- ベストアンサー
貧困国に米を提供するのは危険だと評論家が言っていた根拠は?
こんにちは。 質問はタイトルの通りです。 あるテレビ番組で、評論家が日本のお米を貧困国に提供することは危険だと発言していました。 番組ではその根拠は最後までわかりませんでしたが、どのように危険なのかを分かる方、説明をお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
食料援助が現地の人にとっては危険な状態というのはあります。 市場拡大、輸出拡大の一環として行われることもあるからです。国内での食用には適さないBSE肉なんて押し付けられてはたまったものではありません。 また食糧増産援助が現地の人にとっては危険な農薬の輸出とのセットであっって「援助中止」求められたカンボジアの例もあります。 質問の趣旨ははっきりしないのですが、最貧国に援助すると横流しされたり一部の政治家の手中に入るという意味ならそんな心配はしても無駄です。横流しする、扱い誤ると危険なのは医薬品援助がもっと危険です(^^) 横流しするなら食料より医薬品がずっと簡単でしょう? 食べ物なら無駄になる分はあっても一部でも子供の口に入るなら十分です。 日本だって地震の被災地で地元自治体のお役人が「人数そろわないので配布しない」とがんばったおかげで(^^)腐ったおにぎりありました。 コンビニの売り上げ増には寄与した公務員はいるわけです。知的水準は途上国並みですけど。
その他の回答 (2)
- overtone
- ベストアンサー率22% (191/833)
詳しくはないですが。 横流しなどを勘案しない場合ですが、 ・米を供給する ・栄養失調による死亡率が下がる ・より多くの出生がみこまれ、人口が増加する が想定され、 ずーっと、人口増分をみこんだ 米の供給ができればよいですが、現実的にはできないだろう。 人口増分をみこむ以前に 米の供給が未来永劫できるものなのだろうか? 米の供給が破綻した時に どんなことが起こるのだろうか?
お礼
こんにちは。アドバイスありがとうございます。既に食料危機では、このままの食料生産では2040年に世界的で深刻な食料危機がやってくるだろうと警鐘している専門家もいます。アメリカの穀倉地帯も深刻な地下水の枯渇に悩んでいます。 2040年を待たずにもっと早く食料危機が来る恐れもありそうですね。参考になりました。
- ipa222
- ベストアンサー率20% (903/4455)
日本の米を売って、公務員が私腹を肥やしたり、大量破壊兵器の開発費用になったりします。 北朝鮮は、日本の米を売ってタイ米を買い、差額で日本向けの核兵器を開発していたようですね。 国民が飢えるくらい極端に貧しい国というのは、単に食料が不足しているというより、軍政で一部公務員が金を貪ったり、過剰な武力開発にお金をかけるケースが多いのです。 食料援助では解決しないばかりか、より悪政に拍車をかけますね。
お礼
こんにちは。回答ありがとうございます。横流して利益をえるという意味で危険ということは分かりました。 ある取材番組でカメラが回っていたときに援助の米を配布していたが、取材が終わるとその米を取り上げてしまったともあとから報じていました。 事実だとすれば、かなりその国の中も不安定な状態だと考えられます。参考になりました。
お礼
こんにちは。回答ありがとうございます。やはり横流しというのがありそうですね。末端の貧困者に物が届くようなトレサビリティやNGOなどの活動が必要なようですね。参考になりました。