- ベストアンサー
JR学割について
JRで学割は、2割引と聞きましたが、一度に往復で購入すると、更に安くなりますか? また、「2割引」の10円未満の端数は、どう処理されますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まずは、正規片道運賃9350円を1割引(往復割引)にします。 9350×(1-0.1)=8415 端数切捨てで8410 それを今度は学割(2割)処理します。 8410×(1-0.2)=6728 端数切捨てで6720 これで片道分が求められました。 6720×2=13440円です^^
その他の回答 (2)
- tokyomt
- ベストアンサー率30% (204/669)
回答No.2
> 学割と往復割引が重複適用になり3割引になります。 違います。1割引(往復割引)し端数整理してから、さらに2割引(学生割引)し端数整理、となります。1割引の2割引が3割引でないのは自明ですね。
質問者
お礼
よくわかりました。ありがとうございます。
質問者
補足
ありがとうございます。 正規で、片道9,350円、往復18,700円の運賃がかかるところ、往復学割で13,440円となりました。 どういう計算をしているのか、不思議です。 このカラクリ(計算式)を教えてください。
- mer-lion
- ベストアンサー率47% (169/356)
回答No.1
往復割引が適用される場合(片道601km以上で、往復が同一区間の場合)は、学割と往復割引が重複適用になり3割引になります。 端数処理は、JRの場合は全て切り捨てです。
質問者
お礼
よくわかりました。ありがとうございます。
質問者
補足
ありがとうございます。 正規で、片道9,350円、往復18,700円の運賃がかかるところ、往復学割で13,440円となりました。 どういう計算をしているのか、不思議です。 このカラクリ(計算式)を教えてください。
お礼
よくわかりました。ありがとうございます。