• ベストアンサー

こんな私でも加入出来る保険はありますか??

こんにちは。 今、保険の事で悩んでます。 以前から腰が悪いのは知っていたのですが、最近痛み等がひどくなってきました。 もしかするとヘルニアかなと思っています。 病院へ行き診察を受ける前にもしもの事を考え保険に加入をしようと思ってます。(診断されてしまうと、もう保険に加入出来ないと聞きましたので・・。) たとえ、ヘルニアと診断されなく腰痛ということで手術しなくてもよく通院だけでも保障を受けることの出来る保険というのはありますか? やはり、通院での保障というのは術後や不慮の事故の時だけなのでしょうか? 今、私か加入している保険は簡保の養老保険だけですので不安です。 こんな私でも加入出来る保険はありますか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sayang
  • ベストアンサー率33% (40/120)
回答No.3

こんにちは。 腰痛は辛いですよね。よく分かります。 実は私も椎間板ヘルニアで、20年付き合っていますし、入院経験もあります。 でもキチンと告知して、保険に入っていますよ。 ただ、5年間は部位不担保という条件が付きました。 これは腰の部分の保障は5年間ありませんよ、って言うもので、それを過ぎると保障の対象になりますので、心配しないでください。 通院の保障ですが、医療保険と傷害保険とでは内容がちょっと違います。 一般的な医療保険での通院は、退院の後の通院を保障します。 それに対して傷害保険は、ケガによる通院を保障します。 ただし、むちうちとか腰痛のように、症状が確認出来ないものに対しての保障は無いと思っていてください。 余談ですが、ヘルニアはケガではなく病気ですので、医療保険での保障となります。

noname#15214
質問者

お礼

ご回答いただき有り難うござます。 最近では腰痛だけではなく片足が完全にしびれきってしまう事もしばしば・・。本当に辛いです。 条件付きであれば保険に加入出来るという事が分かり安心致しました。 これからのためにも告知した上で何かの保険に加入しようと思っています。

その他の回答 (3)

  • sayang
  • ベストアンサー率33% (40/120)
回答No.4

No.3です。 >最近では腰痛だけではなく片足が完全にしびれきってしまう事もしばしば・・。本当に辛いです。 私も4年前、ヘルニアに坐骨神経痛を併発して、1ヶ月間寝たきりでした。痛みやシビレは24時間続き、このまま直らなかったら、なんて心配もしました。 あなたの場合、保険よりも早く治療することが大事だと思います。

回答No.2

加入出来る保険はありますか? と聞かれますと、自信を持って「あります」とお答えできます。 ただし、現状の腰痛での通院も保障の対象になるような都合の良い商品はありません。 また、診察を受ける前に申し込み+告知を行ったとしても、発症時期が申し込み以前の場合、給付対象にはなりません。却って告知義務違反を疑われます。 やはり、正直に告知をして、引き受け条件に合った会社で契約するのが一番の方法です。

noname#15214
質問者

お礼

ご回答いただき有り難うございます。 加入出来る保険があるというのを言っていただき安心致しました。 これからのためにも腰痛持ちという事は告知した上で何か保険に加入しておこうと思っています。

  • fmarie
  • ベストアンサー率50% (13/26)
回答No.1

こんにちは! 簡単なアドバイスになってしまうのですが、 「診断されてしまうと、もう保険に加入できないと聞きました・・・」とおっしゃっていますが、どんな病気でも謝絶(申し込んでも保険会社に引き受けてもらえない)になる訳ではありません。 その会社によって、また保障金額などによって違いはあると思いますが・・・ また、場合によっては「過去にこういう病気をされているので、○年間はこの病気に関しては給付金を出しません。」と言ったような契約になることはありますが引き受けてもらえることもあります。 また入院せず、病気通院で給付が出る・・・という保険は無いような気がします。 ただ、ガン保険だけは入院の有無に関係なく放射線治療などに通院した場合1日いくら・・と言う風に給付される商品はあります。 いずれにしても 今○○○が具合が悪いので保険に入って何とかしてもらおう・・・という考え方はしない方が良いと思います。 契約して1年以内に入院でもすれば確実に調査が入り、給付も遅れヘタをすると告知義務違反などに問われることもあるかもしれません。 正直に加入されて堂々と給付を受けていただきたいと思います。

noname#15214
質問者

お礼

早速のご回答有り難うございます。 一度病気してしまうと保険に加入出来ないと聞いたものですから不安になってしまい・・。 やはり、通院のみでの保障というのはないんですね・・。 でも、これからのためにも何かの保険に加入しておいた方がいいですよね! 色々、自分にあった保険を探してみます。

関連するQ&A