• ベストアンサー

ペンタブ、大きいタブレットの方が描きやすい?フリーソフトよりちゃんとしたCGソフトが欲しくなる?

現在ワコムのペンタブFAVO(入力エリアA6)を使ってます。最初の頃は感覚に不慣れで思い通りに描けず、何度も失敗していましたが、現在何とか描けるようになりました。 ペイントソフトはピクシアです。こちらもなんとかレイヤーの概念を理解できるまでになり、活用させていただいています。 (前置き長くてすいません) 質問(1)タブレットの入力エリアでもう一回り大きいものがありますが、大きい方が描きやすいでしょうか? (2)ピクシアの機能を使いこなせていない私ですが、慣れるにつれ、もっと良い性能のソフト(フォトショ等)を必要と感じる時がくるのでしょうか? (今現在はピクシア以外のソフトは考えられないです) 『未熟なくせに、ソフトや機械の性能で自分の絵をごまかせると思うな!!青二才が!!』とお思いになるかもしれませんが、昔同じようなソフトやペンタブ使っていたけど、良いやつに買い替えて成功したよ!って方・・・よかったら教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mintcream
  • ベストアンサー率41% (239/578)
回答No.3

(1) それは個人の好みです。 他の方もおっしゃっていますが、それぞれにメリットとデメリットがあります。 置き場所の問題もありますし。 (2) それも個人の好みと、使用方法だと思いますよ。 仕事だとか、同人誌だとかで「印刷所にデータを出す必要がある」なら、Photoshopも必要になるでしょうけど 画面だけで楽しむとか、自宅のプリンタで印刷するとかなら、pixiaだけで十分です。 自分が使いやすいソフトを使えばいいと思いますよ。 (自分はpixiaは使いづらくて挫折、Photoshopもイマイチ使いづらいのでPainterメインです)

その他の回答 (2)

  • natsu23
  • ベストアンサー率46% (29/62)
回答No.2

今日は。実際にペンタブ(小)→ペンタブ(大)へと変更したことがある者です。 趣味でのお絵かきでしょうか? 専門的な道具やソフトが無くても十分に絵は描けますけれど、実際多機能・高性能なものが揃うと出来ることは格段に増えます。そういう意味では大きなペンタブやソフトの導入はいいことだと思います。 ペンタブは大きくなると書き味が格段に違いますよ。 たとえば、米粒に人の顔を描こうとしてみて下さい。・・・すごく描きにくいですよね。 けれどA4の紙にだったらどうですか? ペンタブのエリアが広いということは、細かい表現までが描きこなせるということです。もちろんそれなりの技術はいりますけど。私としてはA6のタブレットだと線が歪んだり、ちょっとした手ぶれで思わぬところにはみ出したりで自由な描画がしにくく感じました。 ピクシアは使ったことが無いんですけど、オフィシャルサイトを確認してきました。かなり多機能なソフトみたいですね。普通にWebに載せたり、プリンターで印刷するような絵でしたらこれでも十分だと思います。 ただ、たとえばPhotoshopにはかなり多くの機能が詰め込まれているので、いまのソフトで物足りない・・・と感じたのならばいいかも知れません。 たとえばCMYKカラーでの編集が出来ます。印刷(プリンターではなく印刷所で)するようなイラストを作るのでしたら、この形式はあった方がいいです。RGBだと思ったとおりの色が再現できないので・・・。 ペンが自由な大きさ・種類で設定できることや、フィルタで出来ることの多さ、様々なプラグインに対応している点でも便利なソフトではあります。 お絵かきソフトはすごく種類があるので、中にきっと自分にぴったり合うものがあるはずです。それは描く絵の雰囲気によって違うと思いますけれど、例に出てたPhotoshopでしたらセル画っぽいぴっちりした塗りをしたり、テクスチャを活用した描画に便利ですよ。 逆に水彩風味は再現するのが至難の業です。 私は色んな無料ソフトや、市販のイラスト作成ソフト、コミックツールなんかを使った結果、自分に一番合っていると感じたため、Photoshopに戻ってきてしまいました。 頑張って自分に合う描き方を見つけてみて下さいね。 あと参考までにですけど、もしも機能が不足して後で乗り換えを・・・と考えてるのでしたら、早めに乗り換えて慣れておいた方がいいと思います。 最初に使い慣れたソフトからは中々離れられなくなりますので。ショートカットとかの癖が抜けなくて、私は覚えなおすのが大変でした。 要はどんなものも使い方と熟練度です。Windowsの標準装備のペインターでもびっくりするほど綺麗な絵を描く方がいますので、目的に合った描画ができるソフトを入れたら、あとはひたすら練習して下さい。

回答No.1

画面上で同じ線を描こうとした時、タブレットのサイズアップはそれだけ手を大きく動かすことになります。その大きく手を動かす、と言うことが、あなたにとって「描きやすい」と感じるなら、タブレットの買い替えは効果的でしょう。 逆に「大きく動かすので手や腕が疲れる」と感じるなら現状のサイズのものでいいんじゃないですかね。 タブレットが大きくなると見かけの解像度が上がります。画面上で100ドットの線を描く時、大きなタブレットの方が多くの感知センサを通りますので、微妙なニュアンスが出やすいかもしれません。しかし手を大きく動かすと言うことは、今まで指先だけの動きで描いていたモノが、大きなタブレットでは肘を支点にして腕全体を動かさなければならなくなるということなので、肩がこったり手首が疲れたりという副作用が発生する可能性もあります。 何気なく紙に絵を描く時、どれくらいの大きさがあれば収まりますかね。それを目安にタブレットの大きさを決めてもいいと思う。 まぁ、大は小を兼ねるので予算があれば大きなタブレットに乗り換えるのもアリです。favoじゃなくintuosとかね。 絵は描く人のスキル以上にはなりません。高機能なソフトならうまくなると言うモノではないので、そんなソフトが必要な時が来るかどうかは、ご本人次第です。「あのソフトのあの機能を使えば表現出来るのに...」という現状ソフトへの不満が出たら乗り換えをお考えになってもいいのでは。 蛇足ですが、自分も仕事でPhotoshop使いますが、なぜみんな競ってこのソフトを買うのかよくわかりません。Photoshopでしか出来ない16bit/ch編集とかYMCKカラースペースとかクリッピングパス作成とか、業務で必要なケースはあるのですが、堅気の方が絵を描くならYMCKなんて要らないと思うし、5000円~15000円程度のお絵かきソフトの機能で十分間に合うと思う。もちろん「趣味なんだから好きなソフトで描きたいしお金もあるからPhotoshop買うのは自由でしょ」という考え方も正解だと思います。 他にPainterとか魅力的なお絵かきソフトはたくさんありますから、いろいろ研究して自分に最適なものを選んでください。 ちなみに自分はA4サイズタブレット買いましたが、もっぱらマウスでばかり描いてますね。