• ベストアンサー

ブラス、ホーンセクションの「カァーっこイイー」洋楽は?

実はなかなか「ブラス」もんが好きなんですが、そう言うのって以外に少なくって困ってます(大げさですけど)。 洋楽でブラスが格好いいのを教えてください(曲名で結構ですが、収録アルバム名も)。ソロ(一本)じゃなく最低ブラスが2本以上あるのが良いです。又、シンセなどで「疑似ブラス音」を出しているのもOKです。ジャンルは問いませんが、いわゆる「ロックの範囲」が希望で、ジャズ・フュージョンは出来るだけご勘弁願いたいですが、ビッグバンドやノリノリの奴は好きです。 私が好きなのは、OINGO BOINGO,PIGBAG,BRAND NEW HEAVIES,CANDY DULFERなんかで、次のバンドも大好きなんですが、一枚ずつしか持っていないので、これらのバンドで『これは聴かないかんよ、君ー』ってのがあればご推薦下さい。 AVARAGE WHITE BAND(Average White Band) BLOOD SWEAT&TEARS(Greatest Hits) CHASE(Chase) TOWER OF POWER(T.O.P.) Creedence Clearwater Revival(Chronicles:Best)※ブラスもんちゃいますが、ついでに(笑)。 以上、何卒宜しくお願いします。 尚、ベース、キーボード編は今ん所やる予定無いです(笑)。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1806
noname#1806
回答No.4

どうしても、ブラス「ロック」よりはSOUL寄りになってしまうんですが、 バーケイズ(The Bar-Kays) オーティス・レディングのツアーバンドでもあったオリジナル・バーケイズは、例のオーティスの命を奪った事故とともに大半のメンバーを失ってしまいます。その後アイザック・ヘイズと活動したり、ディスコ時代を新たな編成で生き抜いたりしておりますが、やはり一番好きなのはこの最初の頃。 http://album.yahoo.com/shop?d=ha&id=1800655069&cf=10&intl=us&clink=dmmu-ks/ メンフィス・ホーンズ(The Memphis Horns) グループというより、STAX/VOLTのセッションの看板でもあったホーン・セクションです。現在は実質トランペットのウェイン・ジャクソンとトロンボーンのアンドリュー・ラヴの2人だけですが。 http://album.yahoo.com/shop?d=ha&id=1800791769&cf=10&intl=us&clink=dmmu-af ブレッカー・ブラザース(Brecker Brothers) とりあえずこのベスト盤を紹介。 http://album.yahoo.com/shop?d=ha&id=1800850635&cf=10&intl=us&clink=dmmu-af コールドブラッド(Cold Blood) 60年代末にサンフランシスコで結成されたホーン4名を含むバンド。 とりあえず試聴できるものということで、このベスト盤を。 http://album.yahoo.com/shop?d=ha&id=1800649232&cf=10&intl=us&clink=dmmu-ks/

noname#1733
質問者

お礼

>どうしても、ブラス「ロック」よりはSOUL寄りになってしまうんですが、 実は私ってソウル系イケるんですかね? (笑) 元々R&Bでありがちな「パッパパラパッ」って言うやつすっごい好きですもん。 でっ、ご紹介のアーティスト。どれもこれも大好きな部類ですねー。ブレッカー・ブラザ-スは先日ドラムでご推薦頂いたので、一枚買って(ボチボチ)聴いているところです(笑)。BNHの元祖っぽくってグ-でしたね。 >現在は実質トランペットのウェイン・ジャクソンとトロンボーンのアンドリュー・ラヴの2人だけですが。 大体、トロンボーンって好きなんですよ。Candy Dulferはアルバムは好きなのは多いですが、ライブに行ったときには、嫌いなタイプのボ-カル(笑)が大フィーチャーされていたのと、ホーンセクションにトロンボーンがいなかったのが「かなり」不満でした。あのライブが無茶苦茶つまんなかったので、2002年の2月ぐらいに又来日公演が決まってますが、実はかなり興味ありません(笑)。 で、Cold Blood。 ・・・・無茶苦茶カッコいいですね(こればっかしかい)。 有り難うございます。流石「経験者」のアドバイスです(笑)。

その他の回答 (4)

  • pfm
  • ベストアンサー率39% (292/737)
回答No.5

うーん、beavasさんが何を求めているのか今ひとつ分かりませんが、エアロスミスも最近のアルバムではホーンが入るし... いきなりの反則技でルイ・ジョーダン「Louis Jordan : Let The Good Times Roll-Anthol」。ロックンロールの元祖的存在。日本盤なら「究極のジャンプ」があります。 http://cdnow.com/switch/from=cr-9635397-1/target=buyweb_purchase/itemid=641087 http://www.hmv.co.jp/Product/detail.asp?sku=985653 The Phil Collins Big Band:A Hot Night in Paris 読んで字の如し、始めにBSで見た"Pick up the Pieces"にはピンときませんでしたが、聞いてみると中々いけます。特に原曲がジャズっぽい"That's All"や、うまくアレンジされた"Los Endos Suite"などはいいです。 http://cdnow.com/switch/from=cr-9635397-1/target=buyweb_purchase/itemid=778449 実は本命にしたかったのがこの英国ファンクバンドGonzalezだったのですが試聴が出来ないのでこの順番です.... http://www.amazon.co.uk/exec/obidos/ASIN/B00000B95A/o/qid=1006697128/sr=2-3/ref=sr_bt_3/026-1932284-2812416 http://www.allmusic.com/cg/amg.dll?p=amg&sql=Bi6ue4j270wau

noname#1733
質問者

お礼

お返事遅れすみません。 >いきなりの反則技でルイ・ジョーダン わっ私もそう思います(笑)。ですが嫌いな部類じゃないので一度当たってみます。この辺り、持ち駒が大変少ないので、あれば嬉しいですが・・ The Phil Collins Big Band あー、これ、こんなんあったん知らんかったー、そうやったんかー。なんと無し笑けてきますね(笑)。やはりホーンはEW&Fのホーンセクションなんですかね?ロス・エンドスなんか試聴する限りでは、原曲通りで「素敵」ですねー(笑)。これは期待大です。 そういや「スリーサイズライブ」もCDでは持ってへんので欲しなってきたなー。 Gonzalez 試聴出来ないのが非常に残念ですが、かなり好きそう(笑)。探してみます。 ご回答有り難うございました。

回答No.3

ブライアンセッツアーオーケストラなんかどうでしょう。もろっかんじかもしれませんが。的外れだったらすみません。

noname#1733
質問者

お礼

的外れと言うか、少々意表を突かれました(笑)。斬新なご意見かも知れません。ストレイ・キャッツのイメージが強いですが、最近は確かに「イン・ザ・ム-ド」も演ってましたもんね。この曲もイマイチだとは思いますが、他にも似た部類の曲をやっているのならだいぶ興味あります。一寸当ってみます。 ご回答有り難うございました。

  • kougasha
  • ベストアンサー率32% (34/105)
回答No.2

古いですが、Herb Alpertを。 ロックの範囲ではないと思いますが。 ある意味「ビッグバンド」です。 アルバムは「Fandango」など非常に多数。

noname#1733
質問者

お礼

ハ-ブ・アルパ-トは先日「ビタ-スゥィ-ト・サンバ」が収録されているアルバムを手に入れました。「Fandango」は試聴できませんでしたし、私の持っているイメージではソロのイメージなんですが、基本的には好きな部類ですので、探してみます。 ご回答有り難うございました。

  • pirorikin
  • ベストアンサー率36% (42/114)
回答No.1

ベタ中のベタネタですが、リストに挙がっていないので...、 Chicagoの1stを。 http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=2107442357/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/artistid=CHICAGO/itemid=144541 ん~、ブラスもの...他にはあまり思い浮かびませんね~(笑)。

noname#1733
質問者

お礼

はい、シカゴは回答が来るのを期待して敢えて触れませんでした。よく耳にするのは「さーあでい、いんな、ぱっ」を除いては大っ嫌いな音ですね。ですが元はプラスロックだと伺っていますので、ご推薦を待ってました(笑)。 残念ながら、このアルバムでも私の悪いイメージを払拭する事は出来ませんでしたが、最後の曲は一寸カッコよかったので、この際買って見ることにします。 毎度有り難うございます(笑)。

関連するQ&A