• ベストアンサー

テレビ番組の録画について

PCでのTV番組録画について教えて下さい。 私はDVDレコーダーで週間番組を撮っているのですが、前の番組が延長され撮り逃したり、DVDに焼く際にCMが煩わしくて仕方ありません。 PCで録画すれば、CMの完全除去(OP 本編 ED 予告)のみにして、DVDに焼きDVDレコーダーでも見ることは出来るのでしょうか?(その際の画質はDVDレコーダーで撮ったときの物より落ちてしまうのでしょうか?)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私はTV録画はもっぱらPCにて行っています。ご質問者さんと同じく、CMが煩わしく感じるので、必ずCMカットしてDVDに書き込みます。 カット編集と画質の劣化について、私の経験の範囲内でお答えします。 1.PC用のTVキャプチャ機器の多くはMPEG2形式で録画されます。しかしMPEGというフォーマットそのものが、カット編集には適しません。これはMPEGの原理上、各フレームが独立しておらず、前後のフレームとの関係を基にデータ量を間引きしているためです。 そのため編集ソフトによっては、編集時に再エンコードが行われ、画質が劣化します(最近のソフトでは、再エンコードの範囲を必要最小限とする機能を持つものもあります)。 最近ではGOP単位の編集時には再エンコードを行わない(画質劣化がない)ソフトもありますが、これは0.5秒単位でしか編集できないことを意味します。 ここまでをまとめると、MPEG録画タイプのチューナーを使うのであれば、 ・再エンコードによる画質劣化をある程度許容する、か ・画質劣化を防ぐため、0.5秒単位の編集で我慢する、 のいずれかの点で妥協が必要です。どこまで画質劣化が許せるか、どこまで編集の正確性が必要か、のトレードオフです。 2.一部のソフトウェアエンコード型のTVキャプチャ製品は、任意のコーデックを用いて(極端な話、非圧縮も可能)録画することもできます。こういった製品を用いて、あらかじめ「編集しやすい」形式でキャプチャするのもテです。ただし、これはマシンに対する負荷が相当高くなります。 3.私が普段使っている手法は、DV-AVI形式(デジタルビデオカメラと同じフォーマット)で録画できるチューナーを使う、という方法です。 これだと、フレーム単位で編集が可能ですし、何度編集しても画質劣化はありません。ただし、DVDに書き込む前にMPEG変換する、という手順が必要になります。 こういった機能を持つ製品は少なく、入手しにくいのが難点ですが、編集作業の手間暇を惜しまない、こだわり派の人(のみ)にお勧めです。 私が使っている(このテの)チューナーは Canopus DXTV100HQ http://www.canopus.co.jp/catalog/dvtx/dvtx100hq_index.htm I-O DATA GV-MVP/IDV http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2003/gv-mvpidv/index.htm です。

その他の回答 (1)

  • nnfuji
  • ベストアンサー率28% (200/701)
回答No.1

DVD・HDDレコーダーは所有していませんが、PCでTV番組を録画しCMカットを行い、DVDビデオにしてPS2で視聴しています。 TV録画に使用しているのはNEC SmartVision HG/V Ver.2。 CMカット等編集に使用しているのは、Pegasys TMPGEncPlus2.5。 DVDビデオオーサリングにはPegasys TMPGEnc DVD AUthor2。 DVD-Rへの書き込みは B'sRecorderGold7。 TMPGEncPlusでは再エンコードを行うので時間がかかるし、CMカットは手作業で開始・終了フレームを指定しています。結構根気が必要です。

関連するQ&A