ベストアンサー 片山議員が前原代表を「こいつ」呼ばわり? 2005/10/22 22:00 http://newsflash.nifty.com/news/tp/tp__yomiuri_20051022i311.htm どういうシチュエーションで「こいつ」と言ったのでしょうか? みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー ayemex011s ベストアンサー率23% (62/265) 2005/10/22 22:24 回答No.3 党首討論で小泉首相のうんざりしたような答弁の仕方を評して、「『こいつ、同じ質問ばかりしてる』と思ってますね」とか言っていました つまり、小泉首相が実際に「こいつ」と言ったわけでもなければ、片山議員自身が「こいつ」と思ったわけでもなく、小泉首相がそう思っていると片山議員が勝手に想像した内容ですね 質問者 お礼 2005/10/22 22:46 ご回答ありがとうございました。 そういう状況なら彼女の口から出そうな発言ですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) ipa222 ベストアンサー率20% (903/4455) 2005/10/22 22:34 回答No.4 「だから何回も言った話を、こいつも言ってるなっていう、、、のかしら わかりませんけど、、、」 というのがその部分です。 誰がどのような質問をし、問題の部分の前にどのようなことを言っていたのかはわかりませんが。 ただ、確かなのは、民主党がこうした発言を大騒ぎする事によって、民主党の党首の権威は、新人議員に簡単に落されてしまう程度のものだと言うことを自ら証明してしまった事です。 民主党としては、マスコミに騒がせておいて、自分たちは無視するというのが正しい対応でした。 片山さんの余裕の表情の向こうのテレビでは、必死の前原さんの映像が流れていました。 自民党新人議員>民主党党首 というイメージができてしまいました。 ひょっとして民主党の労組系議員が前原さんを追い落とす為の高等戦術かなともおもいましたが。 質問者 お礼 2005/10/22 22:50 ご回答ありがとうございました。 すでに民主党党首より自民党新人議員のほうが世間に注目されてしまってますね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 bigskull2 ベストアンサー率22% (9/40) 2005/10/22 22:14 回答No.2 伝聞になりますが 「初の党首討論を直接モニターで見ていた自民党の片山さつき議員が、取材のカメラの前で前原代表のことを「こいつは同じ質問ばかりしてる」と“こいつ”呼ばわりした」 んだそうで、 「この内容はテレビ朝日の夕方4時55分からのニュース「スーパーJチャンネル」で流れ、ジャーナリストの大谷昭宏氏が最後にぽつりと「片山議員の一党の党首に対しての“こいつ”呼ばわりはまずいんじゃないですかね」と言って、そこでコマーシャルに切り替わったそうだ」 「それ以後のニュースはテレビ朝日をはじめ各局で、“こいつ”呼ばわり部分をカットした片山議員の感想映像を流していた。」だそうですよ 参考URL: http://tekcat.blog21.fc2.com/ 質問者 お礼 2005/10/22 22:44 アドバイスありがとうございました。 状況がつかめてきました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 char2nd ベストアンサー率34% (2685/7757) 2005/10/22 22:10 回答No.1 ちらっとしか見ていませんが、確かTVで前原代表がコメントしているところを、片山議員が自分の部屋のTVで見ていて「こいつ」といったのが、たまたま同席していた別のTVのカメラで撮られていて、それが放送された、といったものだったみたいです。 質問者 お礼 2005/10/22 22:42 ご回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 社会社会問題・時事政治 関連するQ&A 児童手当1万円に倍増 初めまして、こんにちわ。 年末に出産予定で初産です。 妻が児童手当が来年から1万円に倍増すると言う事を言っていたので、本当かどうか調べていましたら、あるページに出ていましたが決定したと言う事で良いのですかね~? http://newsflash.nifty.com/news/tp/tp__yomiuri_20061215i416.htm 架空予算など95件118億円、12府省庁で昨年度 らしいです http://newsflash.nifty.com/news/tk/tk__yomiuri_20050902i101.htm こんなことをやっておいて増税が必要という事らしいのですが 小泉さんはこれを見て見ぬふりをしてきたようにも思えてきました ここまで額が大きくて、構造改革を掲げている人が気付かないとは考えづらいし… (1)こんな事をしておいて、「歳出はこれ以上減らせない、増税しないと日本は大変な事になる!」 って言われてどう思いますか? (2)小泉さんは気付いてたと思いますか?気付いてなかったと思いますか? (3)郵政民営化すればこれも当然のごとく解決すると思いますか? 民営化をすれば色々改造できるって言ってたくせに、今頃出てきたので… よろしくおねがいします^^ 血の涙を流すマリア像 http://newsflash.nifty.com/news/ta/ta__reuters_JAPAN-195806.htm なんでこのような現象が起きるんでしょう? 移民問題の現実を教えて?人口減少時代の日本 OKWAVE コラム これからの会社TOPの条件・・・土下座か? 東電社長、避難住民に土下座謝罪 http://news.nifty.com/cs/headline/detail/kyodo-2011050401000611/1.htm 東電社長「土下座謝罪」 浪江町長「はらわた煮えかえる」 http://news.nifty.com/cs/headline/detail/jcast-94768/1.htm 焼き肉チェーン社長が謝罪…死者4人目 http://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/yomiuri-20110505-00554/1.htm 会社のTOPが土下座、今までは見ることは無かった。 しかしながら、これからの企業にとって、会社TOPの土下座は、トレンドになるか?ならないか? 皆さんは、どちらだと思います? 暴力による封殺 http://news.nifty.com/cs/world/worldalldetail/yomiuri-20110219-00200/1.htm オーストラリアやニュージーランドは、かような暴力行為で正当な活動を封殺することを是とする国家なのでしょうか。 自由と民主主義を標榜する資格を自ら投げ捨てたとしか思えません。 前原国交大臣の両議員総会ズルしてエビ真央結婚式に出席はどう思いますか? 前原国交大臣の両議員総会ズルしてエビ真央結婚式に出席はどう思いますか? 目出度い話題に苦言! or あんな内輪モメのセレモニーは出なくて正解! 参考記事 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100730/stt1007301138002-n1.htm 民主党代表選の外国人投票で菅内閣 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110726/plc11072619520022-n1.htm http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110624/plc11062411550013-n1.htm こんなことを何ヶ月も考えなければ分からない頭だから、災害復旧が進まないのですね。 世界でも自然エネルギーが3%を越えていないのに、狭い国土の日本に太陽光発電と 孫ちゃんと手に手を取ってるんるんお遊戯は正しいのですか。 地方参政権が出来ないのに、菅総理が民主党の外国人党員の票で 作られた総理だから億円のお金を渡したのでしょうか。 http://sankei.jp.msn.com/world/news/110729/kor11072911290000-n1.htm この事故について http://news.nifty.com/cs/sports/athleticdetail/nikkansp-p-sp-tp5-110130-0004/1.htm トラックの運転手は、乗用車の運転手は、どのような罪に問われるのでしょうか? 詳しいことはわかりませんが、仮にスピード違反も、駐車違反もなかったものとしてお答えください。 原発事故に懸命の対応への海江田氏の発言について <質問> 被爆の危険と困難な現場で、重要任務を無理強いするかの⇒海江田発言(命令に従わねば処分)を、消防隊員並びに関係者や家族はどう受け止められるのだろうか・・・ ご本人・家族としたら、どう感じますか? 私には、 「重要な作業であるが危険性も高いが、そこに鍛えられ選ばれし皆様に、今次の緊急事態の改善・危機脱出の為の放水作業をお願いしたい」と、配慮を示し、志願を前提に感謝と敬意をはらいつつ要請するのが、役職以前に素直な対応、人の道、お願いし送り出す場合の礼節・道理だと思うのですが・・・ ◇関連記事 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110321/dst11032121370087-n1.htm http://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/yomiuri-20110321-00100/1.htm 中国監視船、西沙諸島海域でベトナム漁船に発砲 中国監視船、西沙諸島海域でベトナム漁船に発砲 http://news.nifty.com/cs/world/worldalldetail/yomiuri-20130326-00354/1.htm このような事態に備えるには、保安庁・自衛隊の強化が必要ですかね? 監視船が発砲でベトナム漁船が炎上 弱いと見ると噛み付く国。 噛み付いたあとは知らん振り。 金沢敬(民主党衆院議員の元秘書) 金沢敬(民主党衆院議員の元秘書) 金沢氏は18日召集の通常国会に参考人として出席する考えも示した http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100114/stt1001141117001-n1.htm 石川議員元秘書の自民勉強会での証言 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100114/stt1001141259004-n1.htm 最近メディアで全く見かけないのですがなぜでしょうか? 災害派遣された自衛官が過労死 死因は脳出血でした。 http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210402016.html 「左半身が動かない」 http://www.sanspo.com/shakai/news/110402/sha1104020504006-n1.htm 「気分が悪い」 http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20110402-755839.html 被災者の救助や遺体の捜索は重要かもしれないけど 民主の無計画で無理な命令のせいで犬死にさせられたのかな? 民主は自衛隊は捨て駒と思ってるらしいけど本当に助ける側の隊員が死んでしまう状況ってどう思う? 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム 前原議員 現在、国土交通大臣やっている前原さん って、もしかして小泉政権末期にガセ・ メール騒ぎをやった前原さんと同じ人ですか? (そちらの前原さんは、2代目議員で 父親がお金持ちだったそうですが) 皆さんはこれをどう思いますか。 http://news.nifty.com/cs/headline/detail/gendai-02042009/1.htm http://news.nifty.com/cs/headline/detail/gendai-02041710/1.htm 消費税率の引き上げの支持率調査 http://news.nifty.com/cs/domestic/governmentdetail/yomiuri-20131006-00584/1.htm には消費税率の支持率だけではない報道が為されていますが、無条件だとは思いませんが消費税率の引き上げを支持する人が53%に上昇したとの事です。 これを国民全体の53%だということは出来ないでしょうが、家計にも響く消費税の引き上げをそんなに多くの人が支持しているとは思えないのです。 何かこの調査とまとめには操作が介入しているように思えますが、みなさまはいかがお考えでしょうか? 懲役判決を受けた被告に賠償請求することはできるのですか? http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/shakai/20060331/20060331i305-yol.html 最近のニュースに上記のようなものがありましたが、この被告は無期懲役の判決が下りており(上告中ですが)、これで刑罰は確定したはずだと思うのですが、無期懲役に加え損害賠償の義務を負うことは2重に刑罰を受けることになり、刑法のことはよく知りませんが通常このようなことは法的に認められていない筈だと思うのですがどうでしょう。 日本語のお勤めお願いします 「現在の第一人者」とはどういう意味ですか? 女流棋士歩み進め40年…里見三冠ら男性破る腕 : ニュース : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20140201-OYO1T00649.htm?from=main3 数十名釈放に民主党は関与してないですよね? 数十名釈放に民主党は関与してないですよね? http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110329-754306.html 3月で定年退職すると、150万円減額。早期退職続出 http://sankei.jp.msn.com/life/news/130125/edc13012503060000-n1.htm どう思いますか? http://www.chunichi.co.jp/s/article/2013012390114136.html http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130123/lcl13012320010002-n1.htm フランダースの犬はヨーロッパで人気がない? はてなブックマーク - 「フランダースの犬」日本人だけ共感…ベルギーで検証映画 : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20071225i302.htm 私はアニメ番組「フランダースの犬」を全部見たわけではなく、最終回の有名なシーンぐらいしか知らないのですが、ヨーロッパではあのシーンが「負け犬の死」とみなされているんだそうです。 でも、「マッチ売りの少女」みたいな小説もヨーロッパでは人気がある(?)わけで、「フランダースの犬」がヨーロッパであまり受け入れられていないというのは信じられないです。 本当に「フランダースの犬」はヨーロッパでは人気がないのですか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 社会 社会問題・時事 ニュース・時事問題メディア・マスコミ教育問題防災 ・災害自然環境・エネルギー国際問題気象・気候経済政治その他(社会問題・時事) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご回答ありがとうございました。 そういう状況なら彼女の口から出そうな発言ですね。