• ベストアンサー

突然クビにされた店から「客の苦情対応しろ!」と言われました。

長文になりますが、ひどい話です。どう対応したらいいか、お知恵をお貸しください。 昨年6月に正社員希望でPC機器店に入社しました。最初はバイトという事で、AM10:30~PM7:30の時給払いとの話でした。ところが実際は帰社時間は早くてもPM10時過ぎ、ひどい時は日にちが変わるまで帰れないこともありました。時間外の手当ては全くなしのサービス残業です。それでも正社員になれるまでの我慢と頑張りましたが、一年過ぎても待遇は変わらず、将来的にも希望がもてない所だと思い、ついに今月初め頃、店長に退職を申し出ました。その時点で11月半ば頃までは働く旨を伝えてあったのですが、一週間もしないうちに突然クビにされました。それに加えて今日、急に「以前お前が対応した客から苦情が入ったから、明日来て対処しろ!」と言われました。苦情と言っても私のミスが直接原因ではありません。これって行く必要あるんでしょうか? ちょっと感情的になってしまって読みづらいかもしれませんが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nov_t
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.6

労基法うんぬんというより、常識的に考えていく必要はないでしょう。 しかし、ただ無視するのではなく、主張すべきことはした方がいいかと思います。 先に回答があるように、時間外手当をあなたは請求できます。 たとえ、バイトであっても、法定労働時間を超えて労働させた場合は使用者は割り増し賃金を支払わなければなりません。一日の法定労働時間は8時間ですので、質問者の方はおそらく、通常でも休憩の1時間を除いて8時間の労働時間で働いていたかと思います。ですから、19:30分以降は8時間を超えるわけですから、割り増し賃金を支払ってもらう権利があります。ちなみに、時間外労働のさいは通常の賃金の25%増しで使用者は支払わなければなりません。 これは労働基準法37条に記載されています。 実際のところ、時間外労働をした客観的な証拠が必要かと思います。タイムカードなど一日の労働時間がわかるものがあればいいのですが。基本的に労働関係の重要な書類は使用者が3年間保存する義務があります(労基法109条)そんなものはないと使用者がいっても罰則を受けるわけです。 まず、労働基準監督署に相談してはどうでしょう。 未払い賃金の時効は2年です。それをすぎると請求できなくなるので注意してください。

danke78
質問者

お礼

nov tさん、詳しく教えて頂いてありがとうございます。今回の理不尽な苦情対応の電話がなかったら、黙って再就職先を探すつもりでいました。でもやっぱり自分が頑張って働いた見返りは請求するのが筋ですよね。勇気を頂きました。ありがとう。

その他の回答 (5)

noname#14553
noname#14553
回答No.5

辞職前2年分は、サービス残業代を請求できるはずです。がんばってください。

danke78
質問者

お礼

二年ですね。お役所にのんびり対応されても大丈夫そうですね。頑張ります。ありがとう。

回答No.4

こんばんは  いまどきこんな対応の悪いお店あるんですね。  何も心配要りませんよ。  まず、サービス残業や、突然のクビは不当解雇に当たります。労働基準監督署にでれば、相当の対処をしてくれるでしょう。しかし、証拠になるものを書面で用意しておかなければいけません。恐らくアルバイトではいったとのことですから、用意はされていないかと思います。残念ながら泣き寝入りと言うことになります。  また、苦情に対しては行く必要はまったくありません。アルバイトに責任を押し付ける会社なんてどうかしていますよ。  法的にも何も問題ありません。「私が行く必要はありません。責任者が対応しなさい。」と、ビシッといってやりましょう。  クレームは、確かにお客さんのは迷惑なことですが、仮にあなたの責任であっても、会社の責任です。  ほっておいて、新しい職場でがんばりましょう。  がんばってください。応援しています。

danke78
質問者

お礼

応援心強いです。ありがとう!明日電話で店長にキッパリ言ってやります。「労働者の働く意欲を失わせる最悪の店で、クビになって清々しました。」ってね。

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.3

No.1の方のおっしゃるとおり。 話がラチあかないなら、労働基準監督署に相談しましょう。 役所ですから、迅速な対応してくれるかどうかは確約できませんが、動いてくれれば店に結構厳しい指導も入り、未払いも払ってもらえる確率アップです。 役所ですから、相談自体はまったくタダです。

danke78
質問者

お礼

そうですね。確かにお役所ですから、すばやい対応は期待できないかもしれません…。でも何もしないよりは、やれるだけの事はやってみますね。

  • gold-line
  • ベストアンサー率24% (39/162)
回答No.2

ひどい会社ですね。そんな会社、ここで実名をあげてもいいんじゃないですか? これからもあなたと同じ酷い目に合う人が出るかもしれないので、情報公開です。 まっ、それは冗談ですが... 労働基準監督署に行って下さい。 アルバイトとはいえ、不当な扱いを受け、何の理由もないのは、不当解雇としか言えません。賠償問題に発展した場合、あなたは次の仕事が決まるまでの給与をその会社から慰謝料も含め、受給できるはずです。 在職中のその、クレーム対応は関係ないです。 いかなる場合でも、就業者の責任は会社にあります。 会社が責任をもって対応すればいいだけの事です。 その事を含め、是非、労働基準局に足を運んで下さい。 就業中の日報や、実際に労働した時間などが分かる物があると良いです。 残業規定はどうなっていたのでしょうか? 賃金不払いで、訴追する事も出来ます。

danke78
質問者

お礼

確かに私が働いている間にも、何人ものバイトがやめていきました。一年四ヶ月もの間我慢して働いた自分がバカみたいです。 一応退社時間は手帳につけてありますので、一度、労働基準監督署に相談に行ってみようと思います。 ありがとうございます。

  • odaibakko
  • ベストアンサー率13% (83/603)
回答No.1

行く必要は皆無です。 未払い残業代の請求をするのが良いと思います。

danke78
質問者

お礼

行く必要は皆無です。←ハッキリキッパリおしゃって頂いてちょっとスッキリです。本当ありがとう!

関連するQ&A