・・・・ http://www.city.atsugi.kanagawa.jp/acsc/kako/tokuten/H17/corintgame/corintgame.html 畳1枚の大きさ(90×180の合板厚さ1センチ)に釘を打ち付る。 釘の太さ、打ち込んだ時の釘の長さで、音がキンコン鳴るのが、一興。 (ただし、音を出す時の球は、金属球。音無でもいいならスーパーボール マウスのボールを使う手も有りwww) 盤の傾斜は、30度くらい(途中で球が止まらない事を確認) 打ち出し部分は、バネ式でなくても可能(手に持った棒で突く) 得点のポケット 入れるのが難しい箇所は 得点 が高い。容易なところは 低い。 マイナス点や 得点が2倍 3倍~ になるポケットをつけたりする。
お礼
再び回答ありがとうございます。 パチンコの様なこれ「コリントゲーム」って言うんですね。 小学校の図工の時間に小さいやつを作りました。 作るのは大変なので企画会議で通るか分かりませんが… でも参考になりました。ありがとうございます
補足
みなさん,回答ありがとうございました。 今回は輪投げとボーリングという事になりましたが,その他の案も参考になりました。 本当にありがとうございました
- Liqueur
- ベストアンサー率51% (52/101)
手作りでしたら、輪投げなどいかがでしょうか。 ちょっと手作りの方向が違うかもしれませんが、 折れ曲がるタイプのストローをつなげれば、 簡単にたくさん輪っかが出来ます。季節柄、 リース作りの要領で、枝を使って輪っかを作ると 楽しいと思います。やんちゃな子には、うまく 入らなかったのを輪っかのせいにされそうですが…。 年配の方がいらしたら、竹を使って輪っかを使っても 大人も楽しめそうですね。 また、私が過去やって、印象に残っているのが 大声コンテストです。大声測定器(騒音計)を 使って、そのものずばり、叫んでもらいます。 その数値を書き込んでおいて、イベントの最後に 運動場で優勝者を発表しました。途中参加した お父さんがやはり一番だったのですが、やはり これは子供のものということで、準優勝だった 子供にメダルをあげる微笑ましい一面もありましたよ。 測定器は市などが持っているものを借りられれば 一番いいのですが、レンタルを行っている 業者もあるとおもいます。 あ、もちろん子供の大声は、思ったより 甲高くてびっくりします。耳栓もお忘れ無く。
お礼
回答ありがとうございます。 さっき他の方にも回答をいただきましたが,輪投げはいいですね。 輪の案もありがとうございます。色々な輪を作ると楽しいかもしれませんね。 大声コンテストは凄い事になりそうですね(笑) 残念ながら子供が本気で大声を出せるような場所じゃないので出来ませんが,またいつかのイベントの時にやってみたいと思います。 ありがとうございました
- mana_ko
- ベストアンサー率31% (210/666)
学祭でやりましたねぇ。 ・ボウリング ペットボトル等で簡単に作れます。 自分で立て直すように言えば楽です。 ・巨大迷路 教室2つにわたって設計。 机の上に机を逆さに積み上げ、布ガムテープで固定。 下に椅子を置いてくぐれないようにする。 大人も入る場合は上から見えないように、段ボールで三角屋根を付ける。 ボロシーツ(リネン屋で貰える)を掛けて薄暗くします。 各所にスタンプを仕掛けます。
お礼
回答ありがとうございます。 巨大迷路は準備が少し大変だけど,作れたら楽しんでもらえそうですね^^ ボーリングは準備が楽でいいですね。小さい子でも転がすだけなので楽しんでもらえそうです。 参考にさせていただきます
お礼
回答ありがとうございます。 輪投げは準備も楽に出来そうだし,ルールが簡単なので小さい子でも誰でも楽しめますね。 参考にさせていただきます。