- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:DTM ホーンセクションについて)
DTMホーンセクションのリアルなサウンドを作る方法
このQ&Aのポイント
- SONAR 8.5 Producerを使用している初心者の方からの質問です。プラグインシンセTT-1を使用してホーンセクションを打ち込みましたが、リアルなサウンドになりません。
- フォールやビブラートを追加するための具体的なツールについて教えてください。
- ホーンセクションのリアルなサウンドを作るためには、電子楽器メーカーローランド製品やボス製品がおすすめです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分は鍵盤をやるので、リアルタイム入力で処理できるんですが、もし鍵盤が出来ない場合は、どうやればいいか分かりません… ピアノロール画面で、マウスで一音一音グリッサンドの音を入れていくしかないように思います。 ビブラートは、ピアノロール画面の下段にある、コントローラーを入力する画面で、ピッチベンドのデータをマウス入力していけば何とか出来ると思います。 両方とも、とりあえずデータを書き込んでみて、試行錯誤されてはどうでしょうか。
その他の回答 (1)
- opjaofi
- ベストアンサー率49% (36/73)
回答No.1
ビブラートはLFOでピッチをコントロール。 フォールはその音から1オクターブ下あるいはその近辺のコードの構成音めざしてグリッサンドして、ベロシティが徐々に小さくなるようにすると良いと思います。 ですがリアリティは最終的にはソフトシンセのクオリティにかかっていると思います。native instrumentsが出しているkontakt playerに付属するブラスは、フリーにしてはクオリティ高いと思います。
質問者
お礼
ありがとうございます。 ただ 僕はほんとの初心者で LFOでピッチコントロール や ミディデータでの グリッサンドの具体的なやりかたがわかりません。ビアノロール画面のなにかツールをつかってやるのでしょうか? 細かい質問でもうしわけありません。できれば その辺 おしえてください。 よろしくおねがいします。
お礼
ありがとうございました。 早速 やってみたいと思います。 また 何かありましたら よろしくおねがいします。